カップ麺自販機(VRCSDK2用ギミック付き)
- ダウンロード商品¥ 800

カップ麺自販機の3Dモデルです。 VRChatのワールドの添え物としてご活用下さい。 VRChat以外にも使用できます。 VRChatに設置したときのイメージはこちらで確認できます。 ギミックのデモも導入しております。 https://www.vrchat.com/home/world/wrld_7ccb390a-983b-451a-b190-7fcaede75ae2 ◆検索用表記ゆれ文字列: カップ麺 / カップラーメン / ヌードル / インスタント / 自販機 / 自動販売機
注意事項(はじめにお読みください)
現在のところ【VRCSDK2.0】しか対応していません。 最新SDKへの対応を進めていますが、挙動が不安定なためしばらくかかります。 あらかじめご了承ください。
連絡事項
2021.8.16 Unity2019 動作確認済 (UnityPackageをそのままインポートしてください)
特徴
◆VRChat用ギミック付き(VRCSDK2) 自販機のボタンをインタラクトすると取出口にカップ麺が出てきます。 カップ麺のパターンは全部で8種類。 カップ麺はPickでき、備え付けの給湯器に近づけるとカップ麺が「給湯状態」に移行します。 給湯状態のときのみ給湯ボタンが押せるようになります。 押すと約9秒後に調理済みカップ麺が出現します。 調理済みカップ麺は新たにPickでき、麺の種類に応じてフォークまたは割り箸が付いてきます。 ※同期によって見えないことがありますが仕様です。新しく作ってください。 食器をPickすると麺をすくうことができます。(すごく伸びる) ◆ゴミ箱&メンテナンス機能つき カップ麺オブジェクト削除用のゴミ箱を付属しています。 また、カップ麺および自販機動作リセット用のメンテナンス機能も搭載しています。 (こちらはMasterのみ使用可能) オブジェクト削除の衝突判定にLayer29を使用しています。別のギミックで該当Layerを使用している場合、正常に動作しなくなる可能性があります。 その際は各自でご対応いただけますと幸いです。 詳しくはReadMeをご確認ください。
留意事項
・ワールドにギミックを組み込む際、特殊な手順を踏む必要があります。その点をご理解した上でご購入いただきますようお願いいたします。 詳しくは以下の手順書をご確認ください。 https://drive.google.com/file/d/1hcicTwxO5e5TZB5WiqwvjqEnORkXXX2y ・VRCSDK3(UDON)には対応していません。FBXを同梱しているので、必要に応じて別途個人でご対応ください。 ・カップ麺オブジェクトを大量にスポーンさせると負荷がかかりワールドが重くなる場合があります。 ・カップ麺自販機のディレクトリを変更すると、ギミックが破損するおそれがあります。(スポーン元のアドレスが変わるため) ・メンテナンス機能を使ったあと、自販機が「調整中」の表示となり4秒間はカップ麺をスポーンできません。 ・メンテナンス機能を使うと、しばらくのあいだワールドが重くなることがあります。 ・今後SDKの更新によってギミックが動作しなくなる場合があります。できる限り対応しますが、仕様変更によっては対応しきれない場合があることをご了承ください。
モデル仕様
◆カップ麺自販機 ◆給湯器 ◆カップ麺 ※テクスチャ(8種類) しょうゆ/シーフード/うどん/そば/しお/みそ/とんこつ/カレー ◆Pick用麺 ◆フォーク ◆割り箸 ◆ゴミ箱
ファイル内容
ファイル内容 ◆[NoodleVendingMachine.unitypackage] ・モデルデータなどを含んだUnityPackageです。 [Sample]/ └Sample.scene ・サンプルシーンです。ギミック導入済みの自販機を設定しています。 あらかじめVRCSDK2をインポートする必要があります。 Models/ ・モデルデータです。 Textures/ ・テクスチャファイルです。 Materials/ ・テクスチャ設定済みマテリアルです。 Prefabs/ ・マテリアルなどを反映したPrefabファイルです。 VRC向けに調整したギミックが付いています。 ・スポーンオブジェクトはここのアドレスを参照しているため、動かさないでください。 Prefabs_Original/ ・ギミックが付いていないPrefabファイルです。 Sound/ ・効果音です。以下の素材を同梱しています。 無料効果音で遊ぼう! - https://taira-komori.jpn.org/ ◆ReadMe.txt ・はじめにお読みください。
利用規約
以下のURLから「10282's works / 穣津ペグ's ワークス 3Dモデル 利用規約」をご確認いただいた上でご購入ください。(VN3 Licenseに基づきます。) ■ver1.10 該当箇所:2-E ・private公開のみ許可だったものをpublicでも許可に修正 (以前にpublicに公開していても責任を問いません) 想定としてはワールドオブジェクトとしてのアップロードであり、Publicアバターは許可しません。 ・日本語(Japanese) https://drive.google.com/file/d/1iqn7JkBGx83IzuHVry2aA4h7UznWNqe9/view?usp=sharing ・英語(English) https://drive.google.com/file/d/1n0h0608LI0_iGy1qiIzsbwAITggqXNu7/view?usp=sharing
免責事項
穣津ペグは、本3Dモデルの利用により発生した問題に対して一切の責任を負いません。 利用規約の内容は予告なく変更する場合があります。
その他
不具合がありましたら、お手数ですが穣津ペグ( https://twitter.com/jo2peg )までご連絡ください。