アバター着せ替え用3Dモデル「手足付き着物/浴衣-Kimono/Yukata-」
- ダウンロード商品¥ 1,000

追記:PhysBoneに対応してないこと、今後もアップデートの予定が無いことを鑑みて2,000円→1,000円に値下げしました。 袖を揺らしたい場合は「PhysBone Salvage Converter ( https://booth.pm/ja/items/3821902 )」等の変換ツールをご利用ください。(2023年8月5日) !注意! 以下のアバターは既にこの衣装モデルが同梱されているので、購入する必要はありません。 ・VRChatアバター想定3Dモデル「太田黒-Otaguro-」Ver.2 https://umeboc.booth.pm/items/1354727 データ販売のため、返金の対応はできませんのでご了承ください。 アップロード方法の個別対応はしておりません。 まずはVRChatに作者自身でアップロードしてあるPublicアバターの試着を強くオススメします。 ワールド:https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_dc49830b-2cf2-459e-a74a-9929c9d465e5 【利用規約 / Guidelines / 指南 / 이용약관】(4ヶ国対応) https://docs.google.com/document/d/1cgFf44stt8fllE1sSMFHcyCD3fw77FLybGzd-VsEp9s/edit?usp=sharing
概要
【内容物】 ・FBXファイル(Unity Package) ・テクスチャ編集用psdファイル×2 ・Blender用データ --------------- 【ファイルの仕様】 バージョン : 210902 データ形式 : fbx ポリゴン数 : 19,930 ボーン : あり(Humanoid Rig 設定済) ブレンドシェイプ : あり(足・足袋) テクスチャ形式 : png テクスチャサイズ : 最大2048px テクスチャ枚数 : 2枚(メッシュ結合時) マテリアル数 : 2(メッシュ結合時)
導入方法
※注意※ ここでは衣装をアバターモデルに着せ替える方法は提示しておりません。 あくまでも衣装の情報(DynamicBoneやシェーダー)をUnityで展開する方法を記載しています。 SDK2を使われる場合、おまけで同梱されているホバー移動のBlendTreeや、ジェスチャーのFXレイヤー等は機能しません。 ①インポート ・VRCSDKの最新版(おまけを使いたい場合はSDK3がオススメ) ・Sunao Shader(1.4.4で動作確認済) https://agenasu.booth.pm/items/1723985 ・Dynamic Bone(袖を揺らしたい場合)または「PhysBone Salvage Converter ( https://booth.pm/ja/items/3821902 )」等の変換ツールをご利用ください。(2023年8月5日追記) 以上3つを先にUnityへインポートし、続いてモデルのUnityPackage「UmebocDC_Kimono_210902.unitypackage」をインポートして下さい。 ②Sceneを開く Assets>UmebocDC>Wear>Scene内にあるScene「UmebocDC_Kimono」をダブルクリックで開いて下さい。 問題無く開けていれば、セットアップ済みのモデル(Prefab)が2種類(Kimono/Yukata)、Sceneに並んでいます。 ※シェイプキーで足や足袋が変形します。 ※不必要なパーツについては、完全に使わないのであればInspectorのTagをEditorOnlyにしてご使用下さい。
おまけ
おまけで以下のAnimationの一部が同梱されています。 1.【Avatars3.0向け】ホバー移動のBlendTree【CC0】 https://umeboc.booth.pm/items/2529848 2.【Unity】Check Motion~モデルの動きを確認するためのモーション~【CC0】 https://umeboc.booth.pm/items/2486281 3.【VRC想定】VRoid向け手のAnimation 15種類+着席用Animation 2種類【CC0】 https://umeboc.booth.pm/items/2071646
更新履歴
2021年09月02日:販売開始「UmebocDC_Kimono_210902」