
あの教室で、わたしたち、ちゃんと生きてた。 *** ゲームマーケット2025年で頒布するシナリオです。 現在は概要の確認および1話の試し読みが出来ます。 *** ▼ NPC立ち絵 えぬ様( @ffninewoyoro49 )
▼ シナリオ概要
タイトル 3階の廊下の端の窓際の女子の寝起きのア・ラマルチャ 略称 のののの ※ 好きに呼んでください システム クトゥルフ神話TRPG 6版 必須ルールブック 基本6版・マレウスモンストロルム あれば尚良い 基本7版・サプリ2010・クトゥルフ神話TRPGえくすとら(アプリ) 舞台 2015年の東京都 (架空の都市) 人数 3人固定 時間 13〜15時間程度 ※ボイスセッション 推奨技能 〈目星〉 ロスト 低 探索者 新規推奨・継続可能
▼ 各話タイトル
一時間目:校庭に犬がやってきた! 二時間目:現代流:生類憐みの令 三時間目:森川に彼氏が出来た 四時間目:プリクラを撮りに行く 五時間目:はじめての補習授業 六時間目:チェンメ事変
▼ 公開HO
HO1:クラスのムードメーカー あなたはクラスのムードメーカーだ。 感受性が高く、他人を慮ることが出来る。 POW・APPに+1D3 好きな〈コミュニケーション系技能〉ひとつに+50%の補正 HO2:学年一の秀才 あなたは学年一の秀才だ。 常に成績トップをキープしているが、今も進路に悩んでいる。 INT・EDUに+1D3(EDUは年齢+6の上限突破が可能) 好きな〈思考系技能〉に+50%の補正 HO3:運動部の元エース あなたは運動部の元エースだった。 怪我により現在は部活を休んでいる。 STRかCON、DEXのいずれか2つのステータスに+1D3 好きな〈運動系技能〉に+50%の補正 ※ 技能補正の+50%は1つの技能に+50を加算してもよいし、 いくつかの技能に任意の値を振り分けても良い。 ※ 各技能カテゴリーは基本ルールブックの P.362を参考にすること
▼ 権利表示
---------------------------------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ----------------------------------------------------