聖地会議19 山本 寛(アニメーション監督・演出家) 山本 寛監督と聖地巡礼
- 支払いから発送までの日数:3日以内在庫なし物販商品(自宅から発送)¥ 1,100

聖地会議19は山本 寛監督と聖地巡礼プロデューサーの対談です。山本監督が手がけた多くの作品で聖地巡礼ブームが起きました。『涼宮ハルヒの憂鬱』『らき☆すた』『かんなぎ』『フラクタル』『Wake Up, Girls!』、そして新作の『薄暮』まで。どのような意図でロケ地を選び、活用し、演出を施したのか。聖地巡礼・コンテンツツーリズムの本質に迫る対談です。 ・実際の地域を舞台にしているのは、作品のリアリティとクオリティを上げるためです。 ・『かんなぎ』で聖地巡礼を考えるようになりました。 ・『フラクタル』では「聖地にさせるもんか」という意気込みでした。 ・聖地巡礼を真剣に考えはじめて『WUG!』が生まれました。 ・「ここにキャラクターが住んでいる」という思いがしないと楽しくない。 ・『薄暮』で聖地巡礼のノウハウを使い切る。 発行日:2017年7月7日
もっと見る