【CoCシナリオ】やがてお前は“M”となる【キャンペーン】
- ダウンロード商品¥ 0

★本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION クトゥルフ神話TRPG(第6版)用シナリオ 『やがてお前は“M”となる』 -救いを。救いを。救いを。 此の狂気に覆われし世界に、救済を。 人々を救わねば。人類に正気を齎さねば。いずれ人間は滅ぶだろう。 人よ、求めよ。遍く救済を。我らを救い給う救世主(メシア)を。 愛こそが世界を救うのだ。愛だけが狂気を祓い得るのだ。 救いを。救いを。救いを。 汝、救世主となりて我らを救い給え。 ▷システム…CoC第6版 ▷PL人数…三人用 ▷備考 ・新規探索者限定 ・HO制(他探索者に非公開の個別HOあり) ・PvPの可能性アリ(探索者の選択・行動に依拠) ・低POW非推奨 ※※注意※※ 本シナリオは実在するVtuberの方々をモチーフとした、非公式(二次創作)のCoCシナリオです。 もし本文をお読みになった上でモチーフ元のVtuberさんが分かったとしても、その方々のSNS・動画・配信上で本シナリオについて名前を出さない、触れない様に宜しくお願い致します。 また、シナリオに登場するNPCはあくまで「モチーフのあるCoCシナリオ上のキャラクター」であり、モチーフ元の人物とイコールではないことを予めご了承ください。 ※シナリオで遊ぶ前に本商品の「READ ME」をご一読いただきます様にお願い致します。 ※このシナリオを遊ぶにあたって必ずしも元ネタを知っている必要はありません。 知らない方にも普通のシナリオとして楽しんでいただき、その上で知っている方には+αの楽しみ方をしていただけるシナリオです。
【公開HO】
★HO1🍷 “怪物(Monster)” ー貴方の職業は「ホスト」である。 ー貴方は愛を拒む。貴方は“愛さない”。 ・ステータスの内<APP>の値を「15+1d3」で算出すること。 ・オリジナル特徴:「魔性の男」…異性に好かれ易く、同性に嫌われ易い。異性に対する交渉系技能に「+10」、同性に対する交渉系技能に「-10」の補正が生じる。 ・備考:戦闘、クズ男RPが得意な人向き。積極的に物語へと関わっていく事が求められる。他探索者へ強い感情を向けられるプレイヤー向け。 ★HO2🌞 “人間(Man)” ー貴方の職業は「大学生」である。 ー貴方は愛を与える。貴方は“愛している”。 ・ステータスの内<POW>の値を「15+1d3」で算出すること。 ・オリジナル特徴:「天性の歌手」…生まれついて歌う事を好み、その熱意に比例してか歌が上手い。<芸術(歌唱)>の初期値が「<INT>×3」の値」になる。 ・備考:RP、特に善人RPが得意な人向き。シナリオ内でNPCから好意を寄せられる事がある。NPCとの関わりや関係性を深める事が好きなプレイヤー向け。 ★HO3💻 “救世主(Messiah)” ー貴方の職業は「ハッカー」である。 ー貴方は愛を求める。貴方は“愛されたい”。 ・ステータスの内<INT>の値を「15+1d3」で算出すること。 ・オリジナル特徴:「ホワイトハッカー」…ウィザード級のハッカーであり、電脳世界は貴方の庭に等しい。「<EDU>×3」の値を<コンピューター>、<電気修理>、<製作(コンピューターウィルス)>に振り分ける事が出来る。 ・備考:考察や推理が好きな人向き。シナリオ内で自身の実存が危ぶまれる事がある。自探索者の内面・思考や設定について考えるのが得意なプレイヤー向け。 【キャラクター作成】 ▷新規探索者限定。 ▷探索者は(少なくとも外見上は)20代の男性として作成すること。 ▷各HOごとに特殊なHOが存在するため、各HOの内容を参照すること。 ▷各章において基本的に正気度(SAN値)は前章からの引き継ぎとなる。 またその関係上、本キャンペーンのエンディングを迎えるまでの間、本シナリオで作成した探索者が別のシナリオに参加することは基本的に認められない。
【各シナリオ概要】
