BALLAD - 騎士道無法物語
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 5 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)2,000 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 5 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)2,000 JPY

やすものゲームズの2023年ゲームマーケット春の新作です https://gamemarket.jp/booth/4597 ※やすものゲームズは日曜のみってことで、当日買いにこれないよって人は是非通販をご利用ください。 さて、騎士道無法物語、通称きしむほ。このゲームは少々マニアックなダイスゲームだ。ルールの量はそれなりにある。しかし、ゲームのルールが世界の何を表現しているのか、そこがわかれば実は結構簡単だったりする。ゲームを機械的にプレイする人には向かないな。色々と想像したりゲームの世界を楽しみながらプレイする人向きだ。向いている人ならルールは"なんとなく"理解してしまうだろう。それでOKなのだ。 ゲームの舞台は、騎士の国、騎士の時代だ。君はそこで最高の騎士を目指す。最高の騎士とは? 武勇、忠誠、信仰心、人気、色々ある。そしてそれを総合的に評価してくれるのが吟遊詩人どもだ。奴らだって金を儲けたいわけだ。だから人気のある優れた騎士の歌を歌いたいわけだ。だから君は冒険して奴らの歌にいっぱい登場できれば、それが最高の騎士の証明となるわけだ。しかしそれは君のライバルも同じことを考えている。君は自分の歌を作らせる一方でライバルの歌を潰したりライバルの歌に登場することも考えなければならない。歌には題目(テーマ)があり、全ての歌が揃うと偉大なる叙事詩が完成し、それは王の前で演奏される。それがタイムリミットだ。そして最高の騎士の判定はその時にされる。途中どんなに頑張っても最後の最後で気を抜けば残念なことになるかもしれないぞ。 このゲームはダイスゲームだ。ダイスを振ってそのダイスを配置し対応するカードの歌の出場権を得る、そんな感じだ。そして君自身、歌のテーマ、設定もろもろにはパワーがある。特殊能力ってやつだな。そのパワーを使ってゲームを有利に進めるのだ。ダイスは4,6,8,10(x2),12,16,20面体のダイスを用いる(付属しているから安心しろ)。色々なダイスをゴロゴロできるぞ。 ルールは https://drive.google.com/file/d/11n-4Xx55MMXESn8H4kQIk_R2UPSPgMOE/view?usp=share_link にある。ちょっと長いぞ。 パワー一覧はこちらだ。 https://drive.google.com/file/d/1Ig5G_KqHhV77sfy1TjP-oDOKFrSAS_dt/view?usp=share_link 追加で印刷したいとかの時に活用してね。 色々な意味でこのゲームはなかなかだぞ。 素晴らしい体験ができることを保証しよう。 ルールへの疑問点とかあったら作者のTwitterまでDMを送ろう。でもまあ適当でもなんとかなるので、ルールの間違いは気にしないのも大事だな。