pixiv女性向けジャンル 傾向分析Ver0.3
- pixiv女性向けジャンル 傾向分析Ver0.3サンプルpdfDigital0 JPY
- pixiv女性向けジャンル 傾向分析Ver0.3Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)500 JPY

pixivの検索結果から出てくる数字を表にすると見えてくる傾向があります。今回はいわゆる「女性向けジャンル」のBL、女体化、夢の二次創作を表にして…いく予定の準備稿です。
2007年から2022年現在へのBL二次創作、夢二次創作の変遷
どの作品でBL二次創作や夢二次創作が流行ったのか、大まかには知っていても具体的な数字までは把握していない、そんな方も多いのではないでしょうか。 これをpixivの検索結果から数字を出して表にしたのが今回の「傾向分析」になります。…ただ、今回は時間が足りなかったのでtop40前後の作品に話を絞る事になりました。なので「準備稿」。それでもわかってきた事はあって、 ・ヘタリア、黒子のバスケ、進撃の巨人、刀剣乱舞、鬼滅の刃、ツイステッドワンダーランド、呪術廻戦、おそ松さん、ユーリ on ICE!!!、東京卍リベンジャーズ。主にこの辺りがこの15年のBL二次創作大当たりジャンル。 ・女性向け女体化二次創作はだいたいBL二次創作の派生で、受けが女性化している事が多い。割合だと10%程。 ・一方で夢二次創作のpixivにおける勃興は刀剣乱舞、ゼロの執行人、ツイステ、呪術廻戦の4つにほぼ絞られる。 ・このようにBL二次創作と夢二次創作では人気作が結構違う。 ・ちなみに現在における夢二次創作での一番人気は呪術廻戦の五条悟かツイステッドワンダーランドのフロイド・リーチのどっちか。 他にも色々と数字から読める事を書いています。では、お付き合いくだされ。
查看更多