【紙本+電子書籍】北海道戦争戦地をゆく ―1951オタモイ山の戦い― [増補改訂版]
お一人様5個まで
- 発送までの日数:7日以内在庫なしあんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 1,630
![【紙本+電子書籍】北海道戦争戦地をゆく ―1951オタモイ山の戦い― [増補改訂版]](https://booth.pximg.net/0cb88c87-8457-46db-a1e1-d7de9be98450/i/3959383/1ec7be93-bc19-49f7-a2bc-347145f1d071_base_resized.jpg)
佐藤大輔著 「征途」世界二次創作作品 「北海道戦争戦地をゆく 1951オタモイ山の戦い」 C95で公開させていただいた作品をこの度増補改訂させていただきました。66p→94pと30p越えぐらいの増量でお送りします。
内容説明
佐藤大輔著「征途」、二巻の「アイアン・フィスト作戦」で語られる、〈向う側〉こと日本民主主義人民共和国との戦いである北海道戦争(第一次祖国解放戦争)。 劣勢を強いられる国連軍にとって最終防衛線である後志防衛線を失えば北海道を失うと同義である。戦いの焦点は防衛線南端の長万部のオタモイ山が見下ろす平野部を突破しようとするDPRJ戦車連隊と、これを阻止するべく配置された日本警察予備隊第1管区隊第1特車大隊の福田中隊に委ねられた。 「テルモピレーより偉大な戦果」と作中で語られる〈オタモイ山の戦い〉。その全貌と、占領統治下の日本に何が起きたか、そして北海道戦争序盤~中盤の戦いを当時の地図、航空写真、現地調査を踏まえ、解き明かします。
体裁
B5サイズ・94P(表紙・裏表紙含む) 紙本購入された方は巻末のアンケート用QRコードで表示されるアンケートページから、電子書籍版PDFファイルをダウンロード可能です。 PDFはタブレットあるいはPCでの閲覧を(強く)推奨します。 ※PDF版は図版の一部がカラーとなっています。
もっと見る