【技術書典10新刊】脱!電子工作初心者のための本
- ¥ 700
技術書典10新刊!!! 本書は、「脱電子工作初心者」をテーマに「もっと電子工作ができるように上達したいけど、何をしたらいいかわからない」「レベルアップした作品を作りたいけど、次のステップはどうしたらいいかわからない」といった電子工作の初心者の方々に向けて、筆者が考えたレベルアップするためのヒントをご紹介します。
はじめに
最近はArduinoやRaspberry Piはすっかりおなじみになりました。インターネットやSNS上で見かける様々な作品に触発されて電子工作を始める方も多いのではないでしょうか。 初心者の方々が電子工作を始めるにあたっては、まずはインターネット上の入門記事で情報を集めたり、書店で入門書籍を手に取ったりして勉強することが多いと思います。 しかし、入門書籍等を一通り勉強し終えた段階で、次のステップとなるテーマや上達方法がわからず悩むことはないでしょうか。例えば、憧れの作品を作りたいけど入門書だけでは知識が足りずどうしたら良いかわからない状況。あるいは、オリジナル作品を作ってみたけど完成度がイマイチでどうしたら良いかわからない状況など…。 書籍やネットの記事では入門向けの情報は多いです。しかし、次のステップとして作品となるものを作るための説明や工程等を詳しく解説しているまとまった情報源は比較的少ないと感じます。加えて、入門者にとっては自分に合う上達に役立つ情報を得ることは難しいと思います。「これをやれば、段階的にステップアップできる」といったことの正解は示されていません。 そこで、こういった状況に対して、初心者が脱初心者するためにできることを考えてみようと思いました。 本書は、「もっと電子工作ができるように上達したいけど、何をしたらいいかわからない」「レベルアップした作品を作りたいけど、次のステップはどうしたらいいかわからない」といった電子工作の初心者の方々に向けて、「脱電子工作初心者」をテーマに筆者が考えたレベルアップするための方法をご紹介します。 本書で紹介する内容は「正解」でも、「こうするべき」といったことでもありません。読者の方それぞれの自分に合いそうな方法があれば是非取り入れてみてください。本書の内容が少しでもレベルアップのヒントになることができれば幸いです。