※非公開期間中CoCシナリオ「勧善懲虫ディストラコーポレーション」
- ダウンロード商品¥ 0

クトゥルフ神話TRPGシナリオ 【勧善懲虫ディストラコーポレーション】 略称は『ディスコーポ』 ※期間限定頒布中 2025/6/4~2025/7/4まで頒布 ∟次回頒布期間未定(最低でも2026/6/4には再頒布) ▼シナリオ概要 (PL向け情報) 形式:多分シティ 舞台:現代日本中心 時間:ボイセ25時間前後(RP次第) 1~2幕:6時間、2.5幕:4時間、3幕:9時間 人数:3人固定(秘匿なしHO有/新規) ロスト率:中 推奨技能:目星、聞き耳、戦闘系技能(回避含む)、 回復系技能、精神分析、HO補正のある技能 ―注意事項― (以下の要素を含みます) ・”虫”に関わる描写が確定で出ます。 ・神話生物の独自解釈、オリジナルAFや呪文 ・暴力表現、犯罪描写 ・自殺を仄めかす描写 ・集合体文章描写 ・寄生描写 ・架空の宗教 ・急にくる大喜利 ・NPCとの交流 ・NPCの死亡 ・出目によるロスト ・緩い薬事法 (いずれも他者を貶すなどの意図はありません。) ▼あらすじ 都内某所にある小さな害虫駆除会社 《ディストラコーポレーション》 割と無茶な依頼にも答えつつ、日々様々な虫の対処に勤しんでいる。 この会社が掲げる社訓は1つ 『勧善懲虫』 ─善を勧めて、悪しき害虫どもを駆除する。 あなた達は会社に所属するプロの業者だ。 そして人には無い才能、卓越したスキルを 持っている。 ならば例え未知の虫達に直面したとしても ただ、己の仕事をするだけだ。 ▼ハンドアウト 診断:https://kuizy.net/analysis/25375 PLは以下の3つの内から一つを選んでキャラ作成を行う。 補正に加えて一つ特殊技能を得ることが可能。 また、これ以上の秘匿や設定は存在しない。 HO1:バッタ目 あなたはこの会社の現場リーダーである。 この会社が出来て直ぐに入社したベテランでもあり、社長の王久仁からはとても信頼されていることだろう。 また、あなたには高い身体能力が備わっている。 DEX+3、跳躍・キックに+50% 特殊技能【飛び蹴り】 オススメPL▶︎ヒーローものが好き。NPCが好きな人。 HO2:ハチ目 あなたはこの会社の薬品管理を担当している。 駆除に使う毒薬はもちろんのこと、万が一の社員の怪我の治療はあなたが担当している。 そんなあなたの手助けは秘書の花霧が良くしてくれている。彼女は貴方に親しみを覚えているようだ。 CON+3、医学・薬学に+50% 特殊技能【精製】 オススメPL▶︎医療ものが好き。情報を集めたい。 HO3:クモ目 あなたはこの会社のブレインであり、交渉担当である。 現場に出ては、依頼人の話を聞き出し、駆除のヒントを導き出すことを得意としている。 よくあなたと情報のやり取りをしているのは、事務員の銀山であり、彼もまた情報通なのか多くの話を聞かせてくれる。 INT+3、交渉技能1種・コンピューターに+50% 特殊技能【印象操作】 オススメPL▶︎RPが好きな人。切り札が好きな人 ▼オマケシナリオ【勧善懲虫ディストラコーポレーション──番外編】 2025年6月4日以降から本編と共に頒布開始 各HO専用ソロシナリオ3本収録 時間:3時間程度 推奨:なし/特殊技能は使用前提 ロスト率:低 エンドA通過者前提シナリオです。 (別エンド到達者もIFとしていく分には可能です⭕️) バッタ目:『地虫格闘コンビネーション』 地下闘技場で大バトル! ハチ目:『獅子身虫ミューテーション』 閉鎖された研究所で探索! クモ目:『無我夢虫レストレーション』 バグだらけのゲームからの脱出! ▼内容物 PL向け情報(.pdf)※常設 (シナリオ.zip)※期間限定 ・シナリオ本文(.pdf/.txt/.docx) ・シナリオ情報まとめ(.txt) ・透過ロゴ画像(.png) ・トレーラー5種(.jpg) ・NPC画像(.png) オマケシナリオ(NEW!) ・シナリオ本文(.pdf/.docx) ・シナリオ情報まとめ(.txt) ・NPC画像(.png) ▼利用規約 ・改変は本質を崩さない程度のものはご自由にどうぞ。 (一例/OK:難易度・描写の調整等。NG:継続 OK にする。黒幕を別物に変える、人数変更、エンド内容の大幅な変更など) ・ネタバレはトレーラー記載部分/公開NPC/事前PL公開情報は OK。導入以降の内容は Privatter や、ふせったーといったツールをお使いいただくよう、よろしくお願いいたします。 ・トレーラーやロゴ、素材は当シナリオのセッションの範囲内であれば使用可能です。加工もご自由にどうぞ! ※自作発言とセッション外の無断転載はおやめください ・リプレイ動画化/配信はご自由にどうぞ。ただし、配信・動画上にて発生したトラブルや被害についての責任は負いかねますのでご了承下さい。 ▼更新履歴 2024.07.21 シナリオ本文公開 2024.07.30 NPC素材&追加補足ファイル追加 2024.09.01 本文・NPC素材非公開 2024.09.26 PL情報一部補足追加、誤字、レイアウト修正 2025.01.07 一時再公開/誤字脱字、処理等修正 2025.01.15 本文一時非公開 2025.06.04 一時再公開/誤字脱字等修正/オマケシナリオ追加 2025.06.06 一部データ調整 2025.07.05 本文一時非公開 権利表記 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」