キセテネ for MA【無料】
- 通常版 v1.x.x(v1系の最新)ダウンロード商品¥ 0
- 支援用[受付停止中]【内容物は同じです】ダウンロード商品¥ 0

【概要】 本ツールは、着せ替え支援ツール「キセテネ」をPrefab状態の衣装にも利用可能なように改変したものです。 (キセテネはMITライセンスの下で改変、再配布が認められています。) Modular Avatar等と併用することを前提としているため、衣装変形機能はそのままに、衣装を着せる機能は削除しています。 使い方は元のキセテネと同じで、Unityの画面上部メニューの「Tools」→「KiseteNe for MA」からウィンドウを開くことが出来ます。 本ツールを用いて調整した衣装は、Modular AvatarのSetup Outfitなどを用いてアバターに着せてください。 【導入方法】 1. ダウンロードしたzipファイルを展開します。 2. プロジェクトにunitypackageをインポートします。 (ドラッグ&ドロップ、またはエディタ上部の"Assets → Import → Custom Package...") または 1. https://sayabeans.github.io/vpm にアクセスします。 2. "Add to VCC"をクリックしてVCCに追加します。 3. VCCからパッケージを追加します。 【VPAIについて】 本ツールのunitypackageにはVPAIを用いているため、インポートすると自動的にVPMリポジトリからパッケージをダウンロードし、プロジェクトに導入されます。 VPAIでは、VCCのパッケージ一覧にもパッケージが追加されるようになっていますが、2023年8月31日現在ではこちらのバグ( https://github.com/vrchat-community/creator-companion/issues/111 )によって反映されない可能性が高いです。 ちなみに、VPAI Packageは、WebツールかUnityエディタ拡張によって生成することが出来ます。 VPAI https://github.com/anatawa12/VPMPackageAutoInstaller Unityエディタ拡張(Booth) https://anatawa12.booth.pm/items/4951120 【ソースコード】 https://github.com/Sayamame-beans/KiseteNe-for-MA 【利用規約】 MITライセンスを利用しています。 MITライセンスは制約の緩いライセンスです。 内容の一部を大雑把に説明すると以下の通りです。 ・使用用途に制限は無く、商用利用や改変などを自由に行うことが出来ます。 ・再配布する場合は著作権表示と許諾表示(今回はLICENSEファイル)を含める必要があります。 ・現状有姿で提供されるため一切の保証が無く、いかなる問題が生じても作者は責任を負いません。 なお、バグ等に関しては可能な範囲で対応するつもりです。 【作者】 さやまめ - Booth: https://sayamame-beans.booth.pm/ - Misskey(ActivityPub): https://misskey.niri.la/@Sayabeans - Twitter(非推奨): https://twitter.com/Sayabeans_0011 - GitHub: https://github.com/Sayamame-beans - Qiita: https://qiita.com/Sayamame - Zenn: https://zenn.dev/sayamame 【改変元】 VRC/3Dアバター向け簡単着せ替えツール「キセテネ」 https://shivi.booth.pm/items/2332420
KiseteNe for MAの独自機能について
・調整値の保存/読み込みに対応しています。 KiseteNe for MAで行った調整を保存、共有することが出来ます。 「ファイルに調整値を保存する」 jsonファイルに調整値を出力します。 「ファイルから調整値を(現在の状態として)読み込む」 現在のアバターの状態をファイルの内容が適用されている状態として、KiseteNe for MAの表示と内部状態を揃えます。 これにより、調整を途中から再開することが出来ます。 デフォルト値の再現に誤差が生まれることがあり、RESETを押しても調整前と全く同じ状態にはならない場合があります。 「ファイルから調整値を読み込み、新たに適用する」 現在のアバターの状態をデフォルトの状態として、ファイルの内容をアバターに適用します。