『誰だっけ?』問題を解決するシステム - VRC Friend Connect
- v1.1(新バージョン)Digital0 JPY
- v1.0(旧バージョン)Digital0 JPY
- JUST応援パックDigital500 JPY

その出会い、忘れたくないから。 VRChatの世界には、偶然のようで必然の出会いがあります。 たまたま同じインスタンスで遊んだり、フレンドを通じて知り合ったり。 気づけば夜を語り明かし、一緒に笑い合い、かけがえのない時間が積み重なっていく。 けれど、時が経つとフレンドリストの奥に埋もれてしまう人もいます。 ふと「あの夜、一緒に何をしていたんだろう」と振り返りたくなることもあるでしょう。 「VRC Friend Connect」は、 そんな出会いを“思い出”として残し、いつでも手に取るように振り返れるツールです。 別れがあれば、出会いもある。 JOINサポート機能が最適なタイミングで仲間の居場所を知らせ、 「また一緒に遊ぶ」ためのきっかけを届けてくれます。 過去を振り返り、そして再びつながる。 その出会い、忘れたくないから。 ご利用の前に、「注意事項」と「利用規約」を必ずお読みください。
✨主な機能
出会いを記録
過去に一緒に過ごした時間を“思い出”として残せます。 - いつ・誰と・どのワールドで遊んだかを記録 - 写真とフレンド/インスタンスを紐づけ - 入退室履歴の確認 - フレンド/インスタンス/ワールド単位のメモ機能
リアルタイム通知機能
会いたい人の“今”が、すぐに届く。 - ログイン/ログアウト通知など多数の通知オプション - Discord・XSOverlay・Windowsへの連携 - インスタンスへのJOIN通知、退出通知 - フレンドの通知先を個別のDiscordへ設定可能
フレンドを深掘り
フレンドの関係性を見える化し、理解を深めます。 - グルーピング、タグ付け、ノート機能 - フレンド別の写真アルバム - 出会った回数、最終交流日、フレンド追加日の自動計算 - 活動時間帯や交流履歴をグラフで分析
JOINサポート機能
再会や新しい出会いを最適なタイミングでサポート。 - おすすめインスタンスを提案 - 人数や滞在時間で絞り込み - ランダムJOIN機能 - インスタンス人数の推移を可視化
✨サブ機能
人気ワールドをいち早くチェック
フレンドの足跡から、次に行くべきワールドがすぐ見つかります。 - フレンドの移動履歴からおすすめを自動提示 - ワールドごとのノート/タグ付け - フレンドがいるワールドを抽出して表示
写真を“思い出”に
撮ったままにせず、“思い出”を整理して次の楽しみに。 - ベストショットをお気に入り登録 - X投稿用のテンプレートで簡単シェア - ロケーション単位で自動仕分け - アプリ導入前の写真も日付ごとに整理 - 写真からインスタンス履歴を逆引き - 元のファイルを書き換えず内部で完結
お砂糖に浮気してないことを証明するシステムとの連携
Locate ME!! v2を搭載し、オレンジ・赤ステータスでも、特定の相手にだけ居場所(インスタンス)を共有できます。 ↓詳細はこちら↓ https://tapioka-app.booth.pm/items/4432314
安心のセキュリティ設計
- パスワード入力が不要。ブラウザ経由で公式のVRChatにログインし、認証トークンを利用してAPIにアクセスします。 - boothからの再ダウンロードは不要。常に最新バージョンを自動で適用。(v1.0→v1.1のアップデートは除く)
🔥v1.1(新バージョン)
【v1.0系→v.1.1系の移行について】 - v1.1のインストーラーを実行するだけでアップデート完了 - アンインストール不要、データも自動引き継ぎ - 新しいデータファイル db\db_1.1.sqlite が作成され、データの引き継ぎも自動で行います。 - 不具合が出た場合は v1.0 を再インストール可能 【追加機能】 - LocateMe!!v2を搭載 - グループ機能対応 - VRChatノートからユーザー検索に対応 - invite時のワールド名/メッセージを通知ログに表示 - 動画再生ログの管理機能 - 写真コピー時に軽量コピーを選択可能(Discord容量制限対策) - フレンド一覧を滞在時間でフィルタリング - チャート追加(仲の良いフレンド・よく訪れるワールド) - 退出通知(My Location)を追加 - 通知履歴の保存期間を 7日 → 14日に延長 - ワールド訪問者履歴機能 - ワールドごとのノート機能 - X/Googleカレンダー連携機能 - アップデートを任意実行できるオプション - フレンド/ワールドのローカルでのお気に入りグループ管理(グループ数無制限)
JUST応援パックについて
