【CoC7】魔女の杯(新クトゥルフ神話TRPG) SPLL:E108025
- 魔女の杯¥ 500
- 試読¥ 0
2022/0517 Ver1.1 章&エンド追加・フローチャート改定 ------------------------------------- 新クトゥルフ神話TRPG【魔女の杯】 溢れる杯を傾けて、飲み干し、喉を潤すは……魔女の涙。 【プレイ人数】2人~3人(新規継続問わず/改変で3人以上可) 【プレイ時間】4~5時間 【タイプ】クローズド/現代日本 【推奨技能】《目星》《図書館》《戦闘技能(近接戦闘(格闘)/射撃(拳銃)》 探索者が呼ばれたのは伝説のワイン『魔女の涙』を楽しむために企画された「柳水リュウテイ」主催のワインパーティー。開催地は本土から2,3時間ほどクルーザーで向かった先にある【きよき島】である。 次々と起こる神話的事象を前に探索者たちは恐怖に酩酊し、深淵へ一歩また一歩と近づいていく。 そして最後、探索者たちを待ち受けるのは希望か絶望か……。 7版(新クトゥルフ神話TRPG)で採用された様々なルールと……そして定番”だからこそ”の面白さと大いなる恐怖を楽しめます。7版でやりたいあのルールこのルールをお手軽に体験出来ます。 クラシックな雰囲気に浸りながらも、深淵へ近づいていく恐怖をお楽しみください。 【6版プレイについて】 一部の技能判定や処理において都度、シナリオ本文ページ下部にある処理に変換することで簡単にプレイすることが出来る。 難易度に7版との差はない。 【3人以上のプレイについて】 プレイ可能。シナリオは3人までの調整が行われているが、本文内に3人以上でプレイする際の難易度調整が書かれている。(一箇所のみ)
同梱物
・シナリオ本文PDF 約4万字程度 ・シナリオ本文テキストファイル ・共有メモ&募集用概要テキストファイル ★ココフォリア部屋データ.zip ドラッグアンドドロップですぐに部屋が作成可能。 ★部屋装飾画像 前景背景/スクリーンパネル/マーカーパネル/NPC画像/ロゴ/APNG素材 (ココフォリア素材の使い方についての解説画像もあります) トレーラー&ロゴ、ココフォリア素材画像協力はみやくさん(@ohmiya93) NPC画像はたん吉さん(@trpghs1)にお願いしました!ありがとうございます!
あらすじ
ある日、探索者のもとに一通のメールが届く。 それは探索者が所属しているワインコミュニティからの連絡だ。 差出人は同じくワインを深く愛する仲間である「柳水(やなぎみず)リュウテイ」だ。探索者は以前、彼の主催するワインパーティーへの参加を希望したことを思い出すだろう。 柳水氏が所蔵しているとても貴重なワインをついに開けるということもあり、希望者が殺到していたが、探索者は期待に胸膨らませ(または半ば諦めつつも希望に賭けて)応募したのだ。 ワインパーティーでは、柳水氏が所蔵のワイン『魔女の涙』が飲めるのだという。 そのワインは通称「神のワイン」ともいわれており、飲めば不老不死を与えるとも言われるほど謎めき、そして奇跡に溢れたシロモノだ。 どうやらメールは当選の連絡のようで、本文には「当日は【三須歌港】にあるクルーザーの前にお越しください」と書かれている。 ―――――そしてついに、運命の日がやってくる。 ---------------------------------- 複数人で参加する場合、全員が全員ワインコミュニティに所属している必要はない。 参加探索者の中で2人ほどが所属していれば良く、他の人たちは付添という形で参加が出来る。またこのシナリオに秘匿要素は存在していない。
権利表記
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」