【CoC6版】 B!B!B!【修正版】
- ダウンロード商品¥ 0

【必ず目を通してください】 2022.10.1〜10.7にかけて配布したトレーラー画像の一部に問題が発覚したため、 該当データを差し替えて配布しております。 今一度、最新版をダウンロードしていただくよう お願いいたします。 今後、トレーラー使用の際は、 現在配布中の『BBB__ver.3.zip』内のものを ご利用ください。 ─────────────────────── 上記期間内にダウンロードし、 『BBB__ver.2』をお持ちの方は、 お手数お掛けいたしますが、使用防止のため、 以下の対応にご協力をお願い致します。 ❶トレーラー2、トレーラー4の 【削除・使用停止】 ❷それらをアップロードしていた場合、 その【データや投稿等の削除】 ─────────────────────── 長文となってしまうため、問題の詳細は、シナリオzipファイル下のPDFからご確認ください。 (無料配布の場合、ダウンロードした方を特定できず、一斉送信メッセージも使用できません。 そのためシステム上、旧ファイルをダウンロードされたすべての方に対して十分なご説明ができかねる状況となっています。 申し訳ございませんが、その点についてご理解いただけますと幸いです。) この度は誠に申し訳ございませんでした。 各種規定の確認を徹底し、再発防止に努めて参ります。 2022.10.9 小佐々 (2022.10.11 軽微な文章推敲を行い、更新)
▍ポイント
「お願いします! この病院をなんとかしてください!」 👉 なぜか神話生物がドチャドチャ湧いてくる病院を、どうにかこうにかするシナリオです! 👉 初対面から自陣まで、新規PCから継続PCまで!いろいろな組み合わせ、いろいろな探索者たちで遊べます! 👉 推奨技能なし!最終的にボランティアをしてくれる or 怪異に立ち向かってくれるなら誰でもOK! 👉 KPC参加もOK!お好きな探索者、お好きなメンバーでどうぞ!
▍概要
▼構成:全4話のキャンペーンシナリオ ▼舞台:現代・精神科病院(日本を想定しているが、改変次第で国外にすることも可能) ▼人数:2 - 4人を想定 ▼プレイ時間:テストプレイ時、テキセで全話12 - 14時間(各話2.5~4時間程度) ▼推奨:10以上のPOW、低すぎないSAN、強いて言うなら<精神分析> ※SANは高すぎると、逆にほとんど減らない場合もある。 ▼傾向:そんなに真面目ではないが、ロストはあるし神話生物はメチャメチャ出る。 ▼あらすじ: 探索者たちはとある精神科病院の入院病棟にて、数日間のボランティアをすることになった。 なぜか神話生物がドチャドチャ湧いてくる病院をどうにかこうにかするシナリオです。 ▼備考: 新規探索者・継続探索者、どちらも参加可能である。探索者同士の面識の有無も不問。 KPCを探索者としてシナリオに参加させてもよい(その分KP側の処理は増えます)。 年齢や資格・経験の有無は不問。参加するに至った理由も、自由に決めて構わない。 ※最終的にボランティアをしてくれる/怪異に立ち向かってくれるならなんでもいい。 単純に「ボランティアがしたいから」でも、「誰かに誘われたから」でも、「学校から勧められたから」でも、はたまた「無理矢理応募させられた」でも。 逆に「病院側から協力を依頼された」とかでもOK(軽微な描写改変が必要になる)。
▍こんな人におすすめかも
・探索したい!ダイスで情報を集めるのが好きだ! ・ほどほどに RP がしたい!RP でエンド分岐されない方が好きだ! ・SAN をガリガリ減らしてハラハラしたい! ・神話生物にたくさん会いたい!呪文や AF、クトゥルフ神話のアイテムに触れてみたい!
▍諸注意
・このシナリオはフィクションです。実在する地名、団体、事件とは一切関係ございません。 ・実在する疾患をシナリオ内に組み込んでおりますが、該当の疾患やその罹患者の方を批判、侮辱、貶める意図などの悪意は一切ございません。 ・病院が舞台ですが、細部を現実世界に当て嵌めるとガバガバ設定な部分があります。現実的に考えすぎず、ある程度は薄目で見てください。 ⚠️「BBB」と略してしまうと、他シナリオ様のタイトルや略称と混同される可能性がございます。 お手数ですが、タイトルを表記する場合は【正式タイトル】でお願いいたします……! (意図せずネタバレ踏んじゃった……😭などのトラブルを避けるためにも、皆様のご協力のほど、お願いいたします!)
▍ファイル内容
[テキスト] ・シナリオ本文 ∟PDF版、txt版を用意 ・事前開示可能情報 ・KP向け処理カンペ ・情報まとめ (txt) ・シナリオ規約(txt) ・画像データ規約(txt) [画像] ・透過ロゴ ・トレーラー4枚 ∟ロゴ、トレーラー製作: TNT様(Twitter @isogabaturn) ・NPC立ち絵 ∟全身、顔アイコンを用意 (差分あり)
▍権利表示
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」