Magi9 Arts 4U【CoC×魔法シナリオ】
- 基本セットダウンロード商品¥ 800
- おまけセットダウンロード商品¥ 200
- お試し版ダウンロード商品¥ 0

≪この奇跡は、君の為に在るのだから!≫ クトゥルフ神話TRPG 6版シナリオ 「Magi9 Arts 4U」(マジックアーツフォーユー) 世界には特異な力をもつ者が存在する。 探索者たちはある時魔法が使えるようになり、 「原星塔」に入学した。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ CoCシナリオ一斉投稿企画 #まじかるくとぅるふ 様に参加させていただきます。 テーマは「魔法×CoC×学園生活」です。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ 人数:新規四人固定 形式:公開HO有り。協力型 ※秘匿HOはありません。 世界観:ファンタジー+現代日本 ロスト率:低〜中程度 プレイ時間:30時間前後? ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ 備考 ・略称は『M9A4U』です。 ・継続が難しくなる後遺症を負う可能性があります ・探索者にシナリオから設定を付与することがあります。 ・魔法、神格などへの独自解釈が多分に含まれます ・PvPの可能性もありますが 協力プレイを前提にシナリオを制作しています。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ ※ シナリオを遊ぶ前のご注意 このシナリオには多大なる作者の独断と偏見での 「魔法」「CoC」、及びそれらの融合(?)への 解釈が含まれています。 事前情報をできる限り開示しているので、 それらをご確認の後、楽しめそうだと思った方のみ、 シナリオを遊んでいただければ幸いです。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ 【ネタバレ】『Magi9 Arts 4U』のネタバレ話 https://www.fanbox.cc/@matugeya/posts/3420951 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ 【基本セット】-内容 ◆本文 PDF4種、合計163P (ページが多かったので真相、前編、後編、情報と分けています) ◆画像素材 NPC立ち絵 7種 NPCアイコン 13種 MAP画像 トレーラー素材、ロゴなど ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【おまけセット】-内容 NPCの追加表情差分 18種 このセットがなくても問題なくシナリオを遊ぶことができます。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 公開日時: 2021/10/31 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ここからはシナリオの詳細です。 ネタバレはないですが 長いのでご購入前に全て読む必要はありません ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【世界観と用語】
▼ 世界観 現代日本に「原星塔」という 魔法使いのための学校が存在する世界。 ただし魔法使いになれるのはほんの一握りの 人間だけで、ほとんどの一般人には 魔法の存在は秘匿されている。 ※探索者の国籍は問わないが、NPCは一応日本人である。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ ■ 魔法 超常現象、奇跡を引き起こす力の総称。 能力は習得する人物によって異なる。 (!)このシナリオにおける魔法の定義 魔法は『理屈のない奇跡を起こす』力の事である。 発動する魔法は人それぞれで、「魔法の使い方」を説明することは難しく、 同じ方法で魔法を使っても、起きる結果は人によって全く違う。 杖を振るえば稲妻が落ちる。手を叩けば犬に翼が生える。ただそれだけ力の事を魔法と呼ぶ。 ちなみに、手順があり法則があり結果の判明しているものは「魔術」と呼ばれる。説明を読み、手順を踏めば(おおよそ)誰にでも扱えるものである。 CoCにおける呪文の大半は「魔術」に分類される。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ ■ 魔法使い 魔法を扱う力に目覚めた人間のこと。 存在の保護、奇跡の保護、人権の保護、そういった名目で魔法に目覚めた探索者はだれでも一度は原星塔に訪れることになる。 今回、探索者たちは原星塔で生活している状態からシナリオが開始される。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ ■原星塔(げんせいとう) 魔法使いが魔法を学ぶ学園である。 新入生の探索者たちは高校一年生の年齢に相当する。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ ●学園生活についての最低限の設定(KPは色々足しても良い!) ・原星塔は空にある。イメージはラ○ュタ。 大きな鉱山がそのまま宙に浮いている。 ・学生は皆電子鉱晶というものを持っている。(詳細は後述) これが学生証、通信端末の役割を果たしている。 ・学校の雰囲気は大学寄りの高校…と言った印象。 授業の取捨選択が可能だが、 必須の授業やクラス単位での催しも存在する。 ・学園は全寮制、部外者の立ち入りは禁止されている。 ・学園内には仕事の募集があったり、 依頼などがあるため学生は資金調達も行える。 ・学園外に出るためには少し面倒な手続きが必要。 あまり推奨されていない。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ ■電子鉱晶(でんしこうしょう) 簡単に言うとタブレット端末。大きさは7~8インチくらい。 見た目は自由に改造してもいい。 主な機能は「学生証」「授業資料のダウンロード」「学内/クラス/個人間のチャット機能」「通話機能」「撮影機能」など。 魔法で再現するには高度で複雑な機能が一通り備わっており、魔力ではなく電力で動く。 開発者は兵頭家らしい。 地上から来た探索者にとってはなじみ深いものかもしれない。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ ■第一魔法 探索者たちがメインで習得する魔法である。 基本的に二種類の第一魔法が扱える。技能は<魔法>技能で判定する。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ ■第二魔法 探索者がサブで使用する魔法である。シナリオ中に習得することができる。 技能は<第二魔法>で判定する。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
探索者の作成/デザインについて
✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ 探索者の職業は<魔法使い>で固定される。 また、MPの初期値が元のMPの倍になる。(POWは変動しない) ■技能 ・魔法使いの職業技能は以下の通り。 【魔法(名前は自分で決めること)/操縦(箒)/薬学/天文学/オカルト/ 追跡/+第二魔法/+個人的な興味のある技能一つ】 ・推奨技能 回避/HO4はこぶしかキックがあるといいかも。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ < 魔法技能について > 探索者は、HOに指定のある魔法を<魔法(名前)>として取得すること。 ダメージや効果についてはHOに記載があるが、 どのように顕現するのかや、魔法の名称などは好きに決定してもいい。 初期値はPOWと同じ値だ。上限は 80% である。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ <第二魔法について> 探索者が二番目に使いこなせる魔法である。 こちらはシナリオ中に第二魔法を学ぶシーンが存在する。 そのため、現在は使えないものである。 そのため何の魔法を取得するかは決めずに、 <第二魔法>技能として技能ポイントを割り振っておくこと。 技能値の 上限は 60% である。 ※HO4はすでに取得済みである。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ 【第二魔法一覧】(詳細はシナリオ本編で開示される) 目安として事前に公開しているが、 実際に選択するのはシナリオ中である。 ※第二魔法を使用したことによるSAN減少で発狂はしない。 1.攻撃魔法:サブウェポン的な魔法。 SAN1D3消費で1D6ダメージ。 2.防御魔法:簡易的な装甲を付与する魔法。 消費したSAN×2の魔法に対する装甲を付与。 3.強化魔法:一時的に能力を強化する魔法。 SANを1D3消費するごとにSTR/CON/DEXのいずれかに+1D3 4.治癒魔法:応急手当てのような簡易的な魔法。 SAN1D3消費で1D3のHP回復。 5.白魔法:精神治癒を行う。 SAN-1D3で対象のSANを3回復する。自分には使えない。 6.探知魔法:周囲の状況を知るための魔法。 SAN3消費で発動できる。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ ●制服のデザインは決まっているのか? シナリオから特に指定はありません。 白と金を基調にした衣装であればNPCの制服との統一感が出ますがお好きにデザインしても大丈夫です。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ ●NPC達がつけている宝石は何? 魔法の杖のようなイメージでつけています。 魔法を使うときに宝石が光ったらかっこいいなと思って…。 でもPCはそれこそ魔法の杖を持っていてもいいし、魔法を使うための装置っぽいものもなにも身に着けていなくても大丈夫です。 魔法の使い方は自由にして大丈夫なので。迷う場合は参考にしてください。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
ハンドアウト
