【ティラノビルダー用】【有料】文字化けプラグイン
- ダウンロード商品¥ 500

ティラノビルダー用のプラグインです。 表示テキストやログの文字化け機能を扱えるコンポーネントを提供します。 以下↓noteにも詳細記してあります https://note.com/itksk_ayame_gsk/n/n59a33a228c70
【注意】
これはビルダー用の有料プラグインです。 核となっているスクリプト用プラグイン(無料)は↓です。 https://traumarchen.booth.pm/items/6600134 ビルダー用とスクリプト用プラグインの違いは「プラグインの乗せ方」と「ビルダー上でコンポーネントとして使用できるか」です。 ビルダーをお使いの方でも、「スクリプト用プラグインのビルダーでの乗せ方」、「ティラノスクリプトコンポーネント上でのタグの使い方」を熟知されている方はスクリプト用プラグインでも問題なく扱えるかとおもいます。
【プラグイン概要】
以下のことができるようになります。 ・任意文字列の文字化け変換埋め込み ・任意文字列の文字化け変換後変数格納 ・テキスト表示とログ表示の随時文字化け化(テキストとログの本文、テキストとログの名前表示で分けて設定可) ・任意文字列と任意キャラ名の文字化けログ格納 ティラノ上で処理を行うのでその分動作が重くなる危険性がありますが、その一方で手動で対象文字列を文字化けさせて組み込む、という手間が省けます。
【動作について】
以下のバージョンで簡単ながら動作確認をしております。 ティラノビルダー:V305 ただし、前身のスクリプト用の方はV203でも動いたのでいけるかも? また、以下のプラグインとの併用が可能であることを確認しています。 ・ねこの様のカスタムルビプラグイン ・hororo様のバックログプラグイン(V520系の方) ※ただし、hororo様のバックログプラグインを使用する場合、改造が必要になります。 詳細はreadme.txtまたは↑のnote記事を参照してください。
【使用上の注意事項】
・readme.txtを入れてあるので必ずお読みください ・文字コードの仕様上、半角英数字と一部の半角記号は文字化けをしない場合があります。(特にデコードがutf8/sjis/eucの場合) これは文字化けの仕組みと文字コードの仕様の問題であるため、バグではありません。全角文字を使用してください。 ・各タグのパラメータにある、文字化け対象のencodeパラメータ指定とdecodeパラメータ指定が同じ場合は文字化けしません。 これは文字化けの仕組みが「エンコードした文字コードと異なる文字コードでデコードを行うこと」に依拠しているため、バグではありません。 ・文字化け切り替えコンポーネント、[p_mojibake_switch]タグで表示キャラ名の名前の文字化けを行う場合、当該キャラの発言の「#キャラ名」より前にタグを記述してください。