lilycalInventory テンプレート(逆光ライトなどを一括調節可能)
- ダウンロード商品¥ 0
VRCの中から逆光ライト(BackLight)とか弄れるギミックです lilycalInventoryにもとからあるプレハブにほんの少し手を加えただけのプレハブたちですが、知名度が低そうなので。。。 lilycalInventoryが必須です! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://lilxyzw.github.io/lilycalInventory/ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ [lilToon] BackLight Override -- BackLightに関するプロパティをビルド時に「アバターすべてのマテリアルに」「!mat [lilToon] Preset」の設定で上書きします LightChangerを導入するときに(基本的に)必須です [lilToon] Distance Fade -- Distance Fadeに関するプロパティをビルド時に「アバターすべてのマテリアルに」「!mat [lilToon] Preset」の設定で上書きします 距離フェードで暗くできます すべてのマテリアルに [lilToon] Fix Lighitng -- Lighitngに関するプロパティをビルド時に「アバターすべてのマテリアルに」「!mat [lilToon] Preset」の設定で上書きします アバターライティングを統一します [lilToon] Rimshade Override -- Rimshade に関するプロパティをビルド時に「アバターすべてのマテリアルに」「!mat [lilToon] Preset」の設定で上書きします Rimshadeを一括で適用できます 私のアバターは肌以外全部ほんのりRimshade入ってる LightChanger -- VRCの中から ・Brightness(アバターの明るさ) ・Temperature+(アバターの色温度) ・Monochrome(ライティングのモノクロ化) ・Saturation(彩度) ・BackLight-Border(BackLightのボーダー) ・BackLight-Brightness(BackLightの輝度) ・BackLight-Blur(BackLightのぼかし具合) を弄れるようにしたもの。 LightChanger Localonly -- 上のやつをパラメーターを消費しないローカル動作にしたもの 自分で弄りたいプロパティがあるときは、Alt押しながらマテリアルのメニューをホバーするとプロパティ名出てくるよ(_から始まる文字列)