【VRChatアバター】たぬき
- ダウンロード商品¥ 100

・VRChat上でアバターとして使用することを想定した、たぬきの3Dモデルです。 ・Rotation Constraintコンポーネントを使用することによって、4本足で動作するようにしています。 ・VRChat以外のゲームでの使用や、商用利用を含む、映像作品、ゲーム、イラスト等に使用していただいても構いませんが、VRChat以外の動作は保証できません。 ※フルトラッキング非対応です。
◆商品内容
・FBXファイル ・UnityPackage ・テクスチャ ・UV Map
◆仕様
・ポリゴン数(△面)1182 ・ボーン規格 Humanoid ・揺れもの 尻尾をPhysBonesで揺らすことができます。 ・リップシンク対応 ・テクスチャ数 1(2048×2048)+マスクテクスチャ(256×256) ・マテリアル数 1 ・使用シェーダー UnlitWF_ShaderShuite……WF_FakeFur_Mixを使用しています。
後ろ足の構造について
・本商品は4本足のアバターで、後ろ足のボーンに前足ボーンの回転をRotation Constraintコンポーネントを使用しコピーすることによって動かしています。 ・Rotation ConstraintはUnity 2017 4.28f1では使用できないので、SDK2でアップロードすることができません。Unity 2019.4.31f1でSDK3を使用してアップロードしてください。
歩行モーションについて
・伏せモーション時に後ろ足が跳ね上がるため、歩行モーションを一部オリジナルの者に差し替えています。
◆UnityPackageについて
・本商品のUnityPackageを使用する際は、VRCSDKが必要です。VRCSDKをインポートしてから、本商品のUnitypackageをインポートしてください。 ・シェーダー(UnlitWF_ShaderShuite)はUnityPackageに同梱しているので用意する必要はありません。
◆アバターのアップロード方法
・最初にUnity 2019.4.31f1で新規プロジェクトを立ち上げます。 ・VRChatのダウンロードページからVRCSDK3をダウンロードし、Unityにインポートしてください。 ・次に購入していただいたたぬきのzipファイルを解凍し、フォルダ名UnityPackageのフォルダの中にある「たぬき.UnityPackage」をUnityにインポートしてください。 ・すると、Unity内にシェーダーと「たぬき」という名前のフォルダ追加されます。 更に、たぬきフォルダの中にPrafabと書かれたフォルダが入っています。 ・その中にある、たぬき.Prefabをヒエラルキーウィンドウにドラック&ドロップし、上タブのVRChat SDKを選択→Show Control Panelからアバターをアップロードしてください。
◇利用規約◇
*本商品を使用した時点で利用規約に同意したものとします。 ・テクスチャの改変、モデルの改造は許可いたしますが、本モデルの著作権は製作者の私(新美零)が保持します。 ・政治活動、宗教活動、特定の人物や人種、団体に対する批判や誹謗中傷目的での使用は固く禁じます。 ・本商品または本商品を改造したものの転売や二次配布は固く禁じます。 ・本商品または本商品を利用した作品のNFT化は禁止します。 ・情報商材や、その宣伝活動、広告での使用は禁止します。 ・VRChatで使用する際はPublicでのアップロードは禁止します。 ・VRChat以外で使用する場合であっても、本商品が購入者以外に再利用できるような状態にすることを禁止します。 ・本商品の購入で、いかなる損害を受けたとしても責任は一切負いません。 ◇ご不明な点や不具合がございましたら、こちら(↓)に連絡ください。 https://twitter.com/rei_niimi 新美零@rei_niimi
《 更新履歴 》
◆ 2021/6/29 ● ver2公開 ● ボーンの構造を変更しました。 ● 腕のボーンが小さく操作しにくかったので、腕のボーンを拡大しました。 ● 視線が遠かったのを修正しました。 ◆ 2022/4/23 ● ver3.0.0公開 ● PhysBonesに対応しました。 ・これにより、DynamicBoneを使用しなくても尻尾を揺らせるようになります。DynamicBoneの購入は必要ありません。 ● 歩行モーションの一部を書き換えました。 ・これにより、しゃがんだ時に後ろ足が跳ね上がることは無くなります。