HOはすべて公開される形式です。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ HO1 :貴方はクラスの代表だ。 攻撃系の魔法を扱うことに長けている、 学年一の実力を持つ優等生だ。クラスのみんなからの信頼も厚い。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [第一魔法]攻撃系魔法 <MP-1D3> 基礎ダメージは1D10。 SANを1消費するごとにダメージに+1D6される。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [第一魔法]攻撃系魔法 <MP-10> 回避不可、防御貫通攻撃。 ダメージは1D10。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [特記]※採用は自由 貴方は今までの人生において大きな失敗をしたことがない。 それは努力によるものかもしれないし、天性の才能によるものかもしれない <POWを3D6+1D3>で算出すること。幸運の最大値は95である。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ HO2 :貴方は家が裕福だ。 あなたは支援系の魔法を扱うことができる。 その美しい魔法にはファンがいるほど。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [第一魔法]支援系魔法 <MP-1D3> 1D6のHP回復。 SANを1消費するごとに回復値に+1される。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [第一魔法]支援系魔法 <MP-1D3> 5点の魔法防壁を付与。 追加でSANを1消費するごとに防壁は+1される。 魔法防壁とは、基本的にすべての攻撃に対する装甲である。 (肉弾戦、銃弾、魔法などにたいする総合的な防御術) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [特記]※採用は自由 貴方の家は名家である。貴方はちょっとした有名人だ。 シナリオ中3度まで「 学園のモブ生徒に命令を下し一か所の探索を行って貰う」 事が可能。(モブ生徒のステータスは不明) ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ HO3 :貴方はアンドロイドだ。 あなたは電力を魔法に変えることができる。 兵頭の代わりに出席している。 名前は苗字を作らずに下の名前のみにすること。 貴方はMP、HP、エネルギー、電力の 4つのパラメーターを駆使して魔法を行使している。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ■HP…手当、修理をしない限り眠っても回復しない。 MP…眠る(スリープモードになる)ことで回復する。 ■電力とは…魔力ではない科学技術による力である。 充電することにより貴方は電力を蓄えられる。 ■エネルギーとは…電力をMPに変換するための力。 貴方はHPと同値のエネルギーを所持している。 エネルギーは眠ることで回復する。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [第一魔法]転換魔法 < エネルギー -3> 貴方は電力をMPに変換することができる。 そしてMPを他者や自分に分配することが可能。 ・電力1につき5MPへと変換できる。電力の初期値は3だ。 ・充電は兵頭の細工した秘密コンセントのある場所でしかできない。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [第一魔法]転換魔法 <MP-1D3> MPを電気に変え放つことが可能。ダメージ1D6の範囲攻撃(最大四人) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [特記]※採用は自由 魔法と科学を繋ぐ貴方は自ら興味を持って電化製品(ゲーム機などがメイン)を調べている。 <機械修理+40%>または<電子工学+40>のどちらかをボーナスポイントで取得しても構わない。 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ HO4 :貴方は落ちこぼれだ。 あなたはうまく魔法を扱うことができない。 第一魔法を使うことができないのに、 招待されるがままに原星塔に入学したのだ。 授業にはついていけずに屋上でサボりがち、 唯一使える魔法は第二魔法である強化魔法だけだ。 貴方は<魔法>技能に必ず職業技能ポイントを 割り振らなければならないが、 その<魔法>技能を使用することはできない。割り振る値は自由だ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [第二魔法]強化魔法 一時的に能力を強化する魔法。SANを1D3消費するごとにSTR/CON/DEXのいずれかに+1D3 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [特記]※採用は自由 …それでも貴方はいつか自分が魔法を使える日が来ることを 夢見て日々勉強を行っている。 上記の設定を付与する場合POW10固定。 INTを1D6+12、EDUを2D6+9でキャラクターを製作する事。
シナリオの質問・修正
シナリオアップデート時に加筆されるかもしれないしされないかもしれない、質問への回答や修正を記載したページです。 各ページがシナリオのネタバレとなっておりますのでご注意ください。 https://kaput-sing-029.notion.site/f104191c8a4346e8bdbf194cd9261ecd
✦ 更新履歴 ✦
✦ 2025/0101~0103 シナリオのセールをしていました。 ✦ 2023/04/09 シナリオのプレイ時間を記載しました。 ✦ 2022/12/07 「シナリオの質問・修正」を追加しました。 ✦ 2022/07/29 お試し版を追加しました。遅くなってすみません。 ✦ 2021/11/16 PDF「04NPCステータス一覧」を追加しました。 再DLをお願いします。DLしたファイル名が「Magi9_Arts_4U_1.1」になっていれば最新のものです。