【CoCシナリオ】色彩の旅路【クロメテ追加シナリオ集】
- ダウンロード商品¥ 0

★本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION クトゥルフ神話TRPG(第6版) 『クロノワール・メテオライツ -ChroNoiR Meteorites-』追加シナリオ集 ~『色彩の旅路』~ —其れは黒き双子星が駆け抜けた、七つの旅路。 多元宇宙に散りばめられた、鮮やかなる世界の欠片。 その何れも砕けてしまったけれど。 その何れも滅んでしまったけれど。 其れでも、旅路の全てに意味は在ったのだ。 「物語」にては語られなかった追憶の断篇を、今紐解こう。 そして黒き双星児は詠うのだ。 世界は、「虹」の様に鮮やかだったと。 ▷システム…CoC第6版 ▷PL人数…二人用 ▷備考…CPS『クロノワール・メテオライツ』にてA~Cいずれかのエンディングを迎えている探索者限定。 ★第二の物語『廻界逢世のMilkyWay』 —大正浪漫 × 日本刀— 「帝都に燃ゆるは妖しき禍焔。 凍てつく呪詛が友を蝕み、九の灯火が刀に煌めく。 其れは刃散り鳴らす、第二の物語」 ▷推奨技能…<目星>、<聞き耳>、<図書館> ▷準推奨技能…<オカルト>、<交渉系技能>、<戦闘系技能> ▷舞台…大正/日本/7月 ▷所要時間…4時間(ボイスセッション) ★第三の物語『星導魔宮のZodiac』 —銃火 × 潜入— 「奇怪なる異端世界にておぞましき軍靴の音が鳴り響く。 十二の星に導かれ、極北に聳える魔の要塞を踏破せよ。 其れは魔女と共に駆け抜けた、第三の物語」 ▷推奨技能…<目星>、<交渉系技能>、<銃火器系技能> ▷準推奨技能…<回避>、<オカルト>、<聞き耳> ▷舞台…20世紀末/日本/8月 ▷所要時間…5時間(ボイスセッション) ★第四の物語『呪胎災誕のSeptentriones』 —学園 × 輪廻— 「深き愛が世界を覆い、昏き恋が母胎を満たした。 七つの怪談が学舎を巡り、黒山羊の女神が産声を上げる。 其れは母なる愛に縛られた、第四の物語」 ▷推奨技能…<目星>、<図書館>、<聞き耳> ▷準推奨技能…<オカルト>、<心理学> ▷舞台…現代/日本/3月 ▷所要時間…6時間(ボイスセッション) ★第五の物語『仮幻追葬のEclipse』 —科学 × 仮想世界— 「旅路が生んだ小さな波紋が、在り得ぬ筈の復讐を駆り立てた。 逸脱した科学は魔道を喰らいて、純白の贄と共に畏怖なる結末を齎しめる。 其れは“黒き繭”と交わる、第五の物語」 ▷推奨技能…<目星>、<図書館>、<数学>、<生物学> ▷準推奨技能…<コンピューター>、<医学>、<化学> ▷舞台…現代/日本/1月 ▷所要時間…8時間(ボイスセッション) ★第六の物語『逆天蝶夢のMultiCosmos』 —配信 × 遊戯— 「鏡像の宇宙より来るは病巣。 夢見る胡蝶の羽搏きが、病と共に伝播する。 多元の夢が交わりて、画面の向こうと入れ替わる。 其れは二つの星海が交差する、第六の物語」 ▷推奨技能…<芸術(実況)>、<芸術(ゲーム)>、<目星> ▷準推奨技能…<図書館>、<コンピューター> ▷舞台…現代/日本/4月 ▷所要時間…5時間(ボイスセッション) ★第七の物語『狂演禍劇のBlackStars』 —アイドル × ミュージカル— 「名状し難き悪意は筋書き通りに張り巡らされた。 王命にて亡者は詠い、狂いし呪劇が幕を開ける。 其れは幻想にて舞い踊る、第七の物語」 ▷推奨技能…<芸術(ダンス)>、<芸術(歌唱)>、<目星>、<聞き耳> ▷準推奨技能…<図書館>、<オカルト>、<交渉系技能> ▷舞台…現代/日本/2月 ▷所要時間…5時間(ボイスセッション) ★第八の物語『七彩双星のContrail』/『七罪創世のDusttrail』 —救済 × 否定— 「覆せぬ終焉は、汚泥の如く心を穢した。 悔恨は絶望に成り果て、絶望は憎悪へと姿を変えた。 其れなる憎悪は“悲嘆”を宿せし鏡の怪物。 