【RadDollV3専用】ちょこっと追加シェイプキー
- ダウンロード商品¥ 300


表情でハイライト消したりしたいよ~って思ったので作りました。 おまけで サムネの顔のコピペ設定が入っています。動作確認用です。
ちょこっと追加シェイプキー!
自分が欲しいから作った67個のシェイプキーです! 輪郭の調整 jaw_slim+_all 全体を細く ほっぺをふっくら jaw_slim+ 全体を細く jaw_slim+maru 全体を細く 顎を丸く jaw_maru_wide 少し広い範囲 顎を丸く jaw_maru_short 顎先だけ丸く Jaw_mochi- ほっぺがふっくら過ぎる時用のマイナス 頭の形の調整 (非対応の髪型を付ける時にちょっと楽にする用) head_shrink1 後頭部の上側を削る head_shrink2 頭の奥行きを減らす head_shrink3 頭の高さを減らす 目の調整 Eyelid_hukigen LR有 表情調整用 Eyelid_inner_up LR有 上瞼の内側を上げる Eye_upper_down LR有 上瞼を中央から下げる Eye_lower_down LR有 下瞼を内側から下げる Eyelid_big LR有 目を上下と外側に大きく Eyelid_wide LR有 目の横幅を広く Eyelid_down LR無 上下瞼を下に Eye_wide LR有 瞳の横幅を広く Eye_narrow LR有 瞳の横幅を細く 目と眉の間のパーツの調整 Eyelid1_up LR有 目側のパーツを上に Eyelid1_front LR有 前に移動 埋まった時用 Eyelid1_hide 隠す Eyelid2_up LR有 眉側のパーツを上に Eyelid2_front LR有 前に移動 埋まった時用 Eyelid2_hide 隠す Eyelid_white_hide 上瞼の白いパーツを隠す Eyelashes_lower_hide 下まつ毛を隠す ハイライトの調整 (表情やアイテクスチャ変更時に消したりする用) Eye_Highlight_align 初期位置の調整 Eye_Highlight_hide 隠す Eye_Highlight_small_1 LR有 上のを小さく Eye_Highlight_1_hide 隠す Eye_Highlight_small_2 LR有 下のを小さく Eye_Highlight_2_hide 隠す 眉の調整 Eyebrow_1up LR有 内側を上げる browInnerUpと誤差 Eyebrow_2up LR有 中央から上げる Eyebrow_Flat LR有 まっすぐにする その他 調整 Pupil_hide 黒目 中央パーツを隠す Mouth_Move_Up+ 口の位置をさらに上げる用 Blush_1+ 頬の赤みパーツを前に 膨らみで埋まった時用 Blush_2+ 頬の赤みパーツを前に 膨らみで埋まった時用
対応アバター
三丁目の魔界 VR向けアバターモデル「RadDollV3」【無料】 https://tonomaoo.booth.pm/items/3741802 RadDollV3 のみ対応 RaddollV3_Lite RaddollV3_Quest raddollV3_SD は非対応です。
導入方法
本製品はBlendShareを用いての導入になります。 【無料】BlendShare - シェイプキー配布, blendshapes extraction & distribution BlendShare by Triturbo https://triturbo.booth.pm/items/5901276 こちらからダウンロードするか 本データに付属しているものをご利用ください。 【RadDollV3】が導入されているプロジェクトに ・BlendShare-0.0.11-User.unitypackage ・+ShapeKey RadDollV3.unitypackage 両方をインストールしてください。 assetの+ShapeKey RadDollV3フォルダの中にある +ShapeKeyRadDollV3_Blend Shareを選択しInspectorから ・Create Meshesを押すと シェイプキーを追加したメッシュのみを生成します。 ・Apply BlendShapes as new FBXを押すと デフォルトのRadDollV3ちゃんにシェイプキーを追加したものを生成します。 既に改変されたRadDollV3ちゃんに追加したい場合は 頭(Body)のInspectorからSkinned Mesh RendererのMeshを 置き換えることで追加できます。 参考シェイプキー テキストファイルを 別枠 で開いて シェイプキーにコピペすることでサムネの顔になります。 Inspectorからのコピーでは正しくコピーできません。 『動作確認』と『どこが動くかの参考用』です。
利用規約
本データ導入後も、利用範囲は 【RadDollV3】利用規約が優先されます。 本データに【RadDollV3】本体の3Dモデルは含まれません。 モデルのバージョンアップによって メッシュ自体に変更があった場合は正しく動かない可能性があります。 二次配布・二次販売は禁止です。 自身で使用しているものを販売していますので、 不備や可動域が足りないということがあるかも知れません。 データ販売なので購入後の返金対応はできません。 あらかじめご了承ください。


