【CoC6&7】夜すがらにへべれけ SPLL:E192189
- ダウンロード商品¥ 400

グラスを満たすのは酒か、それとも恐怖への誘い水か 【プレイ人数】 制限なし(関係性不問) 【プレイ時間】 ~3.5h(ボイスセッション) 【タイプ】シティ/現代日本 【推奨技能】特になし 【あると使える技能】 《精神分析》《値切り》《地質学》《戦闘技能》 (7版の場合《鑑定》《科学(地質学)》《近接戦闘(格闘)》) 【備考】 - 探索者のうち誰か一人はNPCコイシタの友人または知人である。 - 探偵・記者・小説家・現在金欠・女好きであれば酔った勢いで初対面のNPCから依頼を受けることもできる。 - 酒をある程度飲める人(酒嫌いは非推奨) ★同梱ファイル ・本文PDF ・本文HTML ・本文テキストファイル ・共有メモテキストファイル ・エネミーコマデータ コピーしてココフォリアに貼り付けるとすぐにエネミーデータを反映したコマが作成されます ・NPCコマ画像 → るいきゅう(@999trpg)さん 【更新情報】 2025-05-14 試読用PDFを追加しました 2025-05-15 試読用PDFを削除。違法な試読販売に対処しました
シナリオの要素と見どころ
1. 新規継続、関係性を問わないゆるい導入 - NPCコイシタの知人または友人(仕事仲間やかつての依頼主)を参加PCの誰かが担うのであれば、誰でも遊ぶことができる。 - 継続探索者たちの再集合や、ゆるく遊びたいがしっかりとした事件に巻き込まれたい時に。 2. お酒を飲んで発生する多彩な「泥酔イベント」 - 20種類ものトンチキな泥酔イベントが発生する箇所がある。 - お酒を飲めば飲むほどトンチキな言動が飛び出し、そしてお酒を飲めば飲むほど得する場面もある。 3. 夜の町を探索 - 夜風気持ちいい美しい町【鏡月】の夜を舞台に、探索者たちは探索を開始する。 - 【鏡月】については「京の都をイメージしておいてください」と言うとPLもわかりやすく、動きやすいだろう。【鏡月】を舞台とした更に大きなシティシナリオは『縁と浮世は神を待て』(https://tatuhara.booth.pm/items/2921202)があるが、そちらのネタバレは含まない。興味が湧いたら是非にBOOTHを覗いてもらえると幸い 4. ちょっとしたアイディアや機転で有利になるギミック - シナリオにある情報だけでなく、PLのアイディアや提案が推奨されるパートがある。 - ただしエンド分岐に対して、少し有利になるだけでこれでエンドが決まるわけではない。 - シナリオにある情報だけでも十分クリア可 【追記】 ・KPCを同伴してのプレイ可 NPCコイシタとの既存関係をKPCが担うことも参加PCが担うこともできます。
あらすじ
週末の夜、観光都市【鏡月】を訪れた探索者たち。 (友人または知人の)NPCコイシタに誘われバーで待つ探索者の前に現れたのは、憔悴しきったコイシタだった。 彼から「キスした後に消えた女性を探してほしい」と奇妙な依頼を受けることになる。 早速彼の行きつけであるラーメン屋に向かうが……どうやら一筋縄ではいかない様子。 様々な店に立ち寄り、個性豊かなモブNPCと酒を酌み交わしながら、コイシタの身に起こった謎を解き明かそう。 鏡月の夜の街を探索し、泥酔しながら事件の真相に迫るシティシナリオ。
権利表記
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」