【coc6版】好奇心は■をも殺す
- ダウンロード商品¥ 0

【概要】 好奇心というものは、とても人の心を惹きつけるが、往々にして多くの後悔のもとになる。 ―シャルル・ペロー ■あらすじ 小5の夏休み、俺達の秘密基地。 今日は親に内緒でお泊り会をすることになった。 山の奥地ということで、街灯もなく、夜は月明りのみが頼りだ。 聞こえるのは虫の鳴き声だけ。 不意に、静まり返った小屋の周囲から、何か音が聞こえてくる。 俺達はその音の方を見に行くことになった。 少し長い話だけど、これは俺が体験した話。 好奇心に勝てなかった、俺達の話。 ■舞台:現代日本(子供パート⇒大人パート) ■プレイ人数:1人 ■プレイ時間:ボイセ4時間/テキセ6時間 ■推奨技能:三大探索技能/回避/好奇心を抑える心 ■ロスト率:★★★☆☆ ■探索者作成について このシナリオは子供パートと大人パートに分れている。 キャラクターシートは、子供と大人の探索者の分を作成すること。 まず、大人探索者のキャラクターシートを作成。 その後、ステータス-3 (CON12ならCON9)したものを子供探索者に反映させ、技能ポイントを振り分ける。 (※ただし、子供探索者のSIZとEDUのみ、8で固定) 子供探索者は小学5年生、大人探索者は18~20歳くらいまでで作成すること。 シナリオ表記上は「俺」だが、性別の指定はない。 ■事前公開NPC(秘密基地のメンバー) ・シン (吉沢 慎/小学5年生の男の子、好奇心旺盛。比較的落ち着きがあり、足が速い) ・ジュン (田辺 淳/小学5年生の男の子、好奇心旺盛。口は悪いが根はやさしい) ・ハッピー&タッチ (オスの野良犬。かわいい) ■その他 このシナリオは2chに投稿された「危険な好奇心」を元ネタにし、一部脚色を加えた一本道のシナリオです。元ネタを知っていても知らなくても楽しめます。ノベルゲームのような形で楽しんでいただけたら幸いです。 ※また、動物(犬)の死に関する話が出てきます。お気をつけください。 ※後味が非常に悪いです ※新規限定 ※読み方は、「こうきしんは なに をもころす」、略称は「好ロス」でお願いします TALTO版:https://talto.cc/projects/HXLPYY74PIiR1vooanD2y 【収録内容】 PDF/テキストデータ:64P(約40000文字) トレーラー、他 ☆更新日2023/4/14⇒誤字脱字を修正し、より読みやすくKP補足を増やしました。 ※この物語はフィクションです。感想はふせったーを使用するなど、必ずワンクッション置いて下さい。無断転載、譲渡、自作発言、NPCの持ち帰りは全て禁止させていただいております。シナリオの根幹を崩さない程度の改変はご自由にどうぞ。7版へのコンバートも可能です。 ※シナリオ中、神話生物や呪文に関する独自解釈が含まれるため注意してください。 ◇権利表記 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 公開日:2023/3/1