【無料】テクスチャ改変用の色変更ツール / VRC Color Changer
- 本体(v1.0.6)ダウンロード商品¥ 0
- ん!!?!(中身は無料のと同じです!!)ダウンロード商品¥ 200

このソフトは、はじめにどこをどの色にしたいかの基準を与えることで、その色の差を取得して全体の色を編集します。 元々これは髪色を変更するツールとして開発していましたが、他のテクスチャでも使用可能です。 Liltoonのメインカラーから毎回調整していた日々から卒業しましょう!! 現在の最新バージョンはv1.0.6です。v1.06と記載されているのは誤字ですのでご安心ください)
ソフトのダウンロードについて
このソフトは.NET 8.0で作られているので、もしダウンロードしてなければ画面の指示に従ってMicrosoft公式サイトから".NET 8.0 デスクトップランタイム"をダウンロードしてください!
このソフトの基本的な使い方
1. 画像を読み込む 画面に画像をドラッグ&ドロップするか、「ファイルを開く」ボタンを押してください。 2. 変更前の色を選ぶ 画像内をクリックまたはドラッグして、変更したい色を選択します。 3. 変更後の色を選ぶ 画面下部のグレーの枠をクリックして、変更後の色を選びます。 4. テクスチャを作成 「作成」ボタンを押すと、色が変換された画像が生成されます。
選択モードの使い方(特定部分だけ色を変更)
- 出力時、選択された部分のみ色が変更されます。 1. 背景色を右クリックで設定します。 2. 変更したい部分を左クリックで選択します。 右側の画像に赤枠でプレビューされます(複数選択可)。 3. 選択が完了したら、「選択モード」のチェックを外してください。 ※「戻る」ボタンで最後に選択したエリアから順に解除できます。
透過画像作成モードの使い方
- 選択した部分だけが残る透過画像を作成します。 1. 選択モードで、残したい部分を選びます。 2. 「透過モード」にチェックを入れます。 3. 「作成」ボタンで透過画像が生成されます。
バランスモードについて
- 選んだ色に近いほど強く、遠いほど弱く色が変わります。 - オン/オフを切り替えて、自然な仕上がりを確認してから変換してください。 調整のコツ: - 「重み」の値を調整すると、変化のグラフのカーブが変わります。 - 変えたくない部分が変わる → 値を大きく - もっと変えたい → 値を小さく(0で通常モード)
利用規約
・本データの再配布・販売・自作発言は禁止です。 ・完全な挙動及び将来にわたる動作を保証するものではありません。 ・中傷・政治的・宗教的活動を目的とした使用や、その他法律・良識に反する使用を禁止します。 ・本データの使用によって生じるいかなる損害についても、作者は一切の責任を負わないものとします。
さいごに
もしソフトのことでわからないこと、バグなどあれば - TwitterのDM( https://x.com/pukorufu ) - GithubのIssue( https://github.com/puk06/VRC-Color-Changer/issues ) までお願いします! 私自身デバッグが苦手なので、いっぱいバグとかあるかもしれません。頑張って直していきますので温かい目で見てくれると嬉しいです。 応援してくれるととってもうれしい
ソフトの更新履歴
v1.0.1 - Liltoonの差を削除(自分の勘違いだったため) - カラーパレットで、クリックしたときに色がでないのを修正。 - 画像内をめっちゃ移動したりするとクラッシュするのを修正 - ファイルを開くボタンの追加 - 計算後のRGBに+などを追加し、わかりやすく変更。 - RGBの値を変更した後、Enterキーで反映だったのを、フォーカスが外れた時、Enterキー、Tabキー、画面が閉じられる時に変更。 v1.0.2 - 選択モードの追加(オブジェクトを、背景色を境に選択する機能)。選択された部分だけ作成される画像に反映されます。 - パレットを大きく、表現できていなかった色を大量に追加。 - 変更後の色を選択し直すときにパレット内のカーソルを、一番近い色のところに持ってくるように変更。 - パレットでスライダーの値を変えたときにパレット内のカーソルも動かすように変更。 - タイトルにバージョン表記の追加。 - 名前をつけて保存機能を追加。 v1.0.3 - 選択処理中のフォームテキストをわかりやすく少し変更。 - 選択部分のみ色を変更した透過画像作成機能の追加。 - 新しい色を選択する際に、デフォルトで前の色を参照するように変更。 v1.0.4 - カラーコードで色を指定する機能の追加 - 選択した色のカラーコードを生成する機能の追加 v1.0.5 - カラー選択画面がサイズ変更だったのを修正 v1.0.6 - 色変更モードにバランスモードを追加しました バランスモードでは、選択した色に近いほど強く、遠いほど弱く色を変更します。詳しくはソフト内の使い方へ
Github、テスト情報
Githubリポジトリは下のリンクから飛ぶことが出来ます! https://github.com/puk06/VRC-Color-Changer MITライセンスなので、お好きにいじってもらって大丈夫です!GitHubの方でプルリクなども受け付けてます!