【導入動画有-Modular Avatar対応】銃や小物を上に投げて取れる奴【VRC想定アバターギミック】
- ノーマルパックダウンロード商品¥ 1,000
- 応援パック(おまけ構造解説入)ダウンロード商品¥ 2,000

2023/07/30 オマケパッケージを追加。 Holderオブジェクトが追加されました。デフォルトでHip追従となります。必要に応じてMAを調整してください。 初期位置としてマウントされ、そこから手に取る・戻す動作が可能になります。 取るときはグーorガンポーズ 戻すときはパーとなります。 2023/02/19 Modular Avatar対応版パッケージを公開。 ※通常版を上書きするので、旧版との共存は出来ません。ご了承ください。 導入動画は https://www.youtube.com/watch?v=Q7yVy2eaNkI になります。 下記ワールドにてテストアバターの試着が可能です! https://vrch.at/skzea7yr このギミックはQuest版には非対応です。 「銃を持ち替えできるようにしたいけど、かっこよくしたいなー」って気持ちで作ったギミックをアセット/プレハブ化したものです。 ガイドに従ってオブジェクトの重心/回転方向を決めて、手に持たせることで、ジェスチャーに応じて ・常にワールドの上に向けてオブジェクトを飛ばす ・指定した回転方向に回るように 動作します。 ※prefabのゲームオブジェクト名を変更すると、アニメーションが非対応になり動作しない可能性があります。 ※注意 GestureLeft/Rightの変数を利用するため、表情設定等が無いアバターでは自分で宣言する必要があります。
作者Twitter
https://twitter.com/LABO405
利用について
ーーーー禁止ーーーー 自作発言 二次配付/販売 アバター以外の販売物の同梱ギミックとしての利用 ーーーー許可ーーーー 改変 販売アバターの同梱ギミックとしての利用 ※販売ページのリンクを記述すること。他、事前にご連絡頂けると嬉しいです。
サポートについて
不具合を除き基本的な導入サポート等は行っておりません。 事前に導入動画のご確認をお願いいたします。
ありそうなトラブルシューティング
Q.体を動かすとオブジェクトが変な動きをする A.アバター座標、およびギミックの大本座標がワールド原点(X.Y.Z 0.0.0)からずれていると発生しやすいです。 Q.オブジェクトが見えない/手に追従しない A.HandPointが手のボーンへの移行忘れや、ギミック本体をアバター直下に入れ忘れている可能性が高いです。 Q.アニメーションの再生がされない A. ・FXレイヤーに宣言されているかの確認 ・レイヤーのweightが1になっているかの確認 ・アバター直下以外にギミックを入れていないかの確認 ・ギミックのオブジェクト名を変えていないかの確認 ・GestureLeft/Rightの変数がFXレイヤーで行われているかの確認