【ムーンサイドフラップ】 SPLL:E198781
- シナリオ本編ダウンロード商品¥ 380
- フルアップ版ダウンロード商品¥ 555

—— 伝達とは、点と点の間を星が流れてゆくだけのこと。 (シナリオ愛称は『ムンフラ』と呼んでいただけると幸いです。)
あらすじ
二人は気が付くと、闇の中に立っていた。 闇だというのに互いの姿を認知できたのは、目の先にひとつだけ、真上から刺すスポットライトの光があったからだ。 背の高い丸テーブルの上には、カクテルグラスが二つ置かれている。そうして、そこから声がした。 「やぁ」 「君達、息の合う二人だって聞いたけど、本当?」 --------------------
概要
戦闘/なし 時代・舞台/問わず(『バーテンダー』に理解がある時代・舞台であればよい) 形式/クローズド PL人数/2人(タイマン改変可) 時間/ボイセで4時間前後想定 備考/今回はカクテルバーのミリしらシナリオです。(?) ※第6版のみ対応。新版で遊ぶ場合はKP側で調整してください。 -------------------- < 諸注意/地雷チェッカー > 本編に登場する旧神の9.9割は人の姿で現れます。 擬人化またはそれに近い表現が苦手な方には本編を推奨いたしません。 --------------------
シナリオ傾向
二人×旧神×バーテンダー 探索というよりフェイズ調査系。 本編の前半は バーテンダーやってる二人の光景をバチコリ脳裏にキメながらカクテル作成ギミックを片手間に楽しむ シナリオである。 (また、一応クトゥルフ神話TRPGシナリオなので、後半はその意味でヒリつく場面も存在する。) 特殊処理はあれど、些細なRPの繰り返しを大いに楽しんでいただけると幸いである。 -------------------- < こんな人にオススメ > ・バーテンダーやってるPCを見たい ・急に流れ変わる展開があっても差し支えない ・「君達、息の合う二人だって聞いたけど、本当?」と聞かれたい ・⇒息が合わない犬猿でもいい ・⇒息が合う友人や恋人でもいい ・⇒そもそも会ったことがない二人でもいい ・それはそれとしてデカいSANcも欲しい --------------------
PCについて
PCの職業は問わない。(ムンフラはバーテンダー未経験でもやれるから大丈夫!) また、PC同士が初対面でも構わない。 『この二人にバーテンダーの制服を着せたい』『この二人がカクテル作ってるところが見たい』『全く似合わない二人とのミスマッチ加減を見たい』等、シナリオの光景に合わせたいPCを連れてくることを推奨する。 また、クトゥルフ神話やカルトに関わる事件に多少の関心がある人を推奨する。 < 一応ステータスの話 > 推奨技能はない。 DEX・POWが低いとロストの可能性があがる。 SANが高ければ、ロストの可能性を多少抑えられる。 (ただしこれらは生還を確約するものではない。) --------------------
つちの工房様より ココフォリア向け素材
テストプレイ時にいっぱい使わせていただきました!!!!!!!(掲載許可了承済) PCの立ち絵を用いて本編のオンラインセッションを行う皆様へ、こちらの素材の使用をめちゃくちゃサイコ~~~~にオススメしております!!!!!!!!! また、サークル「つちの工房」様、ご対応いただきましたつちのこ様へ、この場をお借りして深く御礼申し上げます。 【新ココフォリア用素材】お酒シナリオで使えるBARの素材集【立ち絵にも】 https://booth.pm/ja/items/5054148 --------------------
その他
その他 どうしても一晩でバーテンダーシナリオをやりたかったので『こう』です。よろしくお願いします。 (カクテルによっては、材料やカクテル言葉に派生があったり、異なる場合があります。カクテル言葉の有無が明確でないものも存在します。本編中の内容・情報・描写等はくれぐれもフィクションとしてお楽しみください。) --------------------
< 更新履歴 > 2023/11/02 公開 --------------------
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright :copyright:1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION