小野篁ってどんな人?改訂版
- 支払いから発送までの日数:7日以内あんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 300

平安時代の歌人・貴族「小野篁」の言い伝えをざっくりまとめた本です。 お陰様で各イベントでも好評をいただいております。 ありがとうございます! 有名なお話を文章で分かりやすく解説し、その横には色々な漫画や小説に出てくる篁さんをイラストで添えました。 同じ人なのに作者さんによってかなり違いがあり、そのあたりも楽しんでいただけると思います。 篁さん初心者向けの一冊です。
この本を作ろうとおもったきっかけ
小野篁題材の漫画を何冊か出しましたが、何度か 「どんな人なんですか?」 と聞かれることがありました。 自分だと熱量大目に布教するんですが、歴史に詳しくない売り子だと困ってしまうことも多く・・ この売り子にむけて、わかりやすく作ろうと思ったのがはじめです。 しかし、度々聞かれるくらいなのだから興味がある方も多いのだろうな・・なら本としてつくってしまえ! と、コミケ3日前に全力でコピー本を作りました。 それが「小野篁ってどんな人?」です。 ・・まさか、それが自サークル過去最高の売れ行きを記録するとは。 ろくに告知もしておりませんでしたのに、びっくりです。 お話をしてくださる方も多くて、とても刺激になる一日でした。 やはり気になったのは 「名前は知っているけど何した人かわからない」 「『篁』って何て読むんですか?」 「鬼灯に出てくる人?」 など、名前を知ってるが深くは知らない方の多さでした。 もっと篁さんの面白さを広めたい。 入れられなかった話、紹介したかった史跡、絵ももっと描きたい。 ならば、全面的に描き直し&追記してオフセットで出そう! と、次のイベントで改訂版を出すに至りました。
現在
お陰様で、2020年5月に第2版になりました。 ありがとうございます。 一番初め、3日でコピー本を作った時には考えもしませんでした。 感謝しかありません。 もっとたくさんの人に知ってもらうべく、ここで初めて通販に挑戦してみようと思います。 宜しくお願いいたします。