CoC「魔術師グブライシアンの墓標」【SPLL:E107818】
- ネタバレ無_立卓前に_諸注意のまとめダウンロード商品¥ 0
- 魔術師グブライシアンの墓標ダウンロード商品¥ 1,500

「四月、満月の晩に父が亡くなった」 「遺産を弟子の内一人に相続させよとの父の遺言に従い、グブライシアンの弟子全員を屋敷に招集する」 師の訃報を受け、魔術師である貴方たちは屋敷のある村へ帰郷する。 最新Ver 2.1
》シナリオ概要
タイトル:魔術師グブライシアンの墓標 形 式:新規限定、秘匿HO有、協力型 舞 台:2022年固定(年代改変不可) イギリスの架空の村「リットヒル」 PL 人数:4人固定 所要時間:ボイセテキセともに24h〜30h テキセの時間は秘匿処理を別タブで同時進行した場合であり、 この時間に収まるとは限らない。 ボイセの1.5〜2倍の時間を予め確保することを勧める。 推奨技能:INT、POW、目星、図書館など 正気度減少多め 〔こんな人におすすめ〕 ・濃い秘匿HOが好き ・沢山探索できるクラシックスタイルが好き ・クトゥルフの魔術を遊びまくりたい ・NPCとの会話もPCとの会話も好き 〔備考〕 ・このシナリオは新規PC限定の秘匿4PLシナリオです。魔術師たちが協力し合い進行することを基本として想定しています。 ・PCたちは魔術師です。CSの作成において、共通HOに記載のあるシナリオ限定ルールを使用します。 ・今回、師匠の訃報を聞いてPCたちは「リットヒル村」を訪れることになります。喪服、あるいは黒い衣服を着てくると良いでしょう。 ・このシナリオでは、PC四人が同じ師匠を仰いでいるという「縁」が生まれます。KP含め、なるべく同卓経験がある、あるいは気心が知れたメンバーで遊ぶことを推奨します。 ・すべてのHOにおいて、差はあれどNPCへの情がなければ成立しない内容が含まれます。NPCに情を抱きづらいPL・NPCを記号として認識するほうがゲームを楽しめるPLにとっては、物語を楽しめない可能性があることをご留意ください。
》事前注意
▍ネタバレについて ・KPは立卓前に、製品Zipに封入している「立卓前に_諸注意のまとめ」というPDFをPLたちに配布してください。このPDFにはネタバレが含まれていないので、「このシナリオに興味がある」「参加を決めかねている」人にも配布可能です。 また、KPは秘匿HO配布前に「KP準備」の「KPがHO配布前に行うこと」という要綱を必ずご確認ください。 ・参加者は必ず、秘匿HO配布前にKPから配布される、諸注意をまとめたPDF「立卓前に_諸注意のまとめ」に目を通してください。「禁止事項」「KP・PL向け諸注意」などが記載されています。 これは今回ネタバレのボーダーを厳しめに引き上げているため、どこまでネタバレなのかを知ってもらうための措置です。その内容を必ずご承知の上でご参加ください。 ・意図せずネタバレをしてしまった人に対し、「公衆の場」で注意することもご遠慮ください。「あれってネタバレなの?」と察してしまう人が出ないようにする為の措置です。 ・今回特殊ルールでCSを作成するため、生還後に継続してCSを使うことは難しいと想定しています。 このシナリオの秘匿HOは、PCの人生に大きく影響を与える作りになっています。そのため、CSそのものがネタバレの塊です。必ずOKしてくれるKPの元でのみ継続して遊んでください。 ▍暴力描写について ・一部残酷な描写を含みます。人権のはく奪、一方的な暴力等、人によってはトラウマや死を想起する演出が存在します。残酷描写に心因的ストレスを感じる人がいるだろうということを、KPPL共に卓の開催を決定する前にご承知おきください。この注意文に対し不安を抱く方は、参加を取りやめることを推奨いたします。
》公開HO等
▍共通HO ・貴方達は高名な魔術師ビゼ・グブライシアンの弟子だ。師は貴方達に魔術のいろはを伝授し、それぞれ魔術師として育て上げた。 ・師匠の元を巣立ち暫くの年月が経ったある頃、師の娘を名乗る人物からある知らせを受け取る。 「四月、満月の晩に父が亡くなった」 「遺産を弟子の内一人に相続させよとの父の遺言に従い、グブライシアンの弟子全員を屋敷に招集する」 指定された日付は4月28日。 貴方たちは師の屋敷がある「リットヒル村」へ趣き、遺産の正体を確かめ今後について決定する必要がある。 〔魔術師作成ルール〕 ・魔術師としての顔とは別に表の顔の作成をする。職業技能は、表の顔の職から取得する。 もちろん専業魔術師でも構わない。その場合、俗世から離れひっそりと魔術研究にいそしんでいることだろう。専業魔術師の場合は、職業技能はその人物の経歴に一番適当であると思えるものを採用すること。 ・基本ルールブックやサプリメントから好きな呪文を***個習得してよい(取得可能な呪文の数はHOによって偏りがあることを留意しておくこと)。 これは魔術師探索者を作成する上でつけられたフレーバー要素であり、物語に直接役に立つ可能性は低いかもしれない。また、選んだ呪文は採用の前にKPに一度提出し、確認を取ること。 ▍公開HO 〔HO1:一番目の弟子〕 貴方は優秀な一番弟子だ。 四人の弟子の中で一番の年上である。年齢は40代以上で作成すること。 自分以外の弟子全てと面識がない。 〔HO2:二番目の弟子〕 貴方は二番目の弟子だ。年齢は25〜39歳で作成すること。 三番目の弟子であるHO3とは共に育ったようなものだ。 〔HO3:三番目の弟子〕 貴方は師の実子且つ、三番目の弟子だ。年齢は25~39歳で作成すること。 三番目の弟子であるHO2とは共に育ったようなものだ。 〔HO4:四番目の弟子〕 貴方は四番目の弟子だ。 四人の弟子の中で一番の年下である。年齢は19歳で作成すること。 自分以外の弟子全てと面識がない。 ▍事前情報 ・師の屋敷はイギリスのとある閉鎖的な田舎町「リットヒル」にある。探索者たちは面識のあるもの、ないものと別れるが、各々この屋敷で過ごした期間が存在する。 ・リットヒルは小さな農村である。人口100人前後。住民の殆どが穏やかで気のいい性格だ。村は森で囲まれ、立地もあいまって外界から人が訪れることは殆どないと記憶している。 ・村での暮らしは基本的に自給自足。畑や牧場があり、村の人たちは殆ど農業に従事している。インフラ関係は村人が持ち回りでこなし、役場の仕事は一部の村人が農作業の傍らに行っている。 ・村長として村のあれそれを決めていたのは師のビゼ・グブライシアンである。 ・師はこの村で唯一医者の役割も担っていた。村人が怪我をしたとき、病気をしたときはずっとビゼが診療してきた。 ・PCたちは、屋敷を出てから一度も村に帰っていない。 ▍NPC ・ビゼ・グブライシアン 貴方たちの師匠となる。眼光の鋭い毅然とした老人だった。 無口ではあるが、教えることは上手だった。
》データ内容
Ver2.1 ▍利用規約と諸注意 ・readme_初めにお読みください(利用規約) ・立卓前に_諸注意のまとめ PDFとtxt ▍本文 ・本文_見出し付pdf(113,458字) ・本文のWordファイル(NPCやPCの名前をCtrl+Fで置換する際に使ってください) ・本文txt ▍HO配布用 ・KP準備_HO配布前にご確認くださいtxt ・秘匿HO、txtとpdf ▍細かいPDF ・イベント情報が載った進行用PDF ・探索情報のみのPDF ・NPCの情報とステータスのPDF ・NPCの会話例PDF ▍情報テキスト ・発生イベント順に並べた情報txt ・各場所ごとにまとめた情報xt ▍画像素材 ・素材利用規約 ・NPC立ち絵 ・MAP画像
》権利表示
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION このシナリオをプレイするためには、「クトゥルフ神話TRPG(第6版)」が必要です。また、第6版ルールブックのサプリメントである「クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム 6版」「クトゥルフ神話TRPG キーパーコンパニオン」の内容を改変して使用している要項があります。KPは、上記のサプリメントを所持していると良いでしょう。 そして、シナリオ内に記載されているアーティファクト、呪文、神話生物は全てオリジナルの要素や独自の解釈を過分に含んでいます。 このシナリオは完全フィクションです。シナリオに登場する事件、団体、人物、組織、地名、文化遺産名等は全て実在のものとは関係ありません。 また、このシナリオは犯罪行為、それに並ぶ思想、信条、宗教を擁護あるいは非難する目的を持って書かれたものではありません、かつ、それらを含む行為や差別的思想を助長するいかなる意図も御座いません。 ©Chaosium Inc./KADOKAWA/アークライト
》更新履歴
2022.5.2 公開 罪 2022.5.4 誤字脱字修正、表記ゆれ修正、わかりづらかった文章をわかりやすく修正、エンディング後の処理に詳しい内容を追記 2022.8.12 NPCステータスの修正、誤字脱字等の文章の修正、すべてのNPCの名前と見た目の改変を許可、一部NPCの扱いの修正、NPCの持ち帰りに関する規約の追記 2022.9.23 期間限定セール開始 2022.9.25 セール終了 2023.4.19 修正 セール開始 2023.5.2 セール終了