【線対十忿怒尊ぬりえ】十忿怒尊(西)
- ダウンロード商品¥ 650

後期密教で誕生したグループの一つ。忿怒形の尊たちで構成され、日本では十大明王とも呼ばれます。 しかし忿怒形=明王というわけではありません。深い慈悲ゆえにあえて忿怒の形相で救済する馬頭観音や、徳を以って敵をなぎ倒す仏頂輪王もメンバーに含まれています。 十忿怒尊は十方位を守護する尊で、結界の役割も果たします。十方位は東南西北の四門と北東南東南西北西の四隅、中空の上方下方です。 曼荼羅は東を上に配置します。十忿怒尊では中心となる尊は居ませんので、東に据えられているヤマーンタカが筆頭とされています。 サイズ デジタル用:5000×5000px×600dpi A4印刷用:PDF 詳細はこちらをご覧ください。 https://hitsuziramboo.booth.pm/items/6003159 ※個人利用のみ可。プロフィールの詳細を必ずお読み下さい。 ※着色前画像のアップロード、配布、転売、その他著作権を侵害する行為は禁止です。 シリーズ一覧はこちら。 https://hitsuziramboo.booth.pm/item_lists/nZ6TXpLN 【無料ダウンロード】十忿怒尊尊名ファイルはこちら。 https://hitsuziramboo.booth.pm/items/6010188
もっと見る