※無料のみ CoC_アウルクロック -怪盗と宝石の声-
- ダウンロード商品¥ 0

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」
【更新】
2025/04/05 タイトル、英語表記からカタカナ表記へ ----- 2024/11/07 シナリオ頒布 2024/11/04 待機場公開
【商品説明】
----------------------------- KP所持必須 / 無いと回せません ----------------------------- 7版ver: 新クトゥルフ神話TRPG 新マレウス・モンストロルムVol.1 新マレウス・モンストロルムVol.2 6版ver: クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム ----------------------------- その他 シナリオ制作時、使用サプリ ----------------------------- クトゥルフ神話TRPG クトゥルフカルト・ナウ クトゥルフ神話TRPG キーパーコンパニオン改訂新版
【概要】
怪盗 × 宝石 × 逃走劇 新クトゥルフ神話TRPG(7版)、クトゥルフ神話TRPG(6版)使用 仕様:*ココフォリア使用推奨 舞台:追加秘匿ハンドアウト制 現代日本、季節・冬、特殊シティ 形式:ほぼ一本道シナリオ、行動固定描写が多く自由が少ない 推奨技能:ハンドアウトによって異なる 探索者:新規限定 プレイ人数:2人(タイマン可) 時間:ボイセ 12時間~20時間(RP多め) ロスト率:高+(ダイス生死判定がかなりキツめ) >>ハウスルールでクリチケをたくさんあげるとロスト率:中~高 🦉略称:梟時 *room_OwlClock.zip(ココフォリア専用)に仕込んでいる画像ギミックのため、ココフォリア使用推奨としていますが、KPがココフォリアと同じ用に他ツールで調整できる場合は可能です。また、画像ギミックを使わないようにギミックをKPが変更するのも可能です。その際はPLに先に説明してください。 【 あらすじ 】 怪盗アウル、あなた達二人は宝石に魅入られた者だ。 さまざまな事情を抱えるふたりは、梟に導かれ夜の住民となった。 そして今宵も宝石を収集することになる。 今回のターゲットはいつもと違い、”わたしを盗んでみろ”と挑戦状を叩きつけたのだ。 このお話は、過去そして未来へ繋がる序章である。 【 最重要 】 ・クトゥルフ神話、魔術の存在などを知っている前提でのRP推奨 ・HOアウル、HOクロックともに親密な関係推奨 お互いを大切にできない設定の場合、シナリオが根本から破綻する ・6版は特徴表(クトゥルフ神話TRPG2015)すべて使用不可 !NPCと会話や関係性をたのしむこと、ダイスを楽しむことがメイン
【 ハンドアウト 】
▼ ハンドアウト:アウル 「 あなたはその輝きに魅入られた 」 シナリオでの動きは、怪盗メイン。 初期秘匿がKPから配布され、シナリオ中に専用秘匿が追加される。 なぜ宝石を求めるのか、なぜ梟に導かれたのか、なぜ怪盗になったのかは初期秘匿に記載。 尚、キャラクターの細かい設定を決める場合はKPへの相談必須。 シナリオ本編中に過去が追加されるため。 表の職業は「初期配布秘匿」をもらった後、個人で設定することが可能。 HOクロックとは仲が良いことが前提。 初期秘匿を読んだ後、アウルとクロックの詳しい関係性を決めたほうが楽しい。 いわゆる「うちよそ」関係になる可能性が高い。 ▼ ハンドアウト:クロック 「 あなたはその輝きを奪われた 」 KPCを使用してセッションを行う場合はクロックがKPC推奨。 シナリオでの動きは、怪盗アウルのサポートメイン。 初期秘匿がKPから配布され、シナリオ中に専用秘匿が追加される。 なぜ宝石を求めるのか、なぜ梟に導かれたのか、なぜ怪盗になったのかは初期秘匿に記載。 尚、キャラクターの細かい設定を決める場合はKPへの相談必須。 シナリオ本編中に過去が追加されるため。 表の職業は「初期配布秘匿」をもらった後、個人で設定することが可能。 HOアウルとは仲が良いことが前提。 初期秘匿を読んだ後、アウルとクロックの詳しい関係性を決めたほうが楽しい。 いわゆる「うちよそ」関係になる可能性が高い。 ⇨HO診断 https://kuizy.net/analysis/26496
【要素チェック】
テロが発生するイベントがある(PLは脱出するのみ) 行動制限一本道 / NPCとの因縁、NPC同士のイチャつき 探索者への暴言・暴力、過去の付与、人外化 / 神格の擬人化 派手な脱出劇 / ダイスバトル / 特殊ギミック / シリーズもの 秘匿がシナリオからバラされる うちよそしないと死ぬ / ご都合主義、熱い展開 / 怒涛のダイス !NPCと交流することが苦手な方はオススメしません ============ また、このシナリオは作者が出したシナリオの世界線とは異なり、「IF世界線」となります。 他のうえ作のシナリオを通過している探索者と交友関係または親族関係を結ぶのは構いませんが、シナリオと齟齬が出てくる場合がありますのでご理解の程よろしくお願いします。 ※注意 このシナリオにはオリジナルの呪文や儀式、アーティファクトが出てきます。 シナリオで取り扱う神格・クリーチャーの解釈はすべて新マレウス・モンストロルムを参考にしつつ、独自の解釈も取り入れています。
【 設定共有 】
CoC6「黒点へと還る貴石」 ------------------------------- 🔻シナリオ https://dealuce.booth.pm/items/6260706 ひねも屋さんと世界設定、一部キャラクターを共有しています!
【注 意】
このシナリオにはオリジナルの呪文や儀式、アーティファクトが出てきます。 神格に対して独自の解釈があります。 さらに解釈自体は、新マレウス・モンストロルムに影響を受けており、旧マレウス・モンストロルムはシナリオ作成にほぼ使用していません。 --- 影響を受けた作品 --- p5、1412、名コ、NYSM ⇓略語じゃないverは以下ふせったー https://fse.tw/1Y5GsWzw#all ※ネタバレ隠しなどではないため、オープンで触れても大丈夫です ※隠している理由は著名表示冒用行為にあたるのかな、と思ったからです!