【シチュボ】リスナーが考えた最強のシチュボ選手権/うまぴと日常的な会話をするだけのシチュエーションがあってもいいよねという台本【#うまぼいす】
- ダウンロード商品¥ 500

「リスナーの求めるシチュボを録ろう!」ということで始まったこの企画。 リスナー応募による作品の中から最も人気だった台本で実際に収録・編集したボイスです🐴 今回選ばれたのは匿名様の「ずっと黙ってたんだけど...。私の右手。伊勢海老なんだ。」でしたが、さすがにこれを売るのはアコギすぎるので第二位の作品を販売します。 匿名様 「うまぴと日常的な会話をするだけのシチュエーションがあってもいいよねという台本」 かなり異質のテイストになりました…ね…? ぜひお楽しみください。 ▼台本 そだ、窓開けたげる。 今日めっちゃ涼しいんだよ。 ん~、やっぱ窓いっこだとあんま風入ってくる気しないね。 あ、違う違う。文句あるわけじゃないって。ごめんね。 あとで買い物行かなきゃ。冷蔵庫今何もないから。 何いってんの!あれはいざという時のための非常食でしょ。 てかすぐレトルトカレーばっか食べようとするのやめなよ。毎日そんな物ばっかり食べてたら体から香辛料のにおいするよ。 いやわかってるよ。でも食生活は体臭にも出るんだからね。 やっぱ玄関もちょっとだけ開けてくる。 ちょっとだよ?そんな全開にするわけじゃないって。 ・・・え~。わかったよ。 こんな気持ちいい秋晴れの日に、新鮮な空気を入れたいと思わないのは生物学上おかしい。 君はもう野生じゃ生きていけないね。 いやいや、私はいざとなれば火起こせるしその辺のもの食べても死なないからさ。 はいはい!火は起こしたことないしこの間は刺身でお腹壊しましたよ。 でも子供のころその辺の雑草食べてたけど死ななかったよ。 おばかちん。ちがうちがう。近所に住んでた男の子たちの間で雑草食べるのがかっこいいとされてた時代があったんだよ。意味わかんないのはわかる。でも子供だったからさ・・・。 なんかそういうのない?子供のころはそれがかっこよかったシリーズ。 ハハハ、あるわ~そういうの。いまめっちゃわかるってなった。体験したことないのにわかるってなった。なんでだろうね。 あとなんかこんなのもなかった?練り消し作るために一番でっかい消しゴム買って授業中とか休み時間にめっちゃ机に消しゴムガシガシやるやつ。んで筆箱で飼うの。 私あれ小林って子に壊されてめちゃくちゃ泣いたんだよね。 え~泣くでしょ!私昔から自分の大事にしてるもの人に壊されるのダメなんだよね~。 この間もあったじゃん。私めっちゃ泣いたやつ。ほんとダメなんだよね・・・。 うわやるやるだなそれ。それ勝つためにさ、無駄なのわかってるけどデコピンする前に一回指に念こめるよね。んで消しゴム場外に飛んで負けて終了だったわ。 は~、こういう話って永遠にできるよね。買い物いかなきゃなのに。 ・・・やば。もう五時じゃん。またごはん食べるの遅くなっちゃう。ちょっとパパっと買い物行ってくるわ! (シーン切り替え) ただいま~。ごめんよ、なんか話しかけられて遅くなっちゃった。 大丈夫!いつものやつだから。 今日はホウレンソウシチューです。気合入れてバケット買ってきちゃった。 ダメ!今日はライスじゃなくてバケット! てか最近全然食べないんだから文句言わないの! ・・・そうだよね。ごめんね。 そうだ、さっきまた話かけられたって言ったじゃん? そう、いつもの。今日もまたいつも通り聞かれた。 「何回もごめんね。」って、わかってるんならもうやめてほしいよね。 ・・・ね~。何回聞かれても「しりません」しか言わないのにさ。 ・・・・・・最近匂い消えなくなってきちゃったね。 君のこと、ちゃんとこまめに洗ってあげてるのに、何がダメなんだろう。 ・・・ね~。