向き合わなければならないのは貴方か、彼か。 其れは“はじまり”に至る、第八の物語」 ▷推奨技能…<目星>、<図書館>、<聞き耳> ▷準推奨技能…<オカルト>、<素手の戦闘技能> ▷舞台…蟠ゥ螢贋ク也阜/陌壽ァ矩?蟶/繝上Ο繧ヲ繧」繝ウ ▷所要時間…6時間(ボイスセッション) ※※注意※※ 本シナリオは実在するVtuberの方々をモチーフとした、非公式(二次創作)のCoCシナリオです。 もし本文をお読みになった上でモチーフ元のVtuberさんが分かったとしても、その方々のSNS・動画・配信上で本シナリオについて名前を出さない、触れない様に宜しくお願い致します。 また、シナリオに登場するNPCはあくまで「モチーフのあるCoCシナリオ上のキャラクター」であり、モチーフ元の人物とイコールではないことを予めご了承ください。 ※シナリオで遊ぶ前に本商品の「READ ME」をご一読いただきます様にお願い致します。 ※このシナリオを遊ぶにあたって必ずしも元ネタを知っている必要はありません。 知らない方にも普通のシナリオとして楽しんでいただき、その上で知っている方には+αの楽しみ方をしていただけるシナリオです。 ※本シナリオは『クロノワール・メテオライツ』(https://pe-nguintrpg.booth.pm/items/3009955)を通過した方を対象とした追加シナリオ集となっておりますので、上述のシナリオを通過していない方はまずそちらをお遊びいただきます様に宜しくお願い致します。
★データ内容
・READ ME ・シナリオ本文(PDFファイル) ・シナリオ本文(テキストファイル…全体概要、各シナリオで全8個) ・トレーラー画像(3枚) ・トレーラー映像 ・シナリオタイトルロゴ(3枚) ・各シナリオタイトルロゴ(16枚) ・ココフォリア用素材…立ち絵置き場({7+7+6}×2枚)、ココフォリア用EDデータ ・クレジット
★更新内容
・『星導魔宮のZodiac』のテキストファイルにおいて「色彩の波紋」が白紙のままになっていました。現在公開しているものは修正済みです。また、既にDLしてしまった方向けに別途ファイルを3/10までご用意させていただいております。お手数ですが必要な方はDLをお願い致します。(2022/3/3) ・『廻界逢世のMilkyWay』における修正点2点をお知らせします。 ①P.34における「個別イベント:HO1」と「個別イベント:HO2」の表記がHO1⇔HO2が逆になってしまっています。 ②P.26における魔導書「涅斯托尔书信」ですが、正しくは「涅斯托尔书简」になります。 申し訳ございませんが、完全版公開の際に修正を行わせていただきますので宜しくお願い致します。(2022/3/15) ・既収録シナリオの追記修正、及び3本のシナリオと新規素材を追加した「完全版」を公開。(2022/7/17) ・第四の物語『呪胎災誕のSeptentriones』に関して、本文テキストファイルに落丁がありました。現在公開しているものは修正済みです。また、既にDLしてしまった方向けに別途ファイルを7/30までご用意させていただいております。お手数ですが必要な方はDLをお願い致します。(2022/7/23) ・第二の物語『廻界逢世のMilkyWay』の立ち絵素材を追加しました。BOOTHの容量データの問題上、立ち絵データのみの配布を行っております。お手数ですが必要な方はDLをお願い致します。(2023/3/4)
★クレジット
【制作協力】( 敬称略 ) ★概要トレーラー / タイトルロゴ:ネズ (Twitter:@_nzworks_) ★ DTP 編集:Add Toybox 卯龍 (Twitter:@DoburokuUron) ★トレーラー映像:あけ (Twitter:@RottenAke) ★CCFOLIA用素材:わさび (Twitter:@wasabi_s1) ★解釈監修:橙乃 (Twitter:@Touno001)