サイバーパンクタイル出現エフェクトプラグイン 【RPGツクールMZ用】
- ダウンロード商品¥ 700

視界制限&グリッチエフェクトでサイバーパンクな演出を追加! CyberpunkFloorTileAppearanceFilter.js は、RPGツクールMZで プレイヤーの周囲のみ可視化し、それ以外を半透明タイルで覆う「視界制限」エフェクト を追加できるプラグインです。 さらに、一定周期で発生する グリッチエフェクト により、近未来的なハッキング空間やバーチャルな視覚制御を演出できます! 👀 暗闇の中でプレイヤーの視界を制限! 🔧 可視範囲・タイルの色・グリッチ周期を自由に設定! 🎭 近未来SF・サイバーパンクなマップ表現に最適!
🎨 視界制限を活かした演出が可能!
サイバーパンク世界でのハッキング視界演出 サーモグラフィーのような限定視野の再現 暗闇の中でライトのように視界が広がる表現 高難易度ダンジョンでの視界制限ギミック RPG、SF、ホラー、ミステリーなど、様々なジャンルで活用できます!
🛠 基本機能
プラグインコマンドを使用して、プレイヤーの視界を制限&フィルター効果を適用! 例: フィルターON → プレイヤー周囲のみ可視化 フィルターOFF → エフェクト解除 タイルの色や視界範囲、グリッチ効果は自由にカスタマイズ可能!
🔧 プラグインパラメータ&カスタマイズ項目
本プラグインでは、以下のような詳細なカスタマイズが可能です。 🔹 視界制限設定 見える範囲 (range) → 0~100で設定可能(0で極限まで狭く、100で画面全域可視) タイルの明るさ (tileBrightness) → 周囲のライトアップ強度を調整 🔹 カラーカスタマイズ 半透明タイルの色 (color) → RGB値 (0~510) で自由に指定 🔹 グリッチエフェクト グリッチの周期 (glitchPeriod) → 何秒ごとにグリッチを発生させるか設定 グリッチの持続時間 (glitchDuration) → ミリ秒単位でグリッチ継続時間を指定(0で無効) カスタマイズ次第で、視界の見え方を大きく変えることができます!
⚠ 注意事項
・RPGツクールMZ用 ・他のフィルター系プラグインと競合する可能性あり ・低スペック環境では高負荷になる可能性あり ・視界範囲を狭くしすぎると、プレイヤーが画面外に出た場合に見えなくなることがあるため注意
📜 利用条件
商用利用:〇 R-18・R-18G作品への利用:〇 改変:× 再配布:× クレジット表記:不要(表記いただければ嬉しいです) 対応コアスクリプトバージョン:1.9.0
利用規約
https://www.rpgmaker-script-wiki.xyz/kiyakuForPaid.php
🛠 サポート・お問い合わせ
不具合等が発生した場合は、以下の方法でご報告ください。 📢 Xアカウント: @rpgmaker_villaA 📧 メール: villaa.contact@gmail.com
※ RPGツクールは、株式会社KADOKAWAの登録商標です。 ※ その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
バージョン情報
2025/02/24 ver 1.0.0 リリース