
【無料】VRCQuestTools
- 通常版 (Free)ダウンロード商品¥ 0
- 投げ銭 (Donation)ダウンロード商品¥ 500

VRChat PC 用アバターの Quest 対応を想定した Unity Editor 拡張です。 選択したアバターを Quest 用にアップロードできるように自動的に変換します。 コピーを作成することで元のアバターに変更を加えないため、既存のプロジェクトでそのまま使用することができます。 以下のリンクをクリックすることで、VCC で VRCQuestTools を管理することができます。 https://kurotu.github.io/vpm-repos/vpm.html English Description: https://kurotu.github.io/VRCQuestTools/
お知らせ
2023/8/4: 投げ銭版を設定しました。内容は通常版と同一です。 2023/5/22: v1.11.0 以降では Unity 2018, SDK2, Legacy SDK3 のサポートを終了しました。直ちに影響はありませんが、アップデートに伴い動作しなくなる可能性があります。 2021/10/23: 拡張パッケージ VRCQuestTools Extra をリリースしました。一部のPC専用アセット向けの機能追加があります。 https://kurotu.booth.pm/items/3375621
内容
詳しい説明はドキュメントサイトを参照してください。 https://kurotu.github.io/VRCQuestTools/ja/ ・Convert Avatar for Quest 選択したアバターに以下の操作を自動的に行い、Quest 用にアップロードできるように変換します。 コピーを作成することで元のアバターに変更を加えないため、既存のプロジェクトでそのまま使用することができます。 ・アバターとマテリアルの複製 ・シェーダーを VRChat/Mobile/Toon Lit に変更 ・元々のマテリアルのパラメータを反映したテクスチャの生成 ・DynamicBone や Cloth などの使用不可コンポーネントの削除 ・(Avatars 3.0 のみ) マテリアル変更アニメーションがある場合に Animator Controller とアニメーションを複製・変換 ・VRCQuestTools Extra https://kurotu.booth.pm/items/3375621 を導入していると、対応しているPC専用アセット向けの追加処理を実施 ⚠ パフォーマンスランクを最適化しません。そのため大抵はQuest基準でVery Poorとなり、表示には「Show Avatar」操作が必要です。 ・Remove Missing Components オブジェクトから "Missing" 状態のコンポーネントを削除します。 DynamicBone を導入していないプロジェクトでアバターをアップロードできないときに使用します。 ・Tools/Remove Unsupported Components DynamicBone や Cloth など、Quest 用アバターで使用できないコンポーネントを削除します。 ・Tools/BlendShapes Copy SkinnedMeshRenderer に設定されたブレンドシェイプ(シェイプキー)の値を別の SkinnedMeshRenderer にコピーします。 PC 用と Quest 用で別々のモデルを使用する場合などに、設定済みシェイプキーを移す際に使用します。 ・Tools/Metallic Smoothness Map Metallic マップや Smoothness/Roughness マップから Metallic Smoothness マップを生成します。 生成したテクスチャは VRChat/Mobile/Standard Lite シェーダーで使用できます。 ・Auto Remove Vertex Colors シーン内のアバターのメッシュから頂点カラーを自動的に取り除き、一部アバターで VRChat/Mobile 系シェーダーを使用する際に真っ黒になるなどテクスチャの色が正しく表示されない問題を対策します。 ・Unity Settings for Quest Quest 対応に有用な Unity の設定を有効化します。 ・Scene の自動検証 Scene 内のアバターをアップロードできない状態になっている場合に警告を表示します。
使用方法
■VCC 以下のリンクをクリックすることで、VCC で VRCQuestTools を管理することができます。 https://kurotu.github.io/vpm-repos/vpm.html ■Unitypackage unitypackage を導入後、ヒエラルキーでアバターを選択した状態でメニューから「VRCQuestTools」を選択すると各機能を使用できます。 一部機能は自動的に有効になっています。
動作確認環境
・Unity 2019.4.31f1 ・VCC版VRCSDK 3.1.1 以降
利用規約
本ツールは MIT ライセンスで提供されます。 https://github.com/kurotu/VRCQuestTools/blob/master/LICENSE.txt
連絡先
VRCID: kurotu Twitter: https://twitter.com/kurotu (DM可) GitHub: https://github.com/kurotu/VRCQuestTools
変更履歴
すべての変更履歴はこちら https://kurotu.github.io/VRCQuestTools/ja/docs/changelog 過去のバージョンのダウンロードはこちら https://github.com/kurotu/VRCQuestTools/releases 2023/9/17: v1.13.3 ・Android ビルドターゲットのときにシーン内のアバターが1つでも Quest 用にアップロードできないときの警告は VRCSDK 3.3.0 では不要になったため表示しないように変更 ・頂点カラーの存在を確認する判定の誤りを修正 ・VertexColorRemover コンポーネントがあると VRCSDK 3.3.0 でアバターをアップロードできないことがある問題を修正 ・PhysBone の衝突判定数に Endpoint Position および Multi Child Type が反映されない問題を修正 2023/9/15: v1.13.2 ・デフォルトの保存先フォルダ名に使用できない文字があるときアンダースコアを使用するように変更 修正 ・保存先フォルダ名に使用できない文字があると変換に失敗する問題を修正 ・保存先フォルダ名の末尾に半角スペースがあると変換に失敗する問題を修正 2023/9/12: v1.13.1 ・PhysBone の Ignroe Transforms に None があるとパフォーマンス推定値を表示できない問題を修正 2023/9/4: v1.13.0 ・PhysBones Remover ウィンドウに推定のパフォーマンス値を表示する機能を追加 ・プレリリース版の更新通知を表示する機能を追加 (プレリリース版を使用している場合のみ) ・元のテクスチャが .asset ファイルの場合に発生する不正なキャストエラーを修正 ・lilToon の「発光設定 - メインカラーの強度」が変換後のテクスチャに反映されない問題を修正 2020/10/10: v0.1.0 ・初版