
平成ゴジラシリーズのメディアミックスの一端――特に幼年層へのアピールを主眼とした「漫画」という媒体から捉えてゆく本です。 上巻では、『ゴジラ』(1984)から『ゴジラVSモスラ』(1992)までの時期に発表された、平成ゴジラを原作とする漫画作品と、新作のゴジラ漫画作品を、日米にまたがって紹介します。 日米あわせて、なんやかんやで23作品!! 日本におけるコミカライズを媒体別に全網羅、それぞれの性格の違いや、掲載時と単行本収録時の差分を紹介。 さらにアメリカ・ダークホース社から発行されていたアメコミ、日本で発表されたゴジラのギャグ漫画から漫画アンソロジー、少年漫画など、コミカライズに収まらない多種多様なゴジラ・コミックを完全解説! ゴジラ対大魔神!ゴジラ対忠臣蔵!ゴジラVSトップガン!ゴジラVSバスケ選手!なんじゃそりゃ!? となってしまう日米の恐るべきゴジラワールドを堪能ください。 ※『VSメカゴジラ』~『モスラ3』を紹介する下巻はこちら。 https://fukurami.booth.pm/items/3535145 ※2019年発行の『新世紀(ミレニアム)ゴジラ 漫画・アメコミ完全解説』の姉妹編です。あわせてお読み頂くとよりお楽しみいただけます。 https://fukurami.booth.pm/items/2020396
判型・ページ数など
B5判、本文54ページ 本文モノクロ
目次
第1章:平成ゴジラコミカライズ [Part 1] ・ゴジラ〈コロコロコミック〉[岩田和久|1984年] ・ゴジラ〈小学一年生〉[かたおか徹治|1984年] ・ゴジラ〈小学二年生〉[斉藤栄一|1984年] ・ゴジラ〈小学四年生〉[松尾たかよし|1984年] ・ゴジラVSビオランテ〈コロコロコミック〉[小林たつよし|1989年] ・ゴジラ1990〈月刊Newtype別冊〉[平野俊弘|1989年] ・ゴジラVSビオランテ〈大百科〉[西川伸司|1989年] ・ゴジラVSキングギドラ〈コロコロコミック〉[坂井孝行|1991年] ・ゴジラ対キングギドラ〈てれびくん〉[たかや健二|1991年] ・ゴジラVSキングギドラ〈大百科〉[西川伸司|1991年] ・ゴジラVSモスラ〈コロコロコミック〉[坂井孝行|1992年] ・ゴジラVSモスラ〈コミックボンボン〉[川石てつや|1992年] ・ゴジラVSモスラ〈大百科〉[西川伸司|1992年] 第2章:ダークホース・ゴジラ [Part 1] ・Godzilla, King of the Monsters[Randy Stradley, Steve Bisetteほか|1987年] ・Godzilla[Iwata Kazuhisa|1988年] ・Godzilla VS. Gekido-Jin[Arthur Adams & Randy Stradleyほか|1992年] ・Godzilla: Blast from the Past[Randy Stradleyほか|1993年] ・Godzilla VS. Barkley[Mike Baron, Jeff Butlerほか|1993年] 第3章:オリジナルなゴジラたち ・THEゴジラCOMIC[アンソロジー|1990年] ・ゴジラくん[沢田ユキオ|1990年] ・ゴジラCOMICの逆襲[アンソロジー|1991年] ・怪獣王ゴジラ[河本ひろし|1992-93年] ・4コマランド ゴジラワールド[アンソロジー|1993年] コラム ・小説『新作 ゴジラ』[飯野文彦・野村宏平|1984年] ・小説『ゴジラVSビオランテ』[有馬治郎|1989年] ・小説『ゴジラVSキングギドラ』[田中文雄|1991年] ・アメコミの基礎知識 ・King Kong VS Godzilla[Arthur Adams|1993年] ・同一人物コレクション