
イルミナ 第5号
- 発送までの日数:7日以内あんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 1,400

【こちらは紙版の販売ページです。間違いのないようご注意ください。 DL版は準備中】 ストリップと社会と私を考えるZINE 第5号! 特集は「ニューカマー!」。踊り子の白雪さん(2022年デビュー)は濃厚な1年間をインタビューで語ってくださり、風花カフカさん(2023年デビュー)は、初めてストリップを観た日から踊り子になることを決意し初舞台を踏むまでの意気込みに満ちたエッセイを寄せてくださいました! 「たった一人で舞台に立ち、盆を取り巻く観客の視線に身をさらすのは、どれほど緊張感を伴うことでしょうか。客席にいるだけでは見えないこともたくさんあるでしょう。それぞれの理由でストリップという道に一歩踏み出した人たち全員に心から拍手を送りたい。舞台に立ちたい気持ちが続くかぎり、表現に邁進できる環境があってほしい。そして舞台を降りた後も、どうか楽しい人生が続いていってほしいと思います。」(「まえがき」より)
目次
・まえがき ☆ニューカマー! ・白雪インタビュー ― 端っこで見てるあなたにも届けたい ・眠れる森のカフカ(風花カフカ) ・写真展「その夜の踊り子」松田優インタビュー ― ニュースで伝える、写真で伝える ・ニュー道後ミュージックに行ってきたよ(さやか) ☆踊り子へのラブレター to 葵マコ ・葵マコさんと私(小骨トモ) ・葵マコさんのストリップ(うらっぴー) to 桜庭うれあ(扉絵:みか) ・私は夢を見ている(トモコ) ・座談会 作・演出・主演 桜庭うれあ(sailor、おもち、トモコ、うさぎ) to 白雪 ・座談会 白雪と過ごした1年間(メリー、もさっぴー、半田なか子、なかもと、うさぎ) ・装画解説(東村アキコ) ・初めてちゃんとストリップを観た話(東村アキコ) ・ストリップが人生に入場してきて人生が全て狂った話(七海ふみ) ・裸になることは哀しみではないのだ(ハム) ・ブックレビュー 新井見枝香『きれいな言葉より素直な叫び』(うさぎ) ・資料紹介 ストリップ「黄金時代」の新聞広告(泉沙織) ・NDMの日常(そらこ) ・スト客お茶会 日本最古の温泉から(中村、そらこ、うさぎ) ・世界でいちばんしあわせな日(りんりん) ・座談会 ドルオタが語るストリップの魅力(ミュウ、にゃがた、上岡磨奈、あいだ、なかもと) ・消えた劇場 ⑤船橋若松劇場(○と山) ・「セックスワークにも給付金を」訴訟 第二審傍聴レポ(あいだ) ・『イルミナ』バックナンバー ・あとがき ※「踊り子へのラブレター」はファンによるコンテンツであり、踊り子のインタビューや写真は含まれておりません。 A5判/116ページ(カラー4ページ)/オフセット印刷 ☆おまけペーパー「ストリップに行こう!」付き