【Live2Dアイテム】 花火アイテム【VTubeStudio用】
- ダウンロード商品¥ 300

VTubeStudioで使用できる、Live2Dアイテムです。 モデルの背景に花火を打ち上げられるアイテムになっています。 夏祭りみたいな配信の雰囲気づくりや、サムネや挨拶ツイートの自撮りなんかにも使えます! 細かい設定も可能で、打ち上げる花火のカラーを自分好みに変えたり、 縦画面にも対応できるように、縦横の花火の打ち上げ範囲も調整できます。 また、花火の打ち上げ方法も複数あり、キー入力や笑顔に反応して打ち上げるのも可能です!
【使用方法】
1.アイテムの圧縮ファイルをダウンロードして解凍します 2.VTubeStudioの設定から、VTubeStudioのデータフォルダを開きます 3.「items」フォルダに、先程解凍したファイルを移動します 4.VTubeStudioの設定からアイテムのメニューを開きます 5.今回導入したアイテムを選択して使用します 6.導入する際の設定は、ソート順はマイナス側、Live2Dに付けるはオフにすると良いです。
【あたりの表示】
SHIFT+Qキーを押すとあたりが表示されます。(VTubeStudioのウインドウがアクティブで無いときは反応しません) 四角い枠で花火の打ち上げ範囲が分かるので、それを目安に画面に合わせると、程よく画面を花火が覆ってくれます。 また、ABCの◯で現在打ち上げられている花火のカラーも確認することができます。
【表情切替の設定で細かく調整する】
こちらのnoteの記事で詳しく解説しています。 https://note.com/aotugi_seiji/n/n7072c6dc0122 ◆各設定の内容 調整設定00:打ち上げ方法 ・・・下記に示す数字を入力すると、それに合わせて打ち上げ方法を変化させられます。 0:全ての花火をオートで打ち上げます。 1:まばらに花火をオートで打ち上げます。 2:キー入力で花火を打ち上げます。デフォルトだとスペースキーを押すことで、花火が打ち上がります。 3:笑顔に反応して花火が打ち上がります。こちらはWebカメラ用の設定になっています。笑顔を詳しく説明すると両目を閉じて広角が上がった状態です。 4:笑顔に反応して花火が打ち上がります。こちらはIOS用…つまりiPhoneカメラ用の設定になっています。 5:花火が打ち上がらなくなります。打ち上げをするかしないかをコントロールしたい場合にお使いください。 調整設定01、02:花火打ち上げ範囲 縦、横 ・・・花火は色々な場所に打ち上がるのですが、開いた状態が打ち上げ範囲にだいたい収まるようになっています。この設定は、その範囲を調整することができます。 調整することで花火の密度を調整したり、縦画面に合わせたりすることも可能です。 さらに、縦横をどちらも0にすれば、1箇所でのみ花火が打ち上がるようにもできます。 花火が打ち上げ範囲は、「切替00:あたりの表示」の値を1にするか、Shift+Qキーで確認することができます。 調整設定03、04、05:花火カラーA、B、C ・・・3つのグループに分かれている花火の、それぞれの色を変更することが可能です。 全て同じ色にして単色にするのも良いですし、別々のカラーで変化をつけるのもいいと思います。 打ち上がっていないと確認しづらいとは思いますが、花火の打ち上げ範囲の設定同様、あたりを表示することでそれぞれの色を確認することが可能です。
【画面効果で更にエモく!】
そのまま花火を表示するのも良いのですが、光を強調できる画面効果との相性が良く、ひと手間加えることで臨場感もアップします! 代表的なものだとVTubeStudio内の機能のVFX機能や、Shoostという配信補助アプリ等で可能です。 VFXの場合は、「発光/拡散光」の効果を使うと良いです。
【使用できる範囲は?⚠】
Vtube Studioに導入していただいて、アイテムとして使用して頂く範囲でしたら… 撮影したスクリーンショットや動画をSNSに投稿したり、配信(収益化されているものも含む)に使用して頂いて大丈夫です。 撮影後の画像や動画に対しての編集を行なって頂くのも大丈夫です。 しかしながら、アイテム単体の画像や動画を公開および素材としての使用は行わないでください。
【やってほしくない事🙅】
・自作発言 ・「使用できる範囲は?」の項目以外での商用利用 ・データの改変 ・データの再配布 ・データを解析してそのまま作品に転用、及び解析データの公開 ・VTube Studioのモデル共有機能でアップロード
【やってもらえると嬉しい事☺】
・お友達におすすめする ・使用時に作成者や配布URL等の明記 ・SNSや配信で感想の発信 ・BOOTHやTwitterのフォロー ・要望やバグを伝えてくれる
【作成者】
青次 青次 Twitter:https://twitter.com/aotugi_seiji
【参加企画】
こちらアイテム作成企画に参加させていただいたものとなっています。 他の参加者様のアイテムも紹介させていただきます。 モノクロケープ+縁日の食べ物:日辻南様 https://hitujiminami.booth.pm/items/7250565 毒リンゴ風りんご飴:箱庭アリス様 https://hakoalice.booth.pm/items/7258244