★本シナリオは探索者に其々割り当てられたソロシナリオ3本と前編・後編のキャンペーンシナリオ2本による、計5つのシナリオによって構成されている。 ソロシナリオパートはHO順でなくとも、好きな順番でセッションを行ってよい。また、セッション参加者の合意の元であれば、各HOのソロシナリオのセッションを別のHOのプレイヤーが見学する事も可能である。 🍷『“色”男は愛を嗤う』 -夜の帳に、極彩色のネオンが毳毳しく瞬く。 狩人は桃源郷にて愛を囁き、“色”は妖しく水底から蠢き出す。 情愛も、親愛も、友愛も、全ては虚妄に過ぎない。 夜を駆ける、其の名は“怪物”。 ▷概要…HO1用導入シナリオ ▷推奨技能…<目星>、<聞き耳>、<言いくるめ> ▷準推奨技能…<心理学>、<素手の戦闘系技能> ▷舞台…現代/日本/11月 ▷所要時間…3時間(ボイスセッション) 🌞『荒野にて愛を謳う』 -人に愛されて育った者は、他者を愛する事を学ぶだろう。 愛の造花は花開き、子は愛を紡ぐ事を知る。 救済の歌は厳かに、賛美歌の如く響き渡った。 奇蹟を奏でる、其の名は“人間”。 ▷概要…HO2用導入シナリオ ▷推奨技能…<目星>、<聞き耳>、<芸術(歌唱)> ▷準推奨技能…<信用>、<図書館>、<オカルト> ▷舞台…現代/日本/11月 ▷所要時間…3時間(ボイスセッション) 💻『機灰は愛を夢見るか?』 -白と黒の狭間より、電子の瞳が監視する。 夢見る機械は泡沫の幻想に揺蕩い、解は何処かと彷徨い歩く。 信頼と猜疑を見抜くのは、灰を抱いた貴方だけ。 真理を識る、其の名は“救世主”。 ▷概要…HO3用導入シナリオ ▷推奨技能…<目星>、<図書館>、<コンピューター>/<芸術(ハッキング)> ▷準推奨技能…<説得>、<聞き耳>、<電気修理> ▷舞台…現代/日本/11月 ▷所要時間…3時間(ボイスセッション) ★本章前編 『黙示を告げるはM×M×M』 使命が背を押し、宿命が邂逅し、運命は交差する。 貴方がたは出逢う。己の真実と向き合うべく。 其の真実が、どれだけ悍ましいものであったとしても。 “M”の内より産声上げるは、“人”か“獣”か“神”か。 ▷キャンペーンパート:前編 ▷舞台…現代/日本/12.24 ▷所要時間…6時間(ボイスセッション) ★本章後編 『そしてお前は“M”となる』 黙示を告げる喇叭は吹き鳴らされ、終末戦争が幕を開けた。 真実を覆うヴェールは剥ぎ取られ、無惨なる事実が胸を抉る。 愛は息絶え、やがて絶望と狂気が此の星を覆うだろう。 “怪物”の骸の上に、“救世主”の犠牲の上に、“人間”は千年王国を打ち立てる。 それでも。 それでも。 それでも。 其処に“救い”があるとしたら。 其れはきっと、此の不滅なる絆の元に。 ▷キャンペーンパート:後編 ▷舞台…現代/日本/12.25 ▷所要時間…8時間(ボイスセッション)
【データ内容】
・READ ME ・シナリオ本文(PDFファイル) ・シナリオ本文(テキストファイル…概要、各シナリオ等で全6個) ・トレーラー画像(7枚) ・トレーラー映像 ・シナリオタイトルロゴ(全4種) ・NPC立ち絵 ・ココフォリア用部屋素材 ・イラスト素材…全4種 ・KP用テキスト集…全2種 ・クレジット
【更新内容】
・一部の同梱素材は後から追加素材として公開致します。 セットのZIPファイルにも添付しますが、個別でもDL出来る様にしておくので、必要な方は適宜DLの程をお願い致します。 以下は追加素材の公開予定目安になります。 ・KP用Q&A集…7/30 ・トレーラー映像…8月中旬 ・ココフォリア用イラスト素材(マップ等)…8月中 ・ココフォリア用スチル素材…8月中 ・「NPC立ち絵」と「ココフォリア用部屋素材」を追加公開しました。(2023/07/29) ・「ココフォリア用部屋素材」のルームデータに一部ズレがあったのでデータを差し替えました。(2023/07/29) ・KP用Q&Aをテキストファイル形式で追加しました。(2023/07/29)
【クレジット】
【制作協力】(敬称略) ★NPCイラスト khn (Twitter:@10o0cha) ★表紙イラスト / 概要トレーラー / ロゴデザイン ネズ (Twitter:@_nzworks_ SKIMA:https://skima.jp/profile?id=28977) ★ DTP 編集 Add Toybox 卯龍 (Twitter:@DoburokuUron) ★トレーラー映像 あけ (Twitter:@RottenAke) ★イラスト素材(立ち絵置き場) わさび (Twitter:@wasabi_s1) ★イラスト素材(アーティファクト) のこきび (SKIMA:https://skima.jp/profile?id=194196) ★スペシャルサンクス テストプレイにご参加いただいた御三方 HO1:khn(@10o0cha) HO2:たりむ(@miyulu_trpg) HO3:がめまる(@gamemarkun)