【Excel VBA】アドレスやファイル名指定で大量コピー
- パスワードありダウンロード商品¥ 100
- パスワードなしダウンロード商品¥ 500

本ツールは、Excelシート上に記載されたコピー元パスおよびコピー先パスに基づき、ファイルまたはフォルダを自動でコピーするVBAマクロです。 業務における大量のファイル・フォルダコピー作業を効率化し、ヒューマンエラーの削減と作業時間短縮を支援します。 エラー時にはエラー内容を自動で記録するため、後から確認・修正が簡単に行えます。
詳細
1.シート「一覧」にフォルダパス、ファイル名を記載 ・C列にコピー元フォルダパスを入力します。 ・D列にコピー対象ファイル名を入力します(フォルダ単位でコピーする場合は空欄にします)。 ・E列にコピー先フォルダパスを入力します。 2.シート「一覧」の「ファイルコピー」ボタンを押下します。 ・マクロが実行され、C4から最終行まで順次処理を行います。 ・正常にコピーできた場合は特に記録されず、エラーがあった場合のみG列にエラー内容が表示されます。 ・処理完了メッセージを確認します。 ・全行のコピーが終了すると完了メッセージが表示されます。 3.エラー条件 ・C4セルが空白の場合、処理は開始されず警告メッセージが表示されます。 ・コピー元フォルダが未入力、または存在しない場合、またはコピー先フォルダが未入力の場合、該当行はスキップされ、G列にエラー理由が記録されます。 ・ファイル名(D列)のみ記載がありフォルダパス(C列)が空欄の場合はエラーとしてスキップされます。
動作環境
・OS(Macは動作未確認です) Windows 11 ・CPU AMD Ryzen 5 4500 6-Core Processor 3.60GHz ・GPU NVIDIA GeForce GTX 165 ・Excel Microsoft Excel 2021
アップデート履歴
[2025-04-29: v0.0] リリース
注意事項
・このツールはWindows環境(Excel VBA対応環境)での使用を前提としています。Mac環境では動作保証していません。 ・マクロ実行には、ファイルシステムオブジェクト(Scripting.FileSystemObject)を使用しますので、VBAの設定で「Microsoft Scripting Runtime」の参照設定は不要ですが、セキュリティ設定にご注意ください。 ・こちらのExcelVBAは「Microsoft Excel 2021」で作成しています。Excel for MacやExcelのバージョンによっては、対応できない可能性がございますので、予めご了承ください。
利用規約
◆すべてのバージョンについて ・解析、再配布、違法ダウンロード、転売NG ・免責(何が起きても責任を取りません) ◆製品版について ・商用利用OK ◆禁止事項 ×自作発言 ×再配布不可 ×政治、宗教活動での使用 ×誹謗中傷目的での使用 ×公序良俗に反する利用