【BMS】ダウンロードページ
- ダウンロード商品¥ 0

このページからは、ARMYTOMの制作した【BMS】が無料ダウンロードできます。 <連絡先> mail: atmspr@gmail.com Twitter: @armytom ・アップデート履歴 ・BMS紹介 ※ここで言う「BMS」とは、「oggファイル・bmsファイルから成る、音源・譜面データ集」を指します。本ページからダウンロードしたzipファイルを解凍しただけでは、ゲームを遊ぶことはできません。別途、BMSプレーヤーをご用意下さい。
◆アップデート履歴
[2022-08-22] 『ドロエメリエル(Battle Edit)』を追加しました。
◆BMS紹介
下記のBMSは、フリーダウンロードできます(本ページ最上段右側から)。ムービーなしのBMS本体を、定期的にアップロードしていきます。
"BAROQUE'N'BASS"
ドロエメリエル(Battle Edit) 5Keys BPM:174 SP-NORMAL:☆4 SP-HYPER:☆7 出典『Astral Sphere II』 6/4拍子130BPMのバロックポップと、4/4拍子174BPMのドラムンベースが融合したトラック。シンプルさと複雑さが同居する譜面になっています。
◆関連コンテンツ
◆SUZURI(物販) https://suzuri.jp/armytom ⇒Tシャツや小物を販売しています。 ◆カクヨム(小説) https://kakuyomu.jp/users/armytom ⇒一部楽曲と同じ世界観の小説を公開しています(『カラーズ・オブ・アストリオン』)。
◆ARMYTOMについて
1992年 音楽制作開始。 1998年 BMS制作開始。 1999年 Club Stubborn設立メンバーの一人、初代レビュアー。 2003年 5鍵盤BMSパッケージ「plugout」をプロデュース。 2004年「BOF2004」にて「AMARANTH」がAve値部門にて優勝。 2008年「戦國-夏の陣-」にて「OMEGA IX」が準優勝。 2011年 音楽ゲーム「plguout ARCADE EDITION」をリリース。 2015年 スクウェア・エニックス「LORD of VERMILLION Re:3」の運営、 プロデューサー補、一部アートディレクション、 一部フレーバーテキスト制作。 2018年 スクウェア・エニックスを退社し、作曲中心に活動。 以降、10枚以上の音楽アルバム制作、150曲以上の作編曲を行う。