[無料] FriendOnlyObject フレンド+αだけに見せるアバターギミック
- 無料ダウンロード商品¥ 0
- 内容一緒ですダウンロード商品¥ 100
フレンドと自分以外にアバターを見えなくしたり、あなた以外に見せなくするギミックです 全員に見せたり白いスイッチを触った人だけに見せたりもできます 必須:ModularAvatar サンプル:ハオラン君 何かエラーがあれば教えて下さい 見た目を誰かに貶されないために使う自衛のためのギミックです 他人への配慮が目的ではありません 紹介しても構いませんが利用を強制しないようお願いします 悪用厳禁 CC0
導入方法
1.FriendOnlyObjectをアバターの任意の場所に置きます 2.FriendOnlyObject/Friend/直下にフレンドだけに見せたいものを、FriendOnlyObject/FriendNot/直下にフレンド以外に見せたいものを置きます 3.完成
メニューの説明
・Everyone フレンド関係なくみんなに見せたい時に ・Reverse フレンドに見せる物とフレンド以外に見せる物を入れ替える。フレンド以外にどう見えてるかのデバッグ用 ・NearSwitch 周囲に位置を同期しない白いキューブが発生して、それを二回手か頭で触ってもらうと触った人だけフレンドと同じように見えます フレンドではない任意の相手に見せたい時に使う想定。Nagisaの一期一会とか ・YouOnly フレンド関係なく白いキューブを触った人だけ見えるようになる 見えるようにしてもらった後NearSwitchをオフにすれば他の人に二回触られる事故も防げます
亜種
・FriendOnlyAvatar 顔や体、デフォルト衣装などの階層移動できないものをON/OFFしたい時に使うFriendOnlyObjectと併用しないと動きません FOAvatarAnimationファイルの、"FOAFriend.anim"と"FOAFriendNot.anim"をそれぞれ改変してください 既存のアニメーションと干渉するので服をオフにできなくなったりするかも
注意点
NearSwitchは完璧ではありません。たまたま白いキューブの位置が二回とも被って他の人にも見えてしまうかもしれません セーフティでAnimationオフにしてたりAndroid版だったりするとFriendNotが常時再生されたままになります アバターによっては手と頭の判定が小さくて中々見せられない、という自体も発生します フレンドじゃない事が周囲にバレるのでギクシャクしないように気をつけてください
更新履歴
2025/03/08 配布