ひとひら怪談【l'anima】──魂── No.02
- 支払いから発送までの日数:10日以内在庫なし物販商品(自宅から発送)¥ 750

サークル『薄禍企画』より 写真×掌編怪談の『ひとひら怪談』第二弾です。 見開き1ページで完結する【魂】をテーマにした怪談を集めました。 (『通販価格』にて頒布させていただいております。 ご理解いただけますと幸いです。どうかよろしくお願いいたします。) 2020年 5月 BOOTHにて 初版頒布 2020年 9月 BOOTHにて 第二刷頒布 2020年11月 文学フリマ東京 2020年12月 BOOTH通販 2021年 5月 BOOTH通販 2021年 9月 BOOTH通販 2021年11月 文学フリマ東京 2022年 1月 文学フリマ京都 2022年 5月 文学フリマ東京 (薄禍企画は毎年、5月、11月の文フリ東京、9月の文フリ大阪、1月の文フリ京都 に参加し発行物を頒布しています) *通販担当者はネコと暮らしています。 ネコが商品に触れることはありませんが、梱包時に毛が混入する可能性があります。
目次
・オブスキュラ(津久井五月) ・おとしだま(篠たまき) ・床の間(織守きょうや) ・紫色で、ぷよぷよとした(百壁ネロ) ・めだまひつぎ(堀井拓馬) ・沈殿花(岩城裕明) ・滑りの主(才田翔) ・また会いたくて(円居挽) ・もぅもぅ(浅倉秋成) ・同じ話(矢部嵩) ・おむすびの夢(円山まどか) ・「犬神家の一族」を観た男(白井智之) ・生者の吐息(ササクラ) ・遺失(澤村伊智) ・疑似炎(津久井五月) ・借りたからには、きっちりと(百壁ネロ) ・最終話「光よりも眩しい場所へ」(浅倉秋成) ・シュークリームベイビー!(矢部嵩) ・天使のラッパ(ササクラ) ・冷たい脳(藍内友紀) ・裏ビデオ(白井智之) ・不安(円居挽) ・兄(澤村伊智) ・上の階の子供(篠たまき) ・魂の森(織守きょうや) ・無垢の木(岩城裕明) ・シエパタカムイ(堀井拓馬) ・祈りの断片(藍内友紀) ・ふたりだけの朝(円山まどか) 全29篇
著者紹介
藍内友紀 『星を墜とすボクに降る、ましろの雨』(早川書房) 浅倉秋成 『ノワール・レヴナント』(講談社BOX) 『教室が、ひとりになるまで』(KADOKAWA) 『九度目の十八歳を迎えた君と』(東京創元社) 岩城裕明 『ようこそ、ロバの目の世界へ。』(講談社BOX) 『事故物件7日間監視リポート』(KADOKAWA) 織守きょうや 『霊感検定』(講談社BOX) 『記憶屋』(KADOKAWA) ササクラ 『緋色のスプーク』(講談社BOX) 『かえさずの指輪』(『5分後に起こる恐怖 世にも奇妙なストーリー 呪いの螺旋』所収、西東社) 澤村伊智 『ぼぎわんが、来る』(KADOKAWA) 『ファミリーランド』(早川書房) 篠たまき 『やみ窓』(KADOKAWA) 『人喰観音』(早川書房) 白井智之 『人間の顔は食べづらい』(東京創元社) 『そして誰も死ななかった』(KADOKAWA) 津久井五月 『コルヌトピア』(早川書房) 百壁ネロ 『ごあけん アンレイテッド・エディション』(講談社BOX) 『母の嘘』(アンソロジー『悪意怪談』所収、竹書房) 堀井拓馬 『なまづま』(KADOKAWA) 『臨界シンドローム 不条心理カウンセラー・雪丸十門診療奇談』(KADOKAWA) 円居挽 『丸太町ルヴォワール』(講談社BOX) 『キングレオの回想』(文藝春秋) 円山まどか 『自殺者の森』(講談社BOX) 『八月の底』(ディスカヴァー・トゥエンティワン) 矢部嵩 『紗央里ちゃんの家』(KADOKAWA) 『〔少女庭国〕』(早川書房) 写真:才田翔 デザイン:円山まどか (五十音順・順不同)