【データ版】|YEAR BOOK 2019
- データ版|YEARBOOK 2019ダウンロード商品¥ 500
- サンプル版ダウンロード商品¥ 0

■データ購入初めての方へ。 【ダウンロード販売の場合、購入者の情報はどこまでサークルに伝わりますか?】 購入日時のみです。 pixivID、カード名義、コンビニ支払い名義も伝わりません。 データ版の「SNSにアップしたレポート漫画全部入り・2019年」です。データなので、カラー原稿はカラーでおさめることができて大満足です。 紙版は本文モノクロですが、下記で販売中です。(500円/42p) https://balicpapan.booth.pm/items/1773528 Amazonのkindleでも売っています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B086RSF1C9/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_-ZRIEbS5AD6G9
コンテンツ
あの人に会ってみた、ここに行ってみたなど、レポート漫画に定評のある著者が、描きつくした2019年分のイラストまんが集。 ・緑陽社見学会にいってみた ・YouTuberのはっしー先生に会ってみた ・れきはくにいったよ! ・三種の神器のまがたまは割れているかもしれない ・NHK技研公開2019が好き。 ・10月の台風はすごかった。 ・みずたま先生といく!大嘗宮。 ・老後どうする?ー私はくずし字を読める先輩になりたいー ・100分de名著がすき! などなど。 SNSで「♥!」しても、結局画像が流れていってしまうというお話をきいて、本にまとめました。ほとんどのレポート漫画はツイッターに掲載されています。
作品情報
【ジャンル】オリジナル 【レーティング】どなたでも 【形態】レポート漫画 【フォーマット】PDF版とepub版を同梱 【公開中バージョン】 「yb2019c.pdf」(公開日:2020/04/06)105MB 「yb2019c.epub」(公開日:2020/04/06)20.4MB 【総ページ数】PDF版40p、epub版40p 【シリーズ】YEARBOOKシリーズ 【巻数】2019 【紙版の出版日】2019年12月
購入前の疑問解決
【PDF版とepub版が同梱ってどういう意味?】 お支払い後「購入した商品」のページに、計2個のボタン(PDF版とepub版)が表示されます。PDF版をダウンロードしても、PDF版とepub版の両方をダウンロードしても、追加料金はありません。お手持ちの端末によって選択してください。 【PDF版とは】 無料サンプル版がPDF版です。ダウンロードしてみてください。 メリット:多くの端末で表示できる デメリット:見開き表示ができない。左ページから読む設定しかない端末も多い。 【epub版とは】 メリット:見開き表示OK、右側から読める。作り手側が楽。 デメリット:現状では表示できない端末が多い。 最新のiPhoneでしたら、初期設定でインストールされているアプリ「iBooks」 で開けます。 また、PDF版とepub版では、総ページ数が違うことがあります。見開き表示のために白紙が挿入されることがあるためです。よって、epub版のほうが1〜2ページ多くなります。 【ダウンロード販売の場合、購入者の情報はどこまでサークルに伝わりますか?】 購入日時のみです。購入者のメールアドレス、pixivID、カード名義、コンビニ支払い名義も伝わりません。
購入後
【購入後のダウンロード回数】 現在のBOOTHの仕様では、メニューの「購入した商品」から、何回でもダウンロードできます。しかし今後、BOOTHに仕様変更があった場合、またなにか問題があった場合には、独自のガイドラインを設ける予定です。 【原稿データに訂正があった場合】 訂正があった場合には「2.0版」を発行し、現状の「1.0版」と差し替えます。購入済みの方は追加料金なしで訂正ファイルをダウンロードできます。(差し替えになりますので、1.0版はBOOTHメニュー内の「購入した商品」から削除されますが、お手持ちの端末にダウンロードした1.0版は削除されません) 【データ販売期間】 販売期間は限定せず、なにごともなければ末永くBOOTHに置かせていただきたいと思っています。