新発売!Cintiq Pro 24 直立スタンド 90度~60度角度調節可能
- 支払いから発送までの日数:4日以内あんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 15,800

WACOM CINTIQ PRO 24を普通の液晶モニターと同じように垂直に立てるためのスタンドです。 また、角度を約60度まで傾斜させることができ、イーゼルのようにキャンバスを立てて絵を描かれる方にちょうど良い傾斜角にすることが可能です。作業しやすい角度を選んで固定して描くことができる仕様となっています。 スタンドの奥行きは25㎝です。最近の奥行きが狭いパソコンデスクにも合うように短めにしています。 キーボードを置くスペースもスタンドの間に確保できました。 WACOMのCINTIQ PRO 24用のオプション品のエルゴスタンドは約6万円もして非常に高額で、なかなか手が出ません。 また、以前の24HDや27HDのスタンドと似た造りで、手前に大きく迫り出してしまいます。 さらには24HDや27HDではなくした回転機能をハード的に持たせています。 せっかく液晶も薄くなったり軽量化したりしているのに、もうすこしスマートな使い方ができればとずっと考えていました。 背面にあるスタンド固定金具の取付ネジ部分を利用して、90度に本体を設置できるスタンドを設計したのです。 組立方法 画像5枚目から8枚目の順で組み立てます。 ①Cintiq Pro 24を液晶面を下にしてテーブルに寝せ、スタンド取付の準備をします。(画像5枚目) ※液晶面保護のため、下にエアキャップや毛布など敷いて作業してください。 ②ギア形状の付いた本体取付部のパーツを、液タブ背面のボルト穴位置に合わせて置き、20㎜のボルトで取り付けます。(画像6・7枚目) ③脚部パーツをお好みの角度でピッタリはまるように差し込みます。(画像8枚目) ④25mmのボルトを穴に差し込んでワッシャーとナットで締めて固定します。左右同じ作業で角度を合わせて取り付けてください。 ⑤液タブを起こして接続すれば完了です。 材料:MDF材4mm 付属品:M4サイズの20mm~25mmボルトとワッシャー6セット ※サイズや仕様は変更になる場合があります。