ControlNetの画像を生成するMOD(コイカツ!/コイカツ!サンシャイン用)
- ダウンロード商品¥ 2,000

コイカツからControlNetの入力画像を生成するMODです。 StableDiffusion/ControlNetで画像を生成したことがある人向けのMODです。あくまでControlNetの入力画像を生成するだけで、このMOD単品でAI画像を生成するものではありません。ご注意ください。 スタジオ/フリーHの画面からCanny,Depth,Normal,OpenPoseの画像が出力できます。 i2iで低いDenoising strengthを設定したうえで、画面画像とCanny/Normal/Depthから2つほど使用するとシーンを2次元絵にそのまま落とし込んだ画像を生成できます。
インストール方法&使い方
1. zipを解凍して出てきたDLLをBepInEx\pluginsディレクトリへコピーする サンシャインでは複数のDLLが解凍されますがすべてコピーしてください。 2. スタジオかフリーHを起動しキャプチャを撮りたい画面にする 3. F8を押しメインウィンドウを呼び出す * キーの割り当てはplugin/mod settingsから変更可能です 4. メインウィンドウ上部の[Take screenshot]を押す 各画像がキャプチャフォルダに保存されます。 Canny/Depth/Normal/Openposeなどのキャプチャの種類はメインウィンドウのチェックボックスでON/OFFできます。
Q&A
Q. DepthやNormalで写らないオブジェクトがある A. エフェクトや半透明のオブジェクトを対象にしないためにRenderQueue値で足切りしてます。 写ってないオブジェクトのRenderQueueをMaterialEditorで下げるか、Normalのプレビュー画面に出てくるオプションから[Threshold of transparent mesh drawing]の値を上げてください。足切りの閾値です。 Q. StableDiffusionの使い方がわかりません A. https://www.google.co.jp/ Q. ControlNetの使い方がわかりません A. https://www.google.co.jp/
動作環境
下記環境での動作を確認しています。 コイカツ!(HFPatch v3.28) コイカツ!サンシャイン(HFPatch v1.19) もし動作しないときはHFPatchを最新版に更新してください。
アップデート履歴
[2024-7-12: v2.0.0] リリース