cool635試作版(自作キーボードキット)
- Ships within 7 daysOut of StockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)5,500 JPY

○注意 ・このキーボードはハンダ付けと組み立てが必要なキーボードキットです。 ・組み立て済みの写真は作成例です。 ・キーキャップ、キースイッチ等別途購入なものがあります。 ・以下の説明とビルドガイドをよく読み、ご理解の上、ご購入を検討ください。 ・試作版なため、個数は多くありません。次回の入荷予定は未定です。多分、ありません。遊舎工房のオンラインマーケット(2020年10月開催)に出品したものに、部品を追加したものとなります。 ○cool635について cool635は、m.kiが設計した30%キーボードです。 キー配列は、格子配列と呼ばれるキーボードに倣ったものです。 キー数を少なくして、レイヤーを使うことで、フルサイズキーボードと同じように使用するかことができます。 アクリルによる密閉型ケースとしたことで、堅牢かつ小型で持ち運びやすいサイズとなりました。 ○特徴 ・30%Ortholinear ・アクリル密閉型ケース ・35キー ○配列について 35キー以外のキーは、長押しをすることで別のキーとして入力できるので、少ない物理キーで全てのキーに対応します。例えば、Qキーを長押しすると、Altキーとして反応します。これらの配列はご自身で変更可能です。 ○同封されている部品 1 PCB 1枚 2 トッププレート 1枚 3 ミドルプレート 3種類各3枚 4 ボトムプレート 1枚 5 ネジ(M2 18mm) 8本 6 ナット(M2) 8個 7 クッションゴム 4個 8 プレートマウント用スタビライザー ※PCBマウント用ではありません。 ○別途、購入が必要な部品 1 キースイッチ 35個(MX互換のもの) 2 キーキャップ 35個(MX互換のもの) 3 mxソケット 35個 4 ダイオード 35個 5 タクトスイッチ 1個 6 pro micro 1個 7 コンスルー(スプリングピンヘッダ) 1組(2個) ※別途購入が必要なものは、TALP KEYBOARDさんか遊舎工房さん等で購入できます。 ○ビルドガイド https://github.com/telzo2000/cool635-/issues/1