【無料】Sketch like Shader【スケッチ風&サイバー風フィルタShader】
- Sketch like Shaderダウンロード商品¥ 0
- おやつ代!ダウンロード商品¥ 300

置いて使えるShaderシリーズその3!スケッチ風に見えるようになるShaderです!! (彩香林檎画材店のブランド立ち上げ記念商品です~!!) スケッチ風Shaderを作るためにラプラシアンフィルタを使うだけでは味気ないので、LoGフィルタ(Laplacian of Gaussian)といういい感じにエモい関数を実装し、Simple Frosted Glassのシステムを利用して動作させたのがこちらのShaderです!おまけでサイバーチックな見た目にもできます~!!✨ うちのテストワールドに置いているので是非見に来てください! https://vrchat.com/home/world/wrld_64c456b3-8ef5-4e5d-874a-7376f8df6ec1/info ============================ 【サムネイルに使用したアバター】 ミルク Re -Milk Re-【オリジナル3Dモデル】 https://booth.pm/ja/items/2953391 【Shader制作】 あっぷるてぃー https://x.com/Appletea_VRC ============================
【商品詳細】
本商品には以下を含みます。 ・Sketch like ShaderのUnityPackage Appletea's Item └2D Effects └Sketch like Shader └[バージョン] ├Cyber like.prefab ├Material │ ├Cyber like.mat │ └Sketch like.mat ├Shader │ └Sketch like Shader v1.2.shader └Sketch like.prefab
【使用方法】
同封されている「Sketch like.prefab」あるいは「Cyber like.prefab」をScene上に配置してご利用ください! UIで扱う場合は手前に表示させるオブジェクトのRenderQueueを本Shaderよりも後に設定してください。
【利用規約】
MITライセンスです。 https://opensource.org/licenses/mit-license.php
【アップデート情報】
2025/5/19 Ver1.0 公開 ※アップデートに伴い値段が変動する事があります