サックスの替え指を知らない人のための4つのポイント
- ダウンロード商品¥ 380

サックスの替え指を知らない人のための4つのポイント はじめに SNS投稿でサックスを演奏している方を多く見かけます 初心者の多くの方は変え指を知りません 替え指を知らないと曲のフレーズやメロディーがとぎれてしまいます せっかくいい音で吹いていても音楽の流れが止まってしまっては、非常にもったいない演奏になってしまいます 初心者の方はもちろんですが、意外と長くサックスを吹いている方でも変え指の存在を知らないために演奏で苦労している人が多くみられます そのような方のために「最低限知っておきたい変え指」を4つ厳選してお伝えしたいと思います この書籍をお勧めの方はこのような方です ・サックス初心者 ・ある程度運指を覚えたかた ・速い運指ができなくい ・うまくトリルできないところがある ・メロディーが途切れてしまう あなたのことを「替え指を知らない人」ともう誰にも言われないように、一緒に学んでいきましょう では早速見ていきたいと思います 目次 サックスの替え指を知らない人のための4つのポイント 【替え指を知らない人①】Bisキー編??知っておくべき、サックス替え指知っていると運指がめちゃくちゃ楽 難しい運指をしたままで気づいていないあなたは、明日から実践できる簡単替え指 Bisキーとは Bisキーの押さえ方 Bisキーの使い方 変な音に関して サクト流の使い分けポイント 使う判断基準は自分で決める 【替え指を知らない人②】Tcキー 編??何これ「シドシド」めっちゃ楽、サックスの運指を楽にする必須変え指 「シドシド」で指つりそうになったあなたに送る、これを知ると練習も楽しくなる替え指 Tcキーってどこにあるの Tcキー 押さえ方 Tcキー はどんな時に使うのか Tcキー で気をつけること サクト流ポイント 【替え指を知らない人③】C1キー編??サックスの「ドレドレ」が難しい人は皆、この替え指を使うべき! 全指運動のドレドレから解放してくれる、パームキーの使い方 C1キーはどこにある C1キーの押さえ方 C1キーの使い方 C1キーの気をつける点 サクト流ポイント 【替え指を知らない人④】Tfキー 編??目立たないが頼りになるやつ。サックス運指の「ファ、ファ♯」を美しく表現できる便利な替え指 もう指のクロスフィンガーしなくてもいい喜び 、Tfキー でもう指がする思いをしなくてもいい Tfキー ってどこにあるの Tfキー押さえ方 Tfキー 使い方 気をつけること サクト流ポイント Chapter 1 たった3秒でいい音になるとは Chapter 2 たった3秒で腹式呼吸ができるとは Chapter 3 マウスピースやリード買い替えなくてもいいことに関して Chapter 4 周りの人からの評価が高くなります Chapter 5 正しい姿勢は疲れ知らず あとがき ------ PDFデータ(31ページ)