通常版にライセンスキーを適用することで、限定機能が解放されます。 ✨️限定機能 通知機能の拡張(1人になったとき/移動時の通知) プロフィール変更履歴の確認 ワールド訪問者履歴 ※アップデートで機能追加予定 【購入方法】 Boothの商品ページより「JUST応援パック」をご購入ください。 PDF内にライセンスキーを記載しています。 【注意事項】 不正利用や大規模なライセンスキー共有が確認された場合は、キーを無効化することがあります。 【ライセンスの有効期限】 無期限でご利用いただけます。 但し、今後のアップデートや新機能の追加に伴い、別途ライセンスキーが必要となる場合がございます。
動作環境
Windows 10/11 Linux版は将来的に対応予定
注意事項
・VRChatの認証トークンを本システムに入力し、API経由でフレンド情報を取得します。 ・VRChatのログも取得します。 ・収集したフレンド情報は外部に送信されず、すべてローカルのデータベースで完結します。 ・機能改善のため、利用状況(利用頻度など)を収集します。 ※ユーザー名など個人を特定できる情報は収集しません。 【データ保存先】 定期的なバックアップを推奨します。以下のファイルをコピーしてください。 ◯データファイル ・C:\Users\${ユーザ名}\AppData\Roaming\VRC Friend Connect\db\db.sqlite ・C:\Users\${ユーザ名}\AppData\Roaming\VRC Friend Connect\db\db_1.1.sqlite (SQLite形式。A5M2など外部ツールで閲覧可能) ◯ノート(フレンド/ワールド/インスタンス) ・C:\Users\${ユーザ名}\AppData\Roaming\VRC Friend Connect\notes ◯設定ファイル ・C:\Users\${ユーザ名}\AppData\Roaming\VRC Friend Connect\config.json ※LocateMe!!の認証情報も含まれるため、削除しないようご注意ください。 完全にアンインストールする場合は、上記ファイルも削除してください。 【ログファイル】 ・C:\Users\${ユーザ名}\AppData\Roaming\VRC Friend Connect\logs お問い合わせ時は画面スクリーンショットとログファイルをギガファイル便等で添付いただけると調査がスムーズに進みます。
よくあるお問い合わせ
Q. VRChatから不正ツールと判定されることはありませんか? A. ありません。 VRC Friend ConnectはVRChat APIとログファイルを利用して動作しています。 MODやチートツールのようにゲームを改変するものではないため、不正ツールとして判定されることはありません。 Q. 急にVRC Friend Connectが動かなくなりました。どうすればよいですか? A. 以下のフォルダにある output_log_xxxxxxxxxx.log が100MB以上になっていないかご確認ください。 C:\Users\${ユーザー名}\AppData\LocalLow\VRChat\VRChat 大容量のログファイルが原因で動作が不安定になることがあります。移動または削除をお試しください。 ※最新バージョンでは概ね改善済みですが、発生した場合はXまたはフィードバックフォームへご連絡ください。 Q. My Location/JOIN通知が動作しません。 A. VRChat内のログ設定をご確認ください。 Settings > Debug > Logging を Full に設定してください。 Q. LocateMe!!のURLを他のPC(VRC同一アカウント)とURLを共通のものにしたい A. config.jsonのlocatemeまたはlocatemeV2のセクションの内容をコピーし別PCのconfig.jsonへ貼り付けいただければ可能です。 Q.ワールドのアイコンが黒いままですが不具合ですか? A. ワールド情報の取得に時間がかかるため数分お待ちください。
利用規約
1. 利用について 本アプリケーションは、公序良俗に反せず、第三者の権利を侵害しない範囲でご利用いただけます。 2. 禁止事項 以下の行為は禁止とします。 製作者を偽る行為(例:自作発言など) 本アプリケーションの再配布、特に容易に利用可能な形での配布 商用利用、リバースエンジニアリング、不正アクセス等の行為 その他、製作者が不適切と判断する行為 3. 免責事項 本アプリケーションの利用により生じたいかなる損害・トラブルについても、製作者は一切の責任を負いません。 データ消失や外部サービスの不具合、第三者との間に生じた問題についても同様です。 本アプリケーションのサポート、不具合修正、アップデート提供は保証されません。これらは予告なく終了する場合があります。 4. その他 本利用規約は、必要に応じて変更される場合があります。変更後の規約は本ページに掲載された時点から効力を生じます。 本規約は最小限の内容としておりますが、皆様の善意と協力により遵守されることを期待しています。
