【無料】UMHL MarbleNoise Shader (うごくマーブル模様シェーダー)
- 無料版ダウンロード商品¥ 0
- ケーキ代🍰(無料版と同内容)ダウンロード商品¥ 500

時間で変化するマーブル模様のシェーダー ワールドのマテリアルやアバターのテクスチャとして使用可能
同梱内容
| - 説明書(readme) | - Unitypackage | | - シェーダー 2種(通常, CRT用) | | - 設定済みマテリアル 2種(通常, CRT用) | | - 設定済みCRT | | - サンプルColorMap 5種 | | - ColorMap作成ツール「ColorMapGenerator」
導入方法
マテリアルとして使用する場合: マテリアル「MarbleNoise」を使用したいオブジェクトのマテリアルスロットにセットし、模様の設定を行ってください。 テクスチャとして使用する場合: Custom Render Texture「MarbleNoise_CRT」を使用したいマテリアルのテクスチャスロットにセットしてください。 マテリアル「MarbleNoise_CRT」に模様の設定を行ってください。
設定項目
Scale:ノイズのスケール Intensity:ノイズの強さ Scroll Speed:ノイズのスクロール速度 Color 1, Color2:マーブル模様の色 Use ColorMap:ColorMapを使用する場合はチェック ColorMap:マーブル模様の色を決定するテクスチャ Contrast:コントラスト Aspect Ratio:縦横比
ColorMapについて
ColorMapは付属の「ColorMapGenerator」を使用して作成することができます。 「ColorMapGenerator」プレハブをシーンに配置し、グラデーションを編集してください。 マテリアルを指定するとPlay中にプレビューが表示されます。 「Save ColorMap & Apply to the material」ボタンを押下すると、グラデーションをpngファイルとして書き出し、マテリアルにセットします。
利用規約
本規約はVN3ライセンス(https://www.vn3.org/)に基づいて作成しています。全文は下記URLをご参照ください。 JA https://drive.google.com/file/d/14EFOfwW1kRzWGKCJ-Hn2TaMhBmUaFudm/view?usp=sharing EN https://drive.google.com/file/d/1ailRuvIqWEfRsdrYvK8Bxz_zo3KsVpu_/view?usp=sharing ZH https://drive.google.com/file/d/1oP20YyCeN4Wsfw5ajPPNrp5Q90Foh9jS/view?usp=sharing KO https://drive.google.com/file/d/1NkZ_m_5RCzBzXCO8gTMZaRb7d-wHEFTF/view?usp=sharing
注意・免責事項
- アバターに使用する場合、(liltoon)メインカラー2nd等にセットし、合成モードやマスクなどを適切に設定することで、元のテクスチャと併用することができます。 - Custom Render Textureでは、リアルタイムにテクスチャを描画しています。負荷軽減のため、解像度の調整やUpdate Zonesの設定を行ってください。 - Unity 2019.4.31f1/2022.3.22f1,BRP環境にて動作確認を行いましたが、動作を保証するものではありません。 - 本商品を利用したことにより生じた不利益や損害に対して、作者は一切の責任を負いません。 - 商品に関するお問い合わせは、当ショップのメッセージまでご連絡ください。
参考にさせていただいたもの
- [Unity] ShaderGraphを初心者にわかりやすく解説する https://youtu.be/pr0CWXOBV4Y - Simple Noise Node | Shader Graph | 14.0.11 https://docs.unity3d.com/Packages/com.unity.shadergraph@14.0/manual/Simple-Noise-Node.html
更新履歴
2024/11/01 v1.0 - 配布開始