【VRChat向けワールド】Black Lotus
- ダウンロード商品¥ 10,000

【価格改定しました】 通常価格 ¥17,000 → ¥10,000 VRChat向けPC Onlyの大規模な豪邸のワールドアセットです。 プロジェクトはUnity 2022 3.6f1、SDK3で作りました。 VCC対応しています。 パーティクルやポストプロセスのオンオフギミック(オンオフスイッチは壁に設置してあるのではなく、ワールド内で持ち運ぶことが可能になっています。)、蛇口をひねると水やお湯が出てくるギミック、パーティークラッカーやポップコーンのギミックなどが実装済みのライトベイク済みサンプルシーンが含まれています。 このワールドをテーマとして作曲したワールドBGM「Farewell」の音源も付属します。
サンプルワールド
実際に私がVRChatで公開しているこのワールドの使用例は下記のリンクからご覧いただけます https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_043fdf6b-7a67-4bd4-b8e1-5f1810a56a76 使用例のワールドには含まれていてこのアセット内には規約の都合上含まれていないもの Package Shop @aivrc 様 ・QV Pen https://booth.pm/ja/items/1555789 生チョコ教団様 ・ヨドコロちゃんのポテトチップス https://booth.pm/ja/items/2657402
利用規約
このデータを利用した時点で利用規約に同意したものとみなします。 このデータ及び改変したデータの著作権はNebulaに帰属するものとします。 【禁止事項】 ・改変の有無を問わずアセット内のデータの再配布や販売をすること ・リッピング ・制作者を偽る行為 (自作発言などが該当します。サンプルシーンを投稿・公開する際は「作りました」ではなく「投稿しました」や「公開しました」と言うようにしてください。) ・クレジット表記なしのワールド投稿・パブリック化 アセット内の「Created by Nebula」と書かれた壁紙は消しても問題ありません。ワールドの紹介欄もしくはワールド内にクレジット表記してください。表記していればパブリック化可能です。 クレジット表記は下記の通りよろしくお願いします。 【VRChat向けワールド】Black Lotus Nebula Creations 【許可すること】 ・VRChatにワールドを投稿すること (その他のプラットフォームに投稿することも許可します。利用規約は同じです。) ・ワールドでイベントを開催すること (このアセットを使用したイベントにおけるトラブルについては制作者はいかなる責任も取りません。) ・再配布にならない形での商用利用 (例えば ・投げ銭等が伴う動画配信の背景として使う ・ゲーム制作時のワールドとして使う などといった行為です。)
導入方法
VCCでProjectsの項目をクリック ↓ Create New Projectをクリック ↓ Unity 2022 World Projectをクリック ↓ Create Projectをクリック ↓ ダウンロードしたBlack Lotusのrarファイルをpart1、part2、part3、part4の順にクリックして複数選択した状態で解凍する (解凍ソフトはWinZipまたはWinRARがおすすめです) ↓ ワールドアセットのUnitypackageが出てくるのでプロジェクトにドラッグアンドドロップ、出てきたウィンドウのimportをクリック ↓ 画面左下にあるProjectタブをクリックしてAssets > Scenesの中にあるSampleScene.Unityファイルをダブルクリックでサンプルシーンがシーンビューに表示されます ※時々、解凍に関して「ファイルを分割しないで欲しい」といったご要望をいただくことがあるのですが、"1GBを超えるデータを販売したい場合、1GB以内ごとに分割しなければならない"というBOOTH側の制限があるため分割しています。 あらかじめご了承ください。
使用アセット
Hoshino Labs.様 【VRC向け】iwaSync3 メディアプレイヤー https://hoshinolabs.booth.pm/items/2666275 Mochie shader https://github.com/MochiesCode/Mochies-Unity-Shaders/releases Mochie 様 TowelCloud https://hackmd.io/@towel/cloud 飛駒タオル 様 ※Mochie shader、TowelCloudはMITライセンスに準拠しています。 MITライセンスについて https://licenses.opensource.jp/MIT/MIT.html