サポート
Xの @tapioka_systems( https://twitter.com/tapioka_systems ) またはアプリケーション内のフィードバックフォームよりご連絡ください。
アップデート履歴
[2023-09-16: v1.0.31] - ベータ版公開 [2023-09-17: v1.0.58] - バージョン表示、レイアウト、インスタンスオーナー等の改善 [2023-09-17: v1.0.60] - ログインエラー表示の修正 [2023-09-18: v1.0.66] - 初期ウィンドウサイズの変更 - ロケーション一覧の不具合修正 - 認証エラーの対応 [2023-09-20: v1.0.86] - 自動リロード時の通知表示 - INVITE ME時の表示 - ユーザページからの公式導線 - フレンド欄の不具合修正 [2023-09-20: v1.0.102] - INVITEガチャの実装 - インスタンスフィルタリングの修正 [2023-09-21: v1.0.106] - VRChat公式リンクの不具合修正 [2023-09-21: v1.0.110] - インスタンス滞在時間の表示機能追加 [2023-09-22: v1.0.116] - フレンド詳細の不具合修正 - 画像の読み込み最適化 [2023-09-22: v1.0.119] - インスタンス人数取得の修正 [2023-09-24: v1.0.121] - 最後の会話日のソート・表示機能追加 [2023-09-24: v1.0.125] - ユーザ詳細ページの情報量を公式に合わせて修正 [2023-09-25: v1.0.127] - 移動済のフレンドの視認性向上 - ロケーション、ユーザ抽出の修正 [2023-09-27: v1.0.131] - ホームのフレンド、移動直後の場所の変更 [2023-09-29: v1.0.135] - ワールドタグの表示 [2023-10-02: v1.0.141] - 遭遇ユーザ、Privateユーザの不具合修正 [2023-10-06: v1.0.145] - MyDataの高速表示 - Heatmap表示の修正 [2023-10-07: v1.0.147] - データベースの最適化機能追加 - ゲーム内プロフィール情報の反映機能追加 [2023-10-08: v1.0.149] - 表示高速化 - 初回起動時のメッセージ [2023-10-09: v1.0.151] - フレンドにタグを追加できるようにした - ステータスの色を公式に合わせた [2023-10-09: v1.0.171] - アップデートファイル配置場所をAzure Blob StorageからCloudflare R2へ変更 [2023-10-09: v1.0.178] - ワールドダイアログからフレンドを確認できるようにした [2023-10-14: v1.0.187] - アイコン変更 [2023-10-21: v1.0.191] - ワールドとユーザをQuestかのアイコンを表示 [2023-11-01: v1.0.194] - 写真統合 [2023-11-03: v1.0.198] - おすすめワールド一覧で未探索ワールドのみを表示できるようにオプション追加 - 写真フォルダを指定できるように修正 [2023-11-05: v1.0.206] - 最終遭遇日時のソートを厳密にできるように修正 - フレンド間ネットワーク図追加 [2023-11-10: v1.0.210] - 処理速度最適化 [2023-11-27: v1.0.213] - 誤字修正 [2023-12-27: v1.0.220] - フレンド関係図のデータが残り続ける不具合修正 [2024-01-04: v1.0.222] - 特定条件下でフレンドがオフライン扱いになる不具合修正 [2024-02-18: v1.0.228] - ログ解析速度向上 - Friends/Frined Locationsの入力条件を保存できるように修正 [2024-03-08: v1.0.238] - お気に入りのフレンドがユーザー名を変更した場合にお気に入り欄に表示されなくなる不具合を修正 [2024-03-10: v1.0.241] - 認証処理アップデート [2024-03-10: v1.0.243] - 認証処理アップデート2 [2024-03-12: v1.0.249] - お気に入り情報の取得に失敗していたので修正 [2024-03-18: v1.0.255] - ログアウト→ログインした場合にデータ取得処理が動作しなくなっていたので修正 - ログイン、JOIN可お知らせ機能β反映 - ログ出力強化 [2024-03-21: v1.0.259] - 通知処理が安定していなかったので修正 - 通知設定一覧で初期表示件数制限 - フレンド詳細画面で通知設定できるようにした [2024-03-24: v1.0.261] - メモリ使用量削減 - Friend Locationsのインスタスオーナーは常に表示するように変更 - Friend LocationsのPRIVATEとUNKNOWNの表記変更 - ユーザー名を変更するとMy Dataページが参照不可能になる不具合を修正 [2024-03-26: v1.0.265] - インストーラーのサイズを5分の1に削減 - (合わせて自動アップデートも高速化) [2024-04-01: v1.0.270] - JOIN通知機能α追加 - 現在ロケーション表示機能α追加 - レイアウト調整 - フレンド情報更新処理最適化 [2024-04-02: v1.0.272] - タイプミス修正 - discode -> discord - XSOVerlay -> XSOverlay [2024-04-07: v1.0.273] - CSVエクスポート機能復活 - 一覧でのワールドのサムネイル縮小機能 - JOIN通知の通知条件を追加(フレンドのみ、お気に入りのみ) [2024-04-09: v1.0.277] - My Locationを無効化できるように修正 - ログ最大サイズ変更(1MB→10MB) - 再起動ボタン追加 [2024-04-10: v1.0.280] - 利用パッケージアップデート [2024-05-06: v1.0.320] - 検索条件不具合修正 [2024-05-07: v1.0.321] - インスタンス情報に曜日を表示 - LocateMeの同期間隔が最大2分になっていたのを1分以内に修正 [2024-05-08: v1.0.322] - オフラインのフレンドをマージする機能追加 - レイアウト調整 - ノート(ローカル)の保存先フォルダをSettingに記載 [2024-05-11: v1.0.327] - 写真連動機能強化、参照画面追加(α) - CSV出力機能修正(9999件出力可能に) - 通知の表示時間延長 - フレンド詳細ページの通知を折りたたみ化 - VRChatログが肥大化(100MB以上)している場合に読み込まないよう修正 - フレンド詳細ページのNODATAフィルタ条件を記憶するように修正 - My Locationからインスタンスを作成可能に修正 [2024-05-12: v1.0.328] - 写真ページから遷移した際の不具合修正 [2024-05-12: v1.0.330] - フレンド詳細ページから関連する写真を確認できるように修正 - サムネイル生成処理が残り続ける場合がある不具合を修正 - フレンド詳細ページのリロードボタンが動作していなかったので修正 [2024-05-13: v1.0.331] - 写真ビューアーの設定変更(関連写真を下部プレビュー表示) - 写真ページからワールドと作者情報とワールドリンクをコピーできる機能追加 - REBOOTボタンをEXITボタンへ変更 [2024-05-15: v1.0.332] - 分析>Networkの名称を「つながり」に変更 - フレンドのつながりを4階層にわたり表示できるよう修正 [2024-05-19: v1.0.333] - フレンド一覧に「全員表示する」ボタンを追加 - お気に入り変更を高速化 - オフラインバッジの色が正しく表示されない不具合修正 - 写真一覧で一行の表示枚数を指定可能に修正 [2024-05-20: v1.0.334] - つながり機能の表示期間を選択可能に修正(24h→3/6/12/24/48/72h) [2024-05-23: v1.0.335] - 過去インスタンスにノートを残せる機能追加 - フレンドのインスタンス一覧でも写真を表示可能に修正 [2024-05-23: v1.0.336] - ヒートマップの凡例修正 - HOMEスワイパーエラー修正 - ノートありロケーションをフィルター可能に修正 - 交流履歴のあるフレンドの表示改善 [2024-05-25: v1.0.337] - タグ編集機能追加 - フレンド詳細ページレイアウト調整 - ヒートマップエクスポート機能を無効化(不完全のため) [2024-06-02: v1.0.338] - MyDataのフレンド一覧を滞在開始日順に変更 - 写真探索をサブディレクトリまで適応 - サムネイル生成効率化 - ローカルでワールドをお気に入り登録可能に修正(非公開ワールド対応) [2024-06-05: v1.0.339] - 最後に取得したインスタンス人数を常に表示するように修正 - 人数推移を記録するように変更 [2024-06-11: v1.0.342] - パッケージ一覧メンテ - 環境によって定期的に認証トークンが無効化される問題対応(仮) [2024-07-04: v1.0.344] - 通知ログを簡易的に残すように修正 - 利用状況収集先変更 [2024-08-16: v1.0.346] - MyLocation安定化 - フレンドじゃない人のVRChat開始日を確認できるようにした [2024-08-20: v1.0.347] - プロフィール情報のJOIN回数などを7日間→30日間へ変更 [2024-09-21: v1.0.348] - 表示名変更時にデータが分かれる問題を修正(既存データも統合) [2024-09-21: v1.0.349] - 写真hover時にコピー・フォルダオープンボタンを表示 - 写真一覧にリロードボタンを追加 - 訪れたワールドタブの並び順を「平均滞在時間→合計滞在時間」に変更 - レイアウト調整 [2024-09-23: v1.0.351] - 写真検索機能追加 - 写真一覧を折り畳み表示可能に修正 - 写真にお気に入り情報付与可能に修正 - ワールドにタグ付与可能に修正 [2024-09-28: v1.0.352] - フレンドが増殖する不具合を軽減 - 増殖したフレンドのタグが消える不具合対応 - フレンド・MyLocationで人数を表示 - 再同期時にフレンドでなくなった人を一覧から除外するように修正 [2024-09-28: v1.0.353] - 増殖時に通知設定が消える不具合対応 [2024-10-07: v1.0.354] - フレンド履歴画面でフレンドでない場合もランクとアイコンを表示 - 人数自動取得にGROUP PUBLICとGROUP PLUSを追加 - アイコン表示をVRChat内と統一 [2024-10-25: v1.0.355] - open-betaでのログ形式変更に対応 - アバター変更履歴を保存するように修正 - フレンドになった日を表示するように修正 [2024-11-06: v1.0.356] - API動作変更対応(/auth/user/friendsでweb activeも取得できる件・一次対応) [2024-11-12: v1.0.357] - Discord PTB(WebhookURL形式)に対応 [2024-11-15: v1.0.358] - ワールド詳細から滞在履歴を開けるように修正 [2024-12-01: v1.0.359] - open-betaログ形式に対応 [2024-12-05: v1.0.360] - 通知ログ動作調整(不具合対応) - 通知履歴でフィルター可能に修正 - 通知設定画面UI刷新 - ワールドダイアログで既訪問インスタンスにアイコン表示 - 一部有料機能追加 [2024-12-07: v1.0.361] - LocateMe!!でログアウト後もオンライン扱いになる不具合修正 - ワールドダイアログで既訪問インスタンスの経過時間を表示するよう修正 [2024-12-14: v1.0.362] - ワールドダイアログの経過時間計算修正 - フレンド情報にVRChatリンクと各URLリンクを表示するように修正 [2024-12-15: v1.0.363] - Loading時のパーティクル追加 - SNSアイコン表示時にLoadingアイコンを非表示に修正 - MyLocationでWEBボタンが残り続ける不具合対応 [2024-12-21: v1.0.364] - Discord Webhook URL取得方法のリンク切れ対応 - Windows Server環境下で定期的に接続が切れる問題の仮対応 [2024-12-22: v1.0.365] - 有料版購入者向け「プロフィール変更履歴」機能追加 - データ最適化時の削除範囲を「2週間以前→4週間以前」に変更 [2024-12-23: v1.0.366] - プロフィール変更履歴の期間指定不具合修正 [2025-01-26: v1.0.367] - お気に入り写真のディレクトリ変更不具合修正 - フレンドでない人にノートが表示される不具合修正 - フレンド削除時にお気に入り解除できない不具合修正 - 一部リファクタリング [2025-02-03: v1.0.368] - フレンド一覧でALL時にONLINE/OFFLINEを分離表示 - 処理最適化(MyLocation・おすすめユーザ計算) - DB最適化時のタイムアウト問題対応 - ライブラリアップデート - 一部リファクタリング [2025-02-03: v1.0.369] - 特定条件下でフレンド表示が解除される不具合修正 [2025-02-03: v1.0.370] - 今月・先月に写真がないとフレンド詳細ページが開けない不具合修正 [2025-02-08: v1.0.371] - 特定条件下でフレンド表示が解除される不具合修正 [2025-02-09: v1.0.372] - フレンド一覧に取得済みインスタンス人数を表示 - 写真直後にロケーション紐づかない不具合修正 - フレンド詳細ページで変更履歴ボタンが埋まる不具合対応 - お気に入りボタン不具合修正 - フィードバックフォームに情報を自動転記(ライセンス・バージョン) - 