【After Effects スクリプト】「Aulymo」全自動リリックモーション
- 通常版 (Aulymo_v02)ダウンロード商品¥ 500
- Aulymo_v01ダウンロード商品¥ 500

テキストアニメーションを簡単作成!After Effectsスクリプト「Aulymo」 テキストをスタイリッシュに演出! ※Aulymo_v02にアップデートしました 「Aulymo」は、After Effectsでテキストレイヤーを簡単アニメーションさせるためのスクリプトです。テキストをバラバラのレイヤーに分解し、それぞれに動きを与えることで、表現力豊かなアニメーションを素早く作成できます。 ●こんな時に便利! ・オープニングやエンディングのタイトルアニメーション ・テロップや字幕の動きの演出 ・モーショングラフィックスのアクセント ●主な機能 テキストレイヤー分解: 選択したテキストレイヤーを、一文字ずつのレイヤーに自動で分解します。 複数レイヤー対応: 複数のレイヤーを選択して、それぞれにアニメーションを適用できます。 ●使い方 After Effectsでテキストレイヤーを作成します。 スクリプト「Aulymo」を実行します。 パネルで各種設定を調整します。 「適用」ボタンをクリックすると、アニメーションが適用されます。 1つのテキストレイヤーの場合: テキストが分解され、各文字にアニメーションが適用されます。 複数のレイヤーの場合: 各レイヤーにアニメーションが適用されます。 ●設定項目 メインパネル maxoffset: アニメーションの最大ズレ値(px)を設定します. randomness: ズレの乱数幅(0~100%)を設定します. speed: アニメーションの速度(フレーム数)を設定します. offset: レイヤー位置のズレを設定します. X: X軸でアニメーションします. Y: Y軸でアニメーションします. two-way: 二方向にアニメーションします. reverse: アニメーションの向きを反転させます. exit: 退場時にアニメーションさせます. seed: 乱数のシードを設定します. Apply: 選択したレイヤー(複数可)にアニメーションを適用します. Settingウインドウ instant size: 出現時の瞬間サイズ(%)を設定します. instant frames:瞬間サイズの長さをフレームで指定します. ease start:モーションの開始時点影響値を設定します ease end:モーションの終了時点影響値を設定します offset type:レイヤーズレの種類を変更します precompose: アニメーションを適用したレイヤーをプリコンポーズします. window pos x:設定ウインドウ・プログレスウインドウの出現位置を設定します window pos y:設定ウインドウ・プログレスウインドウの出現位置を設定します ●対応環境 After Effects 2018以降 (開発には2025を使用) Win・Mac動作確認済 ●インストール方法 ダウンロードしたjsxbinファイルを、以下の場所に配置してください。 Windows: C:\Program Files\Adobe\Adobe After Effects <バージョン>\Support Files\Scripts\ScriptUI Panels\ Mac: /Applications/Adobe After Effects <バージョン>/Scripts/ScriptUI Panels/ ※ Scripts フォルダではなく、必ず ScriptUI Panels フォルダに配置してください。 ウィンドウ > 拡張機能 > Aulymo_v01 からスクリプトを起動できます。 本スクリプトは、英語、日本語、韓国語の3種類のインターフェースに対応しています。お好みの言語でお使いください。 ●注意事項 スクリプトの使用により万が一損害が発生した場合、制作者は責任を負いかねますのでご了承ください。 ●利用規約 商用利用: 可 クレジット表記: 不要 ライセンス期限: 無し 禁止事項: スクリプトの再配布 jsxbinファイルからjsxファイルへの変換およびコードの無断使用 無断での改変、改造 商品内容(zipファイル) ・After Effectsスクリプトファイル(.jsxbin) ・readme.txt ●お問い合わせ ご不明な点や不具合がございましたら、制作者のXアカウント(https://x.com/361do_sleep)まで、DMにてご連絡ください。 ●バージョン更新情報 2024.12.21 Aulymo_01 2025.01.04 Aulymo_02 ・レイヤーズレの種類を変更可能 ・モーションのイージングを設定可能 ・プログレスウインドウで動作を確認可能 2025.01.24 Aulymo_02修正 ・EaseInとEaseOutの表示が逆だったので修正 バージョン更新情報は、X(https://x.com/361do_sleep)にてお知らせしますので、ぜひフォローをお願いします。 (レイヤーズレのイージング設定・最大値の変更・プリセットの保存機能など実装予定) あなたの作品をもっと魅力的に! Aulymoで、テキストアニメーションの表現の幅を広げてください!