VRChat ギミック ポラロイドカメラ (Polaroid Camera)
- ダウンロード商品¥ 500

Polaroid instant camera for VRChat. VRChat向けのポラロイドインスタントカメラです。 Compatible with Worlds on both PC and Quest platforms. Not compatible for avatars. PC/VRとQuestに対応しています。アバターへの組み込みには非対応です。 --- 本アセットはVRChatでの利用を想定して作られたポラロイドカメラのアセットです。 インスタントカメラのように、撮影した写真がその場で現像されてみんなと共有できます。 特徴として、撮影枚数の制限はありません。 実験的機能として、後から参加した人への写真の同期機能もあります。 不具合報告やご要望については、ご連絡をいただけましたら対応できる範囲で対応させていただきます。 本アセットの利用に関しては、一切の保証はございません。自己責任でご利用をお願いいたします。 This asset is a Polaroid camera asset designed for use in VRChat. Photos taken with the instant camera are developed on the spot and can be shared with everyone. This works both PC/VR and Quest. There is no limit on the number of photos that can be taken. As an experimental feature, there is also a function to synchronize photos with users who join later. If you report any issues or make requests, I will address them within my capabilities. There are no warranties for the use of this asset. Please use it at your own risk.
同梱物 (Files)
・ Pocca.unitypackage: アセットファイル (Asset file) ・ com.mmmaellon.smartobjectsync-2.6.0.unitypackage: SmartObjectSyncアセットファイル (SmartObjectSync asset file) ・ readme.txt: 説明書 (Documentation)
概要 (Summary)
・ モデルは△2582 ・ マテリアルが複数に分かれています。 - The model consists of 2582 triangles - Multiple materials are used.
導入方法 (Installation)
1. SmartObjectSync 2.6.0 をプロジェクトにインポートしてください。ファイルは com.mmmaellon.smartobjectsync-2.6.0.unitypackage です。 2. Pocca.unitypackageをプロジェクトにインポートしてください。 3. Poccaディレクトリ以下にあるPoccaまたはPocca+(色名)をヒエラルキーにドラッグアンドドロップして設置してください。 ※ 1つのワールドに1つまで設置できます。複数設置する場合、RenderTextureを適宜複製して設定する必要があります。 4. 位置やサイズを調整してください。 5. Pocca/PoccaSystemを選んで、必要な設定をインスペクタで行ってください。以下の設定が可能です。 ・ PhotoWidth/PhotoHeight: 600x489以上がおすすめです。ただし、あとから来た人にも同期させる場合、200x163をおすすめします。 ・ Sync Photos: あとから来た人に同期させるかどうかを設定します。写真データの同期は重いので、同期関係のオブジェクトが多いワールドでは利用をおすすめしません。 6. ファインダーののぞき窓が小さいと感じる場合は、適宜大きくするなどして調整してください。 7. Prefabs/PhotoPlaceholder をお好きな場所に設置すると、写真をその場所に固定できます。実装サンプルとしてCorkBoardもあります。 1. Import SmartObjectSync 2.6.0 into your project. The file is "com.mmmaellon.smartobjectsync-2.6.0.unitypackage". 2. Import Pocca.unitypackage into your project. 3. Drag and drop Pocca or Pocca+(color name) from the Pocca directory into the Hierarchy. Note: Only one can be placed per world. If you wish to place multiple, you need to duplicate and configure the RenderTexture accordingly. 4. Adjust the position and size as needed. 5. Select Pocca/PoccaSystem and configure the necessary settings in the Inspector. The following settings are available: PhotoWidth/PhotoHeight: Recommended to be at least 600x489. For synchronizing with late joiners, 200x163 is recommended. Sync Photos: Set whether to synchronize with users who join later. Photo data synchronization is resource-intensive, so it's not recommended for worlds with many synchronized objects. 6. If the viewfinder window appears small, adjust its size as necessary. 7. If you place Prefabs/PhotoPlaceholder anywhere you like, you can fix photos at that place. There is also a CorkBoard as an implementation sample.
利用規約 (Terms of Use)
モデルやアセットファイル(以下、本アセット)自体をコンテンツ・商品としての再配布や販売等は許可しておりません。 ・本アセットに含まれるファイルの著作権は、それぞれのファイルの著作権者に帰属します。 ・本アセットの改造や改変を許可します。 ・本アセットの個人利用および商用利用に制限はありません。 ・本アセットの使用による如何なるトラブルや損害に対して制作者いるかさんは一切の責任を負いません。 Redistribution or sale of the model or asset files (hereinafter referred to as "this asset") as content or products is not permitted. - The copyright of the files included in this asset belongs to their respective copyright holders. - Modification and alteration of this asset are allowed. - There are no restrictions on personal or commercial use of this asset. - The creator iruca3 assumes no responsibility for any trouble or damage caused by the use of this asset.
更新履歴 (Updates)
2024.10.20 v1.2.1 - ライティングの影響を受けないオプションを追加 (Added an option that is not affected by lighting) 2024.07.28 v1.2.0 - 写真撮影時のプチフリーズを解消 (Resolved minor freezes when taking photos) - 同期時に進捗を表示 (Added progress display during photo synchronization) - 同期中の写真は位置を同期しないようにし、同期ロスを大幅に軽減 (Disabled position synchronization for photos being synced, significantly reducing sync loss) - 写真を飾る際の挙動を改善 (Improved behavior when displaying photos) - UIなどのフィルタリング設定を撮影時に変更できるようにオプションを追加 (Added options to change UI and filtering settings during photo capture) - カメラの設定にてモノクロ写真とレトロ風写真に対応 (Added support for monochrome and vintage-style photos in camera settings) 2024.06.24 v1.1.1 - 写真の当たり判定がプレイヤーに影響する問題を修正 (Fixed an issue where the collision detection of photos affected players) 2024.06.10 v1.1.0 - 写真の削除機能を追加 (Added photo deletion function) - 写真を飾れるPhotoPlaceholderを追加 (Added PhotoPlaceholder for displaying photos) 2024.05.18 v1.0.0 - リリース (Initial release)
ライセンス (License)
・ シャッター音(Shutter sound): OtoLogic (CC BY 4.0) ・ SmartObjectSync (C) https://github.com/MMMaellon/SmartObjectSync (Released under the MIT License) And special thanks to Quiu for his constant support and invaluable assistance with debugging. Your help has been instrumental in improving this project.
連絡先 (Contact)
・ https://twitter.com/dolphin_op ・ https://dog.booth.pm