起動オプション追加(QA対応用) - インストーラ軽量化(230MB→140MB) [2025-08-24: v1.1.7] - v1.1系先行プレビュー版公開 [2025-08-24-9/8: ~v1.1.24] - LocateMe!!v2を搭載(LocateMe!!v1はサーバ代の関係で無効化) →LocateMe!!v2も先行プレビュー - ログ関連処理高速化(MyLocationの動作調整) - 内部処理リファクタリング - グループを表示できるように変更 - アップデートを任意で実行できるように変更 - ユーザーをVRChatのノートで検索できるように変更 - 通知ログでinvite時のワールド情報を表示できるようにした - 動画再生ログを管理するようにした - inviteのメッセージを表示するようにした - 通知履歴の保存期間を7日→14日とした - 写真をコピーする際に軽量コピーかを選択できるようにした(discordの容量制限回避のため) - フレンド一覧で滞在時間でフィルターできるようにした - チャート追加(仲の良いフレンド、よく訪れるワールド) コントロール置き換え - ワールド訪問者履歴機能の追加 - ワールドノートを残せるようにした - Xへ投稿できるようにした - GoogleCalendarへ予定を登録できるようにした - 諸々動作が怪しい部分を修正 - 8/28 v1.1.8 オンライン通知・オフライン通知が無効になっていたので修正 - 8/29 v1.1.11 - 9/3 v1.1.15,v1.1.17 - 9/4 v1.1.18 - 9/6 v1.1.20 計算量削減、チャート置き換え - 9/7 v1.1.21 ワールド周り - 9/8 v1.1.22,23 初回起動の説明分が表示されない不具合 - 9/9 v1.1.24 不具合修正 MyLocation 1.入出退出を繰り返した場合に最終的に入出中ユーザーとして判定される不具合の修正 2.1時間ログが変動しない状態になるとログ配列がリセットされて差分だけが投入されるようになる不具合の修正(V睡インスタンスなどで発生しやすい) →アプリ再起動までMyLocationが起動不能となる不具合の修正 - 9/10 v1.1.25 Googleカレンダー、レイアウト調整 [2025-09-12: v1.1.27] - ローカルのお気に入りグループを追加 - タグ管理モーダルのレイアウトを新調 [2025-09-12: v1.1.28] - JOIN通知で退出通知も行えるようにした [2025-09-14: v1.1.29] - システムサブタイトルを変更 - ロギング用サーバを別に立てるようにした(locate-me!!用と共有していたが変更) [2025-09-17: v1.1.30] - Groupインスタンスの人数取得に対応 - ただしインスタンスオーナーは取得不可 [2025-09-18: v1.1.31] - ローディングで「タピオカ」が環境によっては文字化けする問題に対応 - 認証モーダルのレイアウト改善 [2025-09-20: v1.1.32,v1.1.33] - ログイン処理高速化 - configの一部を暗号化するようにした - 連続で同じ通知が飛ばないようにした [2025-09-22: v1.1.34] - 認証処理をスキップする機能を追加 - ipv4を優先的に使用するように変更 - 認証処理の簡略化 - 初期利用時にlocateme v2が使用できない不具合を対応 - 初回利用時にワールドデータをより多く読み込むように変更 - discord通知でユーザーアイコンを送信するようにした [2025-09-22: v1.1.35] - 写真ディレクトリスキャン時に .thumbnailsのような「.」から始まるフォルダを除外 →クラウドストレージ系ソフトで隠しフォルダにサムネイルが作成される場合があるため。 - インスタンス履歴はあるがワールド情報の取得に失敗しているデータがあり写真がある場合に、写真ページを開くとエラーで表示できない不具合を修正 [2025-09-23: v1.1.37,v1.1.38,v1.1.39] - ウインドウの位置を記録するようにした(起動時に前回位置から再開) - VRChatAPIへの接続ステータス、同期ステータスを左下に表示するようにした - ワールドダイアログでタグが新規登録できない不具合の修正 - ワールドダイアログで編集時にフォーカスが行方不明になり入力できなくなる場合がある不具合の修正 - メインメニューの順番を変更 - ワールド取得処理不具合修正 [2025-09-24 v1.1.40] - ワールド一覧でソートできるように変更 - ワールドダイアログ内で関連する写真をまとめて表示できるように変更 - ワールド一覧が500件までしか表示できなかったので全件表示できるように変更(無限スクロール) - おすすめ用に算出したスコアを定期的にリセットするように変更