CoCシナリオ(6版/7版)『声なき呼び声』
- 声なき呼び声 シナリオデータダウンロード商品¥ 1,000
- 声なき呼び声 エンドカード(支援用)ダウンロード商品¥ 100
- 声なき呼び声 プレイヤー用PDFダウンロード商品¥ 0

■シナリオ情報■ システム:クトゥルフ神話TRPG(6版)、新クトゥルフ神話TRPG(7版) 舞台:架空の県である栃馬城県(とちまきけん)有和佐村(ありわさむら) プレイ時間:4時間~5時間程度 プレイヤー人数:3人~4人 ■プレイヤー向け情報■ 探索者は共通の友人である、杉戸ミツルに旅行に誘われる。彼の目的は「有和佐村(ありわさむら)」という山村の神社にある、「開けてはならない箱」の取材だ。探索者は杉戸のこの誘いに乗ることとなる。だが探索者は、この山村で神話的怪現象に巻き込まれてしまう。果たして探索者は、村から生きて帰れることができるだろうか。 ■探索者作成にあたって■ 探索者と杉戸との関係は自由に決めてよい。ただし、ある程度仲の良い間柄であること。 探索者が有和佐村(ありわさむら)の住人や、村出身の人物であるといった設定は許可されない。 〈目星〉と戦闘系技能を取得することは、探索者の生存率を上げることだろう。 必須の技能ではないが〈歴史(日本史)〉を取ると活躍するシーンはある。 本シナリオでは、正気度ポイントが大きく減少する可能性がある。現在正気度40ポイント未満である探索者が生還する可能性は、決して高いとは言えないだろう。 ■シナリオ内容 シナリオテキストファイル シナリオPDFファイル(25ページ) プレイヤー用PDFファイル(1ページ) ココフォリアルームデータ(クリックアクション付き)※シーンの背景画像はほぼありません CoC_ダイスロールカットイン汎用素材(7点) 卓募集やロゴ画像(6点) キーパー用エンドカード画像(1点) セッション用画像(計23点) ■エンドカードについて プレイヤー用エンドカード画像(4点) 本シナリオを楽しんで頂けたプレイヤー向けの、投げ銭/支援用の画像データです。 エンドカードに関してはSNSなどでのシナリオのプレイ報告にご利用ください。 画像に探索者の画像を追加するなどしてご利用ください。 ■プレイヤー用PDFについて プレイヤー向けの概要です。
権利表示
【クトゥルフ神話TRPG】 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 【新クトゥルフ神話TRPG ルールブック】 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」
更新履歴
2017年8月23日公開 2021年2月15日更新 画像を追加 2021年3月10日更新 新クトゥルフ神話TRPG(7版)用の本文PDFを追加 2025年1月30